光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

JAZZコンサート in 香住

2008-07-21 | BFJO2008

香住ふるさとまつり

http://www.town.mikata-kami.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?

26日の花火大会情報

http://www.walkerplus.com/hanabi/kansai/detail/m_fw0285.html

Jazz01_2 

平成20年7月27日(
 開場 午後6時30分 開演 午後7時

香住区中央公民館文化ホール

http://www.town.mikata-kami.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?

観光MAP

http://www.town.mikata-kami.lg.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&wit_oid=icityv2::Contents::1460

道路地図

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E134.37.55.3N35.37.44.5&ZM=9


チャリコンレポート

2008-07-21 | BFJO2008

第26回青春チャリティコンサートの演奏の模様を記録しておきます。

写真のイメージはこのBlogでは前日の記事を見ていただくとして、

もすらっちさんも写真を沢山撮られてるのでそれもどうぞ↓です。

もすらっち http://blogs.yahoo.co.jp/mltuti/folder/1503472.html

第1部の演奏曲はこんな感じでした。
1. High School Cadets 元気良く迫力ありの士官候補生、スタート曲にうってつけでした。

2. Just In Time  私的には今まで以上にいい雰囲気に感じたこの曲
3. Just Chattin' (Jr)
4.
Soul Bossa Nova (Jr)
5. Pennsylvania 6-5000 ステージ側面から時々飛び出して6-5000と唄うコーラス隊のアイデアはなかなかグー。Tp隊の帽子をミュートとして使い、そこに6-5000の文字があるとは、粋な演出でした。
6. Flute Salad
7. How High The Moon  歌詞の紹介場面も含めて紹介します。
8. Switching Gears レギュラーになった時に初演した思い出の曲だそうです

第2部  ゲスト演奏:宗清洋The Rising Flame 9

1. When The Saints Go Marchin' In アレンジは西海岸スタイルだそうです。

2. Do Nothing Till You Hear From Me altoの切ない感じがツボです。

3. My Old Kentucky Home これも西海岸スタイルで。

4. Old Folks   tbソロが魅力です。一瞬宗清さんの演奏かと思うくらいいい音でした。

5. Moanin' Art Blaky, Jazz Messengerの超有名曲, 負けじと峯さんも叩いてました。

6. Pop the cork 

全体にわたり、宗清さんと秋山さんの演奏がキラキラしてましたが、各メンバーも出番たっぷりで、色々楽しめました。ビッグコンボってのも面白いですね。人数をそろえる苦労は同じなのかもしれませんが、ビッグバンドよりも揃いやすいでしょうし、何より個々の音を聴かせやすいという魅力がありますね。来年のチャリコンでもぜひ、続けて欲しいものであります。

第3部

1. (video)In The Stone   オープニングではロックコンサートばりにステージ背後からのライティングが迫力ある演奏をさらにかっこよく魅せる演出でした。
2. (video)You Stepped Out Of A Dream ボーンのハーモニーがたまりません。
3. (video)Sofly As In A Morning Sunrize これは出だしのベースなど面白いアレンジでした。
4. Tickle Toe
5. What's Going On Marving Gayの時代はベトナム戦争でアフロヘアーとかで皆かぶりもので演奏、アフロヘアーがこちょこちょ揺れるのは面白かったです。秋山先輩も登場テナーの響きがいいです。
6. For Lena And Lennie ここには宗清さんが登場スローなりにいぶし銀を磨いたようなソロが聴けました。
7. Rout 66 これはNHKのもっともっと関西のみのじいのコーナーでも好評を博した演奏ですが、それにTbやBSxのソロもありゲストの方も殆んど参加しての大セッション演奏でした。秋山先輩も、奥村さんのPも、部長さんのTpも、
== メンバー紹介
== 部長挨拶 淡々とした言葉にも苦労苦悩の活動がにじみ出てます。
8. I Mean You 松田組のソロアドリブへの切り込み隊長ゴリホさん他。
9. encor So Very Hard To Go 初披露は終曲としてうってつけのSaxのメロディーが美しいスローバラードでした。TpのP長のソロの中低音の響きも美しいです。これからの熱いひと月を暗示するようなタイトルに感慨を深くしました。
10. encor (mixed performance "In The Mood" with "September")  この有名な2曲を織り交ぜたアンコールには大拍手でした。やるもんですね~(^^)随所で松田組のソロアドリブへの挑戦も味わえた楽しい演奏でした。

