頼子百万里走単騎 "Riding Alone for Millions of Miles"

環境学者・地理学者 Jimmy Laai Jeun Ming(本名:一ノ瀬俊明)のエッセイ

つくばフェスティバル出演しました。

2024-05-14 22:18:20 | 日記
明日明後日のブースはこちら。



東大学生サークルCASTのとなりで閑古鳥企画の元東大RCAST教員。



放置プレイ。
今回は科学技術戦略課の管轄ではないので。





ご来場の親子に一通り展示の説明。同行していた外国人女性の女の子に簡単な英語で訳している(中学生なのにたいしたものだ)。
「先生は英語とかどうなんですか。」
「英語、ドイツ語、中国語は仕事で使います。それ以外なら韓国語、タイ語、広東語、、、」
その子たちのリアクションは宇宙人に出会ったみたいな感じ。
それからひさびさに(反射神経だけで)タイ語を話す。
「国連のミッションとかでタイには30回以上行ったからね。」
国連すごい、という流れになったので、「給料払われないときもあったから、実は大変なんだよ。EUみたいによくはないね。」
めちゃくちゃリスペクトって感じになったが、いつも一人でミッション遂行だったから、タイ語は「当然の結果」でしかない。
日本人の女の子は中学一年生。いまからマルチリンガルを目指してみよう。

タダレンジャー参上。多田将先生(KEK)すみません。ナダレンジャー先生に敬意を表して。



ドン引き



閑古鳥なので動画に対応してもらう



パレスチナ飯ゲット。市長と国会議員にアピール(洞峰公園問題に取り組んでます)。東大の子たちもとなりで頑張ってた初夏の1日。



バリ飯ゲット。在庫一掃激安セール。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン詐欺

2024-05-14 21:57:28 | 日記
「お客様からの」ですか
それとも
「お客様への」ですか
前者は利用していないので無関係です。
後者はちゃんと振り込まれているようですが。
一ノ瀬俊明(頼俊明)
----- 元のメッセージ -----
From: "Amazon.co.jp" <brcvgfdy@kscrew.co.jp>
宛先: <>
送信済み: 2024年05月14日 08:23
件名: 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されません
Аmazon お客様※本メールは重要なお知らせのため、メールを受け取らない設定をされている方にも。Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
■ご利用確認はこちら※24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする