光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

ギャルバンSSJGのクリスマスライブ@明石POCHI

2010-12-27 | 音楽

<embed height="267" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="400" src="http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&amp;hl=ja&amp;feat=flashalbum&amp;RGB=0x000000&amp;feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2Fbfjofan3%2Falbumid%2F5555781891412096033%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26authkey%3DGv1sRgCN7eod_R1P_9qwE%26hl%3Dja"></embed>

Strawberry Sundae Jazz Girls: 神戸大阪中心に女子大生だけを集めたジャズバンド

のライブに行きました。

会場は明石に出現したライブ・レストランPOCHI

この日、腕に覚えのある女子大生が集まったのですから、それは聴き応えがあるというものです。

見て良し、聴いて良しのギャルバンに興味がある方は、

SSJGの新HPをクリックしてください。Twitterはssjazzgirls

今回はクリスマスライブということで、プレゼント企画もあって、会場は大盛り上がりでした。

演奏曲は

< 1st Set >

1. In The Mood

2. A Litttle Tempo Please

3. Take The A Train

4. Our Love is Here to Stay

5. Moonlight Serenade

6. Basie- Straight Ahead

7. Jingle Bells

下に4番目の曲:Our Love is Here to Stayの演奏をyoutubeからリンクします。

もう一つ、

Basie Straight Aheadもどうぞ

< 2nd Set >

1. Why Not

2. Satin Doll (vocal)

3. Orange Sherbet

4. Sing Sing Sing

5. The Midnight Sun Never Sets

6. Strike Up The Band

Encore.  April In Paris

その日の動画映像もYoutubeに公開されています。

Sing Sing Sing

/

Midnight Sun Will Never Set

下は演奏だけでなく、曲間のMCやお楽しみ企画ものの様子も全部あります。

ギャルバンならではの雰囲気を味わうならばこちらへ。


これから!

2010-12-26 | 日記・エッセイ・コラム

Oth1012251920016p5 浅田真央選手が昨日の全日本フィギュアスケート選手権2010において、今シーズン調整中だったジャンプの形を何とか点になる形に整えて、SPで1位を確保し全日本5連覇へ向けての確実な1歩を踏み出しました。

いやあ、結果的にはひやひやものでしたが、本番前練習ではクリーンな3Aが飛べてたので、これは来るぞと期待してました。浅田選手も演技前半の途中から笑顔がこぼれ、浅田ファンならずとも見ててワクワクするパフォーマンスだったと思います。

今日のFPでも、恐らく昨日の状態を上回る精度でジャンプを整えて、高得点を得るものと思われます。いや、そうなって欲しいなとファンの望み。そして世界選手権でクリーンなジャンプなど最高の演技で2連覇して欲しいものです。

はい、まさに「これから!」

グランプリシリーズの仏国のエリックボンパール杯では、ジャンプを頭で考えて飛ぼうとする姿が目に付きましたが、昨夜の放送では本番前の6分間練習では2回ほど3Aを綺麗に飛んでたので、応援する方も本番前から確信を持って応援していたのではないでしょうか。

そういう、本番前からの様子が分かるのもTVの編集者のセンス一つでしょう。

前日の男子のSPでの放送では天井カメラが移動しながらスピンを撮るという、めまいがするという苦情が沢山出てましたが、女子の放送でも同じような撮り方がちらりと出てきました。

あれは、センスが無いとあきれるより怒りが沸きますね。(というより、フィギュアスケートの価値を知らないスタッフが撮り方を指示している?)移動しながら撮影できるのなら、リンクを長手方向にスピード出して移動するところを、撮ればスピード感が見えて良いのに、よりによって回転中に移動してはいけないスピンを移動しながら撮るとはいったい何を目的としてるのでしょうか?????これには、あんぽんたんとしか言いようがないです。(苦笑)

浅田選手の衣装には、なかなか言いづらくてネットでも控えめに書かれたのが散見される程度ですが、私も少し、いやかなりの違和感があります。でもとあるネットのコメント「これを着こなして違和感ないのは浅田選手だけ」そうそう、それも感じました。銀盤の上だからかもしれませんが、不思議にあのどぎつい色姿が動いてるのを見てる間になじんできそうなのを感じましたが・・・いや、あれはやはり使ってはいけない色形なのではないかと、自分の常識には再インプットしておきます。(笑)

