1ヶ月前に加古川市民会館で行われたBFJO (Big Friendky Jazz Orchestra) の演奏を公開します。この演奏前後の舞台裏の様子が関西テレビの取材放送「元気アップ関西」にて放送されたので記憶がある方には、その時の客先から見た様子なのでお楽しみいただけるでしょう。
各行の左端の♪マークをクリックするとビデオ映像が見れます。5MB前後の容量があるのでブロードバンド回線での利用がお勧めです。ステレオ録画なのでパソコンの方でもヘッドフォンや外付けスピーカーなどでの鑑賞が望ましいです。
♪ 1・Take "A" Train 5.4MB
♪ 2・Just A Gigolo / I Ain't God Nobody
7.0MB
♪ 3・Let's Dance (Junior band)3.6MB
♪ 4・Caravan (小西組の初演)4.1MB
♪ 5・Moonlight In Vermont 8.4MB
♪ 6・The Chicken 7.5MB
♪ 7・Bad Bad Reloy Brown 6.1MB
(アンコール)
映像のご紹介ありがとうございました。早速拝見、拝聴いたしました。
これ、確か観客のノリが良くなくて云々、でも課題が見えた、っていう時の演奏でしたよね。
あまり細かいことは言いませんけど、なんとなく課題、わかる様な気がします。
ただ僕としては、Moonlightの強弱とか流れるような感じが出てきてて、あぁ、研究されたんだなぁという印象受けました。
現役の皆さん、不満足ということだったと伺ってますけど、それぞれの楽器の音が出だしたのでは?と思います。
ChickenとかBad Badなんかの従前曲にちょっと丁寧さ、集中力がなかったのかなぁ。
客席の雰囲気をカットすると演奏はまあまあ普通の感じに聞こえてますので、課題は普段も抱えてるものなんでしょう。
リハーサルから本番までの時間がかなり空いたそうなので、それが足りない点として目に付いた原因かもしれませんね。