光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

姫路ジャズストリート・エローなジャズ

2012-05-31 | 音楽

2012.5.27(日)姫路短編国際映画祭と同時開催された姫路ジャズストリート

大手前公園と大通りの数か所のステージで、土日二日間で、ジャズ中心の演奏が聴けたようです。私はそのうちの日曜日の昼近く、大手前公園の特設ステージを楽しみました。

The E.R.O. Jazz Orchestra エロージャズ・オーケストラです。

好天に恵まれ新緑が美しい爽やかな野外ステージでした。

演奏曲はこんなものでしたよ。

1.Corner Pocket tpさとうまりこ、ひらやますずは、tsしのみやまさき

2.How High The Moon Tbまつだこう、Asしみずまさゆき、Tpおぐらなおや

---MC

3.John The 3rd Bやまもとさとる

---MC

4.Bug a Bones  Tbフィーチャー

---MC

5.It's A Wonderful World 何と渋いボーカル男子やまざきかずひろ氏登場

---MC

6.Cherokee Tsしのみやまさき

---MC

7.Darn That Dream Asはせがわひさし

---MC

8.Whirly Bird Tsしのみや氏、Dsなすしょうた氏の果てしないドラムソロ

8-2. Whirly Bird (若干のサウンド編集・コンプ処理)

以下の写真はクリックで大きくして見てください。

P1011179et

P1011171et

P1011176et

P1011193et

ハウハイでのTbソリ中

P1011183et

P1011199et

P1011202et

P1011209et

P1011214e

ラスト曲はWhirly Bird でした。

圧巻のドラムソロが11分も聴けたのはクリスマスコンサートでしたか?この日はその半分くらいでしたが、それでも延々とドラムだけで踏ん張り聞かせてくれたもらいました。

P1011229et

こうやって写真並べると似たような距離感の写真ばかりでした。もっと近寄って撮れば良かったかな(^^;

・エローもどんどん人が変わって来てて、でもP,Gtは変わらず美しい(^^)

次回のエロージャズのステージは割と近くにあります。

6/23(土) 19時スタート 1,000円(飲食別途)

@萬屋宗兵衛(神戸元町) http://soubei.net/


おとぎ桜で夢見た景色

2012-05-12 | 写真

120505otogi3

南陽市烏帽子山千本桜公園のおとぎ桜で記念写真

今年も晴れた桜に会えて良かったね。

来年もここに来ようね、と言ってるような雰囲気です。

樹上に上ってる元気な爺さんがいます。

烏帽子山名物花咲か爺さんは、毎年この時期に登場して満開の桜を咲かせてくれてます。

話は変わりますが、景色を見えるありのままに撮るのが写真っていいますが、

でもありのままに撮りたくない場合もありますね。

例えば、綺麗な花の側に枯れた花がこびりついてたりするってことは良くあります。

それから、暗めの落ち着いた景色の中に、裏返った葉っぱが白く光ってるなど

画面の僅か一角でも、そういう違和感を催すものが写り込んでいると、全体の心地良さは

結構損なわれるものです。

出来る写真家は、そういう心乱されるものを作品に入れないでしょう。

出来ない素人写真家は、後でごまかそうとします。

めんどくさがりの写真家は気になってもそのまま写します。

ごく素直な感覚の素人写真家も、あるがまま、それが自然だと写します。

そういう小さいこと気にしない感覚の方もいるでしょう。

有田焼の磁器の世界では黒い点が一つ二つあると欠点とされて高く売れません。それらは、連休中の有田焼の安売り棚に並べられて、1皿数十円で処分される運命になります。

ところが、原料精製の精度が低い、あるいはそれを追求しない益子焼など陶器の世界では、黒い粒は入ってるのが当たり前、自然に入る異物やムラが多くあり、それの現れ方で、景色がいい等と、むしろ異物によって価値が高まる特性もあります。

なかなか、商売は難しいものです。(^^;

風景に違和感のあるものは入れないようにした方が満足度は高まるはずです。

最初の写真に派手な提灯を追加してみましょう。

120505otogi2

提灯だけでは夜桜は楽しめないーということで電柱と電線も追加してみましょう。

120505otogi_2

夜景はいざ知らず、陽光を浴びてほんのり淡い桜色を楽しむためには、派手な桃色の提灯や電線や電柱はない方が良いという感じがしますね。

派手好きな、その提灯の桃色くらい色が無いと寂しいよ、という方がいそうですが、そんな方は桜を本当に愛でているのでしょうか?

貴方はどの写真が好きですか(笑)


姫路ジャズフェスティバル(2012.5.06)

2012-05-06 | BFJO2012

今年第15回目となる姫路ジャズフェスティバルが姫路文化センター大ホールで開催されました。

これまでの開催とは資金面の制約から色々と内容が変わりましたけども、熱い演奏、素晴らしいアンサンブル、独創的ソロの数々を半日以上にわたって聴くことが出来ました。

5月連休の締めくくりとなる華々しい午後でありました。

今回は都合によりカメラを使わなかったので、写真はありません。

ご期待された方には申し訳ありません。

以下に、出演順番・団体名、演奏曲の順で紹介しておきます。

01・姫路市立広嶺中学校吹奏楽部

 In The Mood,  Rhapsody In Blue

02・Swing Cats

1. Armondo's Rumba, 2. Chicago, 3. The Good Life, 4. Sway, 5. On The Street Where You Live

03・SHINY HEARTS JAZZ ORCHESTRA

1. Yardbird Suite, 2. Almost Like Being in Love, 3. WhenI Fall in Love, 4. Secret Love, 5. Quietude

04・Castle Jazz Band

1. Panama, 2. Someday You'll Be Sorry, 3. Battle Hymn of the Republic, 4. Fidgety Feet, 5. Clarinet Marmalade

05・Super Komekome Jazz Orchestra (Hyogo University)

