蝶鳥徒然2

自宅周辺で昆虫や鳥達などの自然を撮影

カミキリ3種

2021-07-11 20:28:05 | 自然

昨日公園の前定された枝を摘んである場所を覗くと小さなカミキリが3匹いた。いつもの組み合わせの100−400ミリズーム望遠端で撮影。

先日見かけたものと同じニイジマトラカミキリ。

後からフォトショップで深度合成したがあまり代わり映えしなかった・・・

アトジロサビカミキリ。最初はクモかと思ったがファインダーを覗いてカミキリと確認。

フォトショップで後から深度合成してみたが・・・

もう一種は少し大きめのセミスジコブヒゲカミキリ。後2枚はシグマの150ミリマクロと手製LEDストロボ。

ひと抱えほどの剪定した枝を積んであるだけだが意外と昆虫を集めていた。よく探せばもっと見つかるかもしれないが、蒸し暑くて撤収!

 

 


近くの雑木林で

2021-07-08 09:57:25 | 自然

昨年カブトムシやクワガタムシが結構見られた近くの雑木林を久しぶりに覗いてみた。雨上がりで足元が悪かったが残念ながら緊急事態宣言下なのか?樹液酒場は閉店状態でスズメバチやキマダラヒカゲも飛んでいる木が見つからなかった。昨年までの木は枯れたようだ。代わりに見つかったのは切り株に飛んできたアカハナカミキリ。動き回るので、100−400ミリズームでは暗くて被写体ぶれと手振れが多くて電子シャッターで連写したが歩留まりは1割くらい。これも触覚が動いてしまったが・・

歩き回っていると大きなナナフシモドキがいた。100ミリ側で撮影。

遊歩道はトウキョウヒメハンミョウが大発生していて足元から次々と飛び出す。

残念ながら湿った遊歩道を半周してみたが樹液の発酵した匂いが無かったので後日改めて探してみることにした。

 


雨の合間に・・オオチャバネセセリ他

2021-07-07 17:32:02 | 自然

昨日雨の合間にカメラをぶら下げてリハビリ散歩へ。

入ってすぐにホオジロが3羽いた。見晴らしがよく近づけないのでOMD-EM1mk2に100−400ミリ望遠端でトリミング。指定無い画像は全て同じ組み合わせで撮影。

水路のところでオオチャバネセセリが2匹。

オオシオカラトンボ

ハラビロトンボ

スジグロシロチョウ

ベッコウハゴロモの幼虫。以下3枚はオリンパスOMD-EM1に旧シグマのマクロ150mm  1.4倍テレコン付きで。

側にカメムシがいたが葉の間で側面だけ・・・

いつも覗く材木置き場は今日は蜂の仲間が飛んでいるだけ。ゴミ袋の上に小さなキノコムシの仲間?ヤマトデオキノコムシかな?OMD-EM1mk2に100−400ミリ望遠端で。7mm前後の昆虫でちょっと距離があるが望遠端でこの解像度であれば十分かと思う。

側に赤いキノコが・・・カラハツタケかな?

 


久しぶりの撮影・・トウキョウヒメハンミョウ・マダラスズ他

2021-07-06 09:16:19 | 自然

毎日の梅雨空と所用で撮影をお休みしていたが、昨日は孫の所で孫と一緒に雨の合間に庭で撮影。私はTG-6の顕微鏡モード、孫はTG-2のマクロモードで撮影したが,小学1年生でもかなりの確度でマクロ撮影ができることがわかった。最近のカメラはよくできている。TG-6で撮影した画像から。一部孫が撮影したものも混じっている。(昆虫以外は孫の撮影)

玄関にトウキョウヒメハンミョウが1匹止まっていたので追いながら撮影。さすがになかなか近づけないのでマクロモードは厳しい。

郵便受けに止まっていた小さなゾウムシ。カシワノミゾウムシ?

塀に沢山集まってきていたキセルガイの仲間。

ヤスデの仲間も沢山いた。こちらは孫の撮影。

以前から沢山生息しているマダラスズの幼虫。

エンマコオロギの幼虫。沢山いたがあまりに小さくてマダラスズと同じくらいだったので違う種類だと思って撮影したが帰って調べたらエンマコオロギとわかった。これからどんどん大きくなるのかな。

孫が撮影したエンマコオロギの幼虫。

まだしばらくは梅雨空が続きそうなので当分撮影はお休み状態になりそう・・・