ところで、話題を変えますが

マスコミがあまり報道しない韓国での口蹄疫について、11/29発覚後の懸命の対応にも関わらず、約1カ月経過して終息どころかまだまだ各地で発生しているようですし、韓国全土への拡散の懸念も出てるようです。宮崎の規模はもの凄く大きかったのですが、天皇陛下の誕生日の会見でも言及されたように「宮崎県内の一部に限定」することが出来ていました。発生地の範囲はそれをはるかに越えています。これについてTwitterでの啓蒙を頑張っておられる農水省の方のつぶやきを転記しておきます。

hideoharada 韓国・中国等へ旅行される皆さんへ。現在、韓国では、京畿道、江原道、慶尚北道、仁川市で口蹄疫が発生しており、更に他の地域への拡大が懸念されています。中国ではワクチンを使用してるので顕在化しませんがウイルスが常在しています。農場等への立ち入りはせず、帰国後の靴底消毒にご協力下さい。

【韓国口蹄疫情報12/26⑤】朝鮮日報のまとめは詳しい。

口蹄疫:被害規模は史上最大、必死の防疫作業

(上)→http://bit.ly/iddNFs (下)→http://bit.ly/hnDHyw

上の記事には地図も入って日時的経緯も見えるようにまとまっていて分かりやすいです。

韓国の農場関係者がベトナムに旅行したのが原因かもしれないという調査チームの情報も出てるようです。そういう意味でも、日本にウイルスを持ちこまないために、海外渡航者がウイルスを持ちこまないよう、ルールを守って、万全の注意をして欲しいものです。「汝 危うきに近寄ることなかれ」ということです。

神戸新聞の12/26 00:04の記事はこう伝えてます。

韓国、口蹄疫のワクチン接種開始 牛13万頭が対象、反発も


BFJO ミニコンサート

2010-12-24 | BFJO2011

Pc232660e

2010.12.23(thu)天皇誕生日の祝日に高砂高校ジャズバンド部のミニコンサートが行われました。

会場は学校3階にある広い視聴覚室

メンバーは全員クリスマスシーズンならではの赤い衣装で気分を盛り上げています。色々と飾り付けも工夫して、毎度ながら歓迎の気持ちを込めながらの作り込みなんでしょう。

第一部

オープニングはズバリこの曲

1. サンタが街にやってくる

Pc232659e

2曲目の前に、顧問の米田先生からミニコンの始まったいきさつなどの紹介がありました。米田先生はかれこれもう14年も高砂にいるそうです。(こうやってゆっくり話を聞けるのももう僅かなのかもしれません・・・)

顧問からご挨拶

Pc232661e Pc232664e

今回はKobeJazzのサポーター的な方、イフコミュニケーションズの堀口さん、録音や音響をやってるKey Noteの影山さんがお見えで、プロの録音機材で素晴らしい音質で録音をされていました。

途中で聴かせてもらったNeumannのマイクいい音で録れてたんですが、めちゃ高そうで値段聞いてびっくり、2本あれば車が買えそう(@@)やはり、ラージダイヤフラムなので、ゆとりの音になるんでしょうね。私が以前にビデオの音からRodeのNT5に切り替えた際に感じた衝撃の再来でした。かといって、チャリに乗って持って行くのは大変ですが。カメラを置いていけば不可能ではないなあ。(笑)でも、スタンドが大きく重くなる方がもっと問題だけど。

2. You Dig? tp ○本、bs ○村

極めて珍しく米田先生が曲名コールした2曲目は、これ、あの一部で元町ジャズピクニックで聞けるかと期待した噂の曲です。予想通りカッコいいです。Tpは予想以上に、またソロも頑張ってますし、ドラムとベースが休みのところもアンサンブルの聴きどころ多しです。この曲はきっとまた他バンドが取り上げて行きそうですね。

Pc232670e_2 

Pc232674e

Pc232679e

3. Ping Pong ・・・Jr band

4. Day By Day

5. Not Yet Over The Hill

第2部 お楽しみショウ 30分ほど

いろんな出し物がありました。良く見てなかったんですが、正統派白雪姫でも何度も爆笑って・・・(笑)

マジックショー みんなうまかったですねぇ。

ダンス

そして白雪姫正常版と白雪姫パロディ版?など

さあ、ひとしきり笑ってから

第3部は

1. Off The Hook

2. 赤鼻のトナカイ

3. One More For the Count

4. Jingle Bells コーラス付き・・・スピーカーが無かったのでコーラスは客席に十分に聞こえませんでしたが、プロの録音にはしっかり入ってることでしょう。この録音はカラオケに使えますね。ファミリー団らんでこれを流して唄うのも一興では。(笑) 