1. Groovin' Hard, 2. Mean What You Say, 3. Quintessence, 4. The Heat's On

06・ Twinkle Jazz Orchestra

1. Satin Doll, 2. I Remember Diz, 3. Come Dance With Me, 4. L-O-V-E, 5. A Foggy Day

07・ MEGA TONE JAZZ ORCHESTRA

1. Time Track, 2. Just Friends, 3. Close To You, 4. Coconuts Baby

08・ たつの市立神岡小学校金管バンド

1. オーシャンゼリゼ,2. ムーンライト・セレナーデ,3. ジブリ・コレクション

09・ West Winds Jazz Orchestra

1. Star Trek, 2. Spain, 3. I've got the world on a string, 4. Warning!

10・ Saturday Night Gang

1. All Of Me, 2. All The Things You Are, 3. Somebody Loves Me, 4. Quiet Night of Quiet Stars, 5. Time Stream

11・ Sunday Sounds Jazz Orchestra

1. Moonlight Serenade - Little Brown Jug, 2. Love, 3. American Patrol, 4. Orange Colored Sky, 5. Fly Me to the Moon, 6. Moonlight Serenade

12・ 健康Ⅲ樽

1. Ten, 2. Blue Rain, 3. Bad Cat

13・ 高砂高校ジャズバンド部 Big Friendly Jazz Orchestra

1. In The Mood

1. MC

2. Give Up The Funk (Jr band)

2. MC

3. Freckle Face

3. MC

4. Too Much Of A Good Things

4. MC

XX SUPER SESSION

X0MC

X1. The Chicken

X1MC

X2. Celebration

*************************************


高畠の水芭蕉など

2012-05-06 | 旅行記

2012.5.05 天気が良くなったので、高畠町二井宿から福島側に越えたところにある玉の木原(?)群生地に水芭蕉を見に行ってきました。

例年連休前半が見ごろになる場所ですが、今年は雪が多いので後半で良いだろうと思ってのお出かけでした。前日、前々日は天候が悪かったこともありますが。

高畠町内の川は前日の雨で水量が増して、草地まで流れが上っていましたが、それも風情です。

P5050780e

黄色いのは自然繁殖の菜の花でしょう。

道の傍には、リンゴやらフランスの花が咲いてました。サクランボの花も咲いてますがネットで覆われてるので写真は撮りませんでした。

P5050774e

P5050772e

山肌には新緑が駆け上がって、日々色合いが変わっています。

P5050846e

みずみずしい黄緑はぶなの木らしいです。

P5050848e_2

P5050815e_1

P5050835e

P5050798e

P5050792m この水芭蕉群生地は、比較的日当たりの良い開けた谷筋で、葦が生い茂るためそれが邪魔して、すっきりした写真は撮り難いものです。

でも、見て歩く分には面積が大きいので、結構楽しめます。

日当たりの良しあしで、開花時期がずれるので、丹念に見て歩けばどこかでいいところが見れるのです。

時折日も射して、写真に変化がつきました。

P5050865e

まぶしい光に水も煌き、 緑が生き生きして見えます。

P5050861e

道の駅に隣接した阿久津神社周囲は子供連れでにぎわっていました。

P5050883e

P5050882e

米沢の南にどっしりと連なる西吾妻連峰1900~2000m。中腹の1000m前後が赤みが増していました。芽吹きの季節です。

白くコースが見えてる天元台スキー場では、例年5月連休中は滑走可能です。

中央手前は早坂山(502.8m)

この山が無かったら、米沢など置賜地方も 福島同様放射能汚染が多くなったかもしれません。山に囲まれてたおかげで平穏な暮らしが出来る置賜地方です。

P5050893e


烏帽子山千本桜、早くも散り始め(2012.5.01)

2012-05-02 | 旅行記

4/30に満開となったと思われる烏帽子山の桜ですが、5/1は晴れるとの予報で、朝から見に行きたかったのですが、結局いろいろあって現地着は11時近くでした。

まずは、パノラマ展望が見えると教わった南陽市民会館へ

3階の窓からの展望はまさに素晴らしいものでした。

P501062501e

P5010630e

P5010631e

P5010635e

西方には木地山付近の残雪が豊かに残るまちP5010634e

町中を歩くと温泉前通りは、電線を地中化してあり、烏帽子山の展望を遮るものが少なく、すがすがしい気分になります。

P5010637e

奥に銭湯のある、三角屋根のゆ~なびからころ館、足湯は無料で楽しめます。

P5010638e

銭湯の入り口前には白壁の蔵もあり、突き当りの趣ある丹波館の左脇を上っていくと、日本一の石鳥居 の階段に出ます。あの石鳥居は東日本大震災でもずれなかったという堅固なものでした。なお、この烏帽子山千本桜の出発点は、丹波館の経営者につながる石岡氏らということが、園内の解説板に書かれてありました。

P5010642e

大通りに戻って図書館のあるえくぼプラザ前からの展望

この図書館2階からの展望がいいらしいのですが、残念ながら休館日でした。

烏帽子山は桜の種類が多いので色彩豊かなことも魅力の一つです。

緑の若葉は楓のようです。

P5010646e

開花標準木がある石段から

P5010651e

標準木はすでに半分ほど散って階段を白く覆っていました。

P5010656e

P5010663e

P5010669e

ここに花吹雪を写したのですが、判るかな~ 拡大すると見えるはず

P5010671e

P5010736e

P5010750m

P5010698m

最後に若葉が出てきた鳥居の桜を入れて、撮り納めです。

P5010678e

今回の使用カメラ:Olympus E-620 レンズは14-55 f2.8 と遠景の数枚は望遠 50-200 f2.8