蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

コノシメトンボ、リスアカネ?他

2021-10-12 12:59:57 | 自然

今日は朝からお天気が悪いので撮影はお休み。昨日の公園で撮影したトンボで識別ができなかったもの・・

多分コノシメトンボ?

多分リスアカネ?

ナツアカネかな?

トンボは難しい・・・?以下わかりやすい蝶から

キタキチョウ

モンキチョウ

イチモンジセセリ

ホシハラビロヘリカメムシ


ツマグロヒョウモンの蛹

2021-10-11 15:04:12 | 自然

家の壁に黒い蛹がぶら下がっているのを見つけた。タテハ類の蛹かなと思ってよくみると金色のトゲが並んでいたのでツマグロヒョウモンの蛹だった。家の庭にはツマグロヒョウモンのメスがよく飛び回っていたので産卵していた様だ。昨年まではタチツボスミレがたくさんあったことや、冬場から夏前まではパンジーやビオラをたくさん植えていたのでその辺りで繁殖していた様だ。一昨年は庭で幼虫も見かけたが今年は見ていなかった。TG-6の顕微鏡モードで撮影。

公園の池にはヒドリガモが来ていた。早いもので、もう冬鳥のシーズンが始まった様だ。


近所の小川

2021-10-10 16:10:25 | 自然

先日河原でウラナミシジミをたくさん見たので、今日の午後空き時間で近所の小川の土手道を覗いてみた。護岸工事はまだ続いていて通行止めが多いが歩ける範囲でここでもセンダングサの群落にウラナミシジミが来ていた。今回も旧シグマ150mmマクロ(フォーサーズ用)に1.4Xテレコン付けたOMD-EM1をぶら下げて散歩。

ウラナミシジミ

ヤマトシジミ

イチモンジセセリ

センダングサの種

通行止めでない部分の土手道も工事であちこち分断されたせいか散歩する人が減った様で、腰ぐらいまで雑草が生い茂っていて散歩する気がしない・・・

 

 


河原へ

2021-10-08 16:44:55 | 自然

午後晴れていたので、粗大ゴミを処分場に運んだ帰りに河川敷の公園へ寄った。

この所の水害で河川敷の状況が一変したが、ウラナミシジミとキタテハはたくさんいるはずと、いつもの望遠ズームを持って散歩。予想通りキタテハ、ウラナミシジミ、キタキチョウはたくさん飛んでいたが、活動時間帯の様でなかなかセンダングサの花に止まってくれない。しばらく歩き回ってなんとか止まったところで撮影。

ウラナミシジミ

ベニシジミ

チャバネセセリ

キタテハ

アオスジアゲハ

ミヤマアカネ

ナツアカネ

木陰は涼しいが日向はとても暑い。ただ、風はもう秋風で爽やかだった。


隣町の湿地まで

2021-10-06 17:15:08 | 自然

1年ぶりくらいに隣町の湿地まで行ってみた。ちょっと遅かった様で狙っていたヒョウモン類は羽が擦り切れていて判別しにくい状態・・・

多分オオウラギンスジヒョウモン

コノシメトンボ

クロアゲハ

途中林の中でイトトンボが数匹飛んでいるのを見つけたが撮影できず・・・

オニヤンマが水路上を往復していたがこちらも撮影できず。湿地の上を少し小型のヤンマが飛んでいたがこちらも識別できず・・・

赤トンボの仲間も上空をたくさん飛んでいた。

今日は久しぶりの駐車場が開放されたので、登山の団体客が多くて人の少ないルートを辿ることになった。ちょっとコロナ自粛で撮影に行くタイミングを逃してしまった。