この曲の後半のアレンジはかなり面白いですね。そのニュアンスをかなりうまく出せたように聞こえました。

5. Cousin Jeff テナーのソロ前半はすごく新鮮で良かったです。

Encore1. Sing Sing Sing

Encore2. Beauty School Dropout

でした~

みんな、ソロでも工夫してるし、いい感じに伸びてますね。課題もまだまだ多いとは思いますが、これから、演奏予定の少ないこの冬にじっくりと練習して、力をつけて欲しいものです。

男子諸君も以前よりさらに雰囲気になじんでるように思われました。

演奏予定が無いのなら、1月下旬に行われるStudent Jazz Festival 2011東日本版に参加すれば良いのにな~、と勝手なことをちらりと思いました。

早く終われば、三宮でNPSO2010のライブを聴こうかと思ってましたが、間に合いそうもなかったのであきらめました。今年は行きたいライブが多くなって困ってます。

Pc232683e

Pc232684e

Pc232687e

Pc232690e_2

Pc232700e

Pc232702e

Pc232703e

Pc232710e

/

Pc232711e

Pc232723e

Pc232718e


師走のラストライブ巡り-2:大手前大学

2010-12-20 | 音楽

2010.12.18(sat) 大学バンド系はこの頃1年の活動を締めくくることが多いようですが、大手前大学ジャズ研もそのようです。

17:30~3部構成でのライブ演奏でした。

会場は夙川駅南の夙川公民館松下ホール

大手前大学は二つの編成があり、C軍:Jazz Skyscraper、D軍Skylark jazz Orchestra

第1部はその2バンドが演奏されました。前半は軽めの曲が並びましたが。

(soloメンバー)

1. Dear Mr. Jones (tb若林大、 as中松仁美)

2. Morocco (as中松仁美、gt篠原真人)

3. How High The Moon  (tb若林大、 tb高階裕人、tb岩井綾香)

4. Ocean View (as高原彩、tp三宅道菜美)

5. Sister Sadie (as寺口歩、tb高階裕人、tb磯野哲至、b元木太郎、pf光山由佳梨)

6. True North (as中松仁美)

7. Dancing Men  (tb西川敦子、ts天津里美、b元木太郎、ds栗本靖弘)

<写真はクリックすればさらに拡大します>

Pc182592e

Pc182597e

Pc182599e

Pc182601e

Pc182604e

・・

第2部はリーダーの元木太郎リーダーズバンドでコンボ編成で元木太郎氏オリジナル曲の演奏でした。

1. afterglow

2. Don't Rush (ts陸)

3. 君との想い出 (flh市川)

4. Let's get together sometime soon

5. Song for "S"

 Song for S comp処理バージョン

Pc182610e

第3部はJazz Skyscraper

1. Black Orpheus

2. Ya Gotta Try

3. With out you

4. Category4

5. Dueno Del Solar

6. Ballad for a Rough Year

7. Good News

Encore1&2. No Exit

Pc182613e

Pc182615e


師走のラストライブ巡り-1:甲南大BM

2010-12-20 | 音楽

2010.12.18(sat) 大学バンド系はこの頃1年の活動を締めくくることが多いようですが、甲南大ジャズ研もそのようです。

先週の定期演奏会には体調不良で聴きに行けず、土曜は比較的天気も穏やかなので、静養しようと思ってたのを変更して、聴きに行きました。というのも、いよいよ知り合いがバンド活動に一区切りというのですから・・・

で、甲南大のBM: Big Mountain Jazz Orchestraのラストライブは平生セミナーハウスでした。

乗換駅を間違えて、先まで行ってしまったので、1部の最後の曲に間に合ったくらいで、一番聴きたかった、新井さんのピアノは2部の最後の方でようやく一つだけ聴くことが出来ましたが・・・自由度が少ないアレンジで、ちょっと物足りなかったなぁ。

2部で聴けた曲は

1. Moten Swing

2. Hittin'12

3. A Night at El Morocco

4. In The Mood

5. Put It Right Here

6. Strike Up The Band

As Encore: Night Flight

黒スーツに赤のバケットミュートは素敵です。(撮影タイミングは反省・苦笑)

Pc182575e

新井PでStrike Up the Band

Pc182577e

最後の二つは力の入る曲で締まりました。Pc182578e

後で、大手前大学の演奏聴いて、振り返ってやはりウッドベースが刻む音、演奏がより好きだと改めて思いましたね。また、この平生館では音響は最低限のものです。生音に近いほどBigBandの良さがたっぷりと味わえるのが良いです。