/

大拍手の続く中、しずしずと緞帳が降りてコンサートはお開きになりましたが、観客がホールの外へ出ると、BFJOのメンバーたちが先回りしてホール出口に並んでのお見送り演奏がありました。(毎度のことではありますが、ステージよりもっと近い距離で鳴る音も面白いでしょうし、みんなの顔を見ながら、知り合いなのか手を振りながら退場するお客さん多数)和やかな雰囲気の中、素晴らしいコンサートの余韻を残して終わることが出来たようです。

見送り演奏(video)です。

  その1、・・・セプテンバー・・・孫?に手を振るおじいちゃん、微笑ましいです。

  その2、・・・見どころはインザムードの最中に知り合いに手を振りながらもらくらくとソロをこなすTpパート長、さすがリーダー!(^^)

・ここに紹介した演奏はビデオ映像を除いて、マイク: Rode NT-5、 ファンタム電源: ART PhantomⅢ、レコーダー: KORG MR-1による収録です。位置は客席中央の顔の高さ。

・この演奏を聞くだけでは物足りない方はKUROさんのHPにて全編ビデオ映像をお楽しみください。↓

SWINGの快楽 Joy of Swing http://www.geocities.jp/ruido21/swing/

・これで更新終わりです。(7/26)


第26回青春チャリティコンサート終了

2008-07-20 | BFJO2008

今日は、梅雨明け直後の眩しい空の下、太陽ぎらぎら、クマゼミはギーギーとうるさい中でしたが、チャリコンのステージを堪能してきました。

演奏終わった後で、軽く明日香(喫茶店)でだべって一時反省会をやり、7時からは別の知人と二次会をやってきて、ただ今戻ったところです。皆さん、BFJOのコンサートの後はなぜかアクセスが増えるんですが、何かを期待されてるんでしょうか。(^^;;

そういう方々にはYoutubeにあるBig Friendly Jazz Orchestraを紹介しておきましょう。(^^)

http://jp.youtube.com/user/HaitinHitoshi

http://jp.youtube.com/user/jazzmalu

今日の演奏は青春でしたね~、今日は知り合いを誘って初めて聴いてもらったのですが、とても感動してました。元気がもらえた気がするって喜んでましたよ。演奏は凄いよって云う前宣伝をしすぎたせいで、第一部はそれほどでもないかな~と思ったそうですが、第2部、第3部と尻上がりに好感度が向上したそうです。もう一度聴きたいといってましたが、一時滞在の人なので、次の機会があるかどうか知れませんが、喜んでもらえて幸いでした。

毎年聴いてて今年で4度目になりますが、色んな感動がありました。

世話役の2年先輩の皆さんもそれぞれの道を歩まれてて、充実した青春真っ只中なんだろうなと拝察しておりましたが・・・BFJOファンの知り合いが今日は半減したのは少し寂しかったです。

今夜はアルコール漬けなので、詳細報告は後日に回して、スナップ写真など紹介しておきます。

リハーサルも大事に仕上げ中をパチリ

P7206893t_m

今年も一年生がダンスでアシストしました。Soul Bossa Nova

P7206963_m

おそろいのTシャツにはアジア・オセアニナ州がちりばめてましたが、なかなかユニークな動物たちが隠し絵風にあしらってあり、なかなかのセンスだとまたまた感じ入りました。

P7206968t_m

How High The Moonの曲ではボーカルも登場して珍しい雰囲気もありました。ボーン隊のソリは他にも色々聞けましたが、いいハーモニーです。

P7206991r_m

第2部では宗清洋さんをリーダーとするOBOGバンドが9人でのビッグコンボ編成で、色々大人の曲、大人のアレンジを楽しませてくれました。ビッグバンドの厚みあるハーモニーも良いけど、コンボのシンプルなハーモニーもイイナと感じさせられました。

P7207025t_m

P7207015t_m

P7207037r_m

P7207008t_m

第3部はマゼンタ色のTシャツに衣替えしての登場。色々ゲストも加わり、難しい曲も含めての曲構成でBig Bandの魅力が一段と引き立って感じられました。下の写真、セーラー服にジャズ仮面の参加での演奏でしたが。。。

P7207059t_m

P7207078r_m

最後はお決まりのアンコール曲「インザムード」登場したのも束の間で、いつしかSeptemberの曲に変わってました。私にとっては今日一番のサプライズでした。まさかね。In The MoodにSeptemberが絡んで演奏されるとは・・・なかなか面白かったですよ。(^^)/

P7207110r_m

というところで、本日は店じまい! お疲れさまでした~!!!

今日、お話できた方、楽しかったでーす。挨拶も出来なかった方多数、失礼しました。

またどこかでお会いしましょう。

ではでは・・・この辺で。。。

/

/


No.24 Japan Student Jazz Festival

2008-07-13 | 音楽

8月16,17日は神戸文化ホールにてスチューデントジャズフェスティバルが行われます。

Poster_m

3年前から参加校が増えたため、中学と高校を2日に分けて行うようになりましたが、それ以前の中高混合での演奏会も色んな刺激があって面白かったのですが、数が増えてはしょうがないことですね。

今年のプログラムが発表になりましたが、中学17バンド、高校25バンドとなり、計3校増えたようです。

8/16のゲストバンドが大きく変わってしまいました。古谷充バンドは中学校の演奏終了後から表彰式前までの時間に登場されますが、お昼休憩後のゲスト演奏に甲南高校は登場せず、代わりに高砂高校ジャズバンド部BFJOが登場します。きっと色んな持ち曲の中から楽しめるステージを見せてくれることでしょう。その後にはUCLAコンテンポラリー・ラージ・ジャズ アンサンブルの演奏が続きます。

詳しくは演奏順も出てるJAJE関西のプログラムのページ

中学校の部に見慣れぬ「AICJ中学校」という学校があったのですが、あの政治評論で有名な竹村健一さんが理事長をされてる、国際人を育てようとする広島の学校だそうです。2006開校といいますからまだ3年通した卒業生がいない出来立てですね。どんな演奏なんでしょうか。聴いてみましょうか。


予告3:第26回青春チャリティコンサート

2008-07-06 | BFJO

いよいよ1週間後になりました7月20日(日)は高砂高校ジャズバンド部など主催のチャリティコンサートです。

毎年3部構成で、全部で20曲ほどが演奏されるという、高砂のジャズバンド部の演奏を聴いてみたいなら、この日が1年で最高のお勧めの日です。現レギュラーの松田組が引退1ヶ月前という油ののりかかった(さんまじゃないですが)最高の時期なので、聴きに来た方は皆さん満足して帰られてます。この数年(しか知りませんが)立見が出るほどの客足ですから、今年も賑わうことでしょう。入場料は無料。その分はチャリティ募金に回しませう。

P7136888tb_m

今年の見どころ、感じどころは?

司会がラジオ関西のパーソナリティを長く続けてポピュラー音楽、特にジャズがお好きで、各地のコンサートやジャズフェスティバルではよく司会をなさっています。幅広い知識と経験でコンサートステージを支えてくれることでしょう。音楽にまつわるどんな裏話が飛び出すか、それも期待しておきましょう。(^^)

第2部には毎年Big Friendly Jazz Orchestraに縁の深いスペシャル・ゲストの素晴らしい演奏が披露されるはずです。ちらしには宗清洋The Rising Flame 9 とあります。BFJOのブログにメンバーの紹介がありましたので、コピーで紹介。

宗清 洋さん(Tb)リーダー
奥村美里さん(P)若手プロ
田口♀ Tb 柳組(旧姓岸本) 
岸本♀ Tp 川西組
秋山♂ Ts 高松組
福田♀ As 斉藤組
峯  ♀ Dr 森川組
阪田♀ Bs 新井組
松本♀ B  新井組

Pの奥村さんはピアノの演奏中に縦のりでノリノリの演奏されるのが可愛らしくて面白くてユニークで一番の見どころでしょう。(←冗談ですが) やはりなんといっても宗清さんのTbがどれだけ、優しく、鋭く、素早く、迫力を持って、かつ多彩なアドリブを見せてくれるのか、というところで、とても楽しみです。さらにBFJOのOBOGの7人がそれにどこまでついていって、自分らしさも表現できるのかが興味の的です。

毎年のチラシは部員手作りだそうですが、・・・うまいですね。チラシの絵はTbの長浜さんが描いたそうです。このシルエットの格好はなかなか決まってお気に入りです。シルエットの微妙な外形の凹凸だけで、誰がモデルなのかは知る人には一目瞭然なことや、その動感も感じられる表現力の素晴らしさに◎です。(@@)

・実はこのポスターは会社内の掲示板にも張り出されてました。近くに関係者がいるようですが、どなたでしょうかね。(^^)

肝心の松田組はどんな演奏を聞かせてくれるのでしょう。BFJOのHPのBlogには曲名が出てましたが、まだ変わるようですので、ブログのリンクだけ紹介しておきます。

前回の第25回チャリコンでの松田組の演奏は、下の映像のようでしたが今年はもっと迫力のある素晴らしい演奏をしてくれること間違いなし。来れる方はぜひ楽しみましょう。

OL'MAN RIVER

FIRE and BRIMSTONE

.

.