光と風の世界3

自然が好き & 高砂高校ジャズバンド部を応援中
ブログ開設2005.8~gooブログに移設2014.9

高御位山(たかみくら)の山火事は鎮火

2011-01-30 | ニュース

P1293267e

山肌が燃え墨色に変わった、たかみくら付近(右端が頂上)JR跨線橋から撮影

前の記事の延焼中の写真と比較すると燃えていた場所が分かるでしょうか。

1月29日 (土)の朝8時で今回の鷹巣山~高御位山一帯の山火事は鎮火となったようです。

神戸新聞記事:高砂の山林火災、122時間ぶり鎮火

消防団の阿弥陀町の分団では早速(?)、ホースの水洗い整理が行われていました。

P1293269e

広範囲に灰色の山肌に変わり果てた播磨アルプス:サイズ1850x250dots

クリックで拡大してご覧ください。

Pnrm1850x250

燃えた山の範囲は西の鷹巣山から東の高御位山まで直線で約2Kmもあります。

この下の地形地図で照合すると上のパノラマの位置がお分かりになるでしょう。

2.5万分の1地形図・姫路(加古川)

http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=344828&l=1344702

鹿嶋神社手前にある市の池公園から奥の山へ遊歩道を歩いてみました。公園奥に飛び火で燃えた場所がありました。まとまって燃えた場所から何十mも離れた場所が焼けています。下生えや落ち葉から燃えて行ったことが分かりました。1mほどの遊歩道があると延焼防止にはなるようです。

P1293296e

東南向きの斜面を見ると焼けた山肌に灌木の根元のくぼみが一定のリズムで並んで見えました。規則的な配列になってるのは植林した痕跡でしょうか。自然な植生と思っていましたが、先人の方々の手入れによって作られた山だったようです。

P1293299e

尾根近くで白煙が見え緊張しました。つむじ風に灰が巻き上げられたのかとも思いましたが、同じ場所で続けて見えて写真が撮れるほどの時間でした。その後見えなくなったので、結局くすぶりの煙ではなくつむじ風だろうということになりました。

P1293300e

黒こげになった山にもかかわらず次々と登る人々がいました。

私たちもその類なのかな(笑)

P1293302e

遊歩道を回って行くとたまたま焼けずに済んだ場所に椿が咲いていました。

P1293306e

焼け模様の中にある麗しい緑と赤い花にしばし目を休ませました。

P1293307e

  P1293318e時間があったので、予定外の中腹まで登ってしまいました。登山道は綺麗ですが、それ以外は焼けた灰や炭化物で覆われています。一歩踏み入れると厚く積もった灰に靴が埋まりました。

これから登山する方はマスクをつけた方が良さそうです。風に吹かれると全身灰まみれりなりそうです。

雨が降るとこれらの軽いものはかなり流されてしまうのでしょうか。流れた先の土は肥えるかもしれませんが

・・・雨のたびに播磨灘が灰色に濁るのでしょうか。

燃焼が進んだと思われる場所では枝先まで黒くなった灌木が林立しています。このまま自然に任せていては元のきれいな山にはならなそうな気がします。復活できない樹木は切り倒し排除しないと、いつまでも黒こげの木が残りそうな感じがしました。

P1293326e

里に近い山裾に竹林が並んでいます。防火の効果を言う人がいましたが、結果的に散水対処もあったためか山裾まで火の手は迫らなかったようです。火が迫れば竹がはじける音がするだろうから、その音がしたら非難するという対応にもなるのでしょうか。

下の写真左上が高御位山山頂、急な尾根が長尾登山路です。

P1293323e

下山後、東に回り込んで阿弥陀新池まで行き、そこから

長尾尾根を真正面に見ました。高御位山の南面は殆ど焼けてました。

P1293356h

新緑の時期になると、この色のコントラストがさらに際立つようになるのでしょう。


高砂の鹿嶋神社周辺~高御位山(たかみくら)の山火事

2011-01-24 | ニュース

鎮火後の様子については次のページへどうぞ

http://blog.goo.ne.jp/jhtoshi/d/20110130

続報・1/26 自衛隊より応援要請に対して対応した内容が発表されました。

撤収要請があったので、これ以上の追加はないようです。

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/01/26e.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記:火事は1・25(火)午後に鎮圧状態になったそうです。

鎮火ではないので、引き続き警戒を続けるようです。

<鎮圧と鎮火の意味を知らないで書いてましたので1/26修正しました>

詳しい記事は神戸新聞へどうぞ。

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003762122.shtml

けが人や建物への被害もなかったそうです。

現場は鎮火と判断されるまで、さらに数日間は警戒をされることでしょう。

ご苦労様です。

----------------------------------------------------------------------------

1/24の朝6時から火が出てたらしいですが、夜になってもますます燃え盛っています。

asahi.comには昼間のヘリ撮影された動画が紹介されています。

http://www.asahi.com/national/update/0124/OSK201101240100.html

神戸新聞のネットニュース

12:30の記事 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003759541.shtml

18:01の記事 陸自に災害派遣要請

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0003760147.shtml

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これは火事の近所の住民の方の撮影動画です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は私の撮影です。どの写真もクリックすると大きくできます。

写真は20:34撮影JRの陸橋より

P1243196e

20:41撮影 少し近寄ってから

P1243208e

20:45撮影

P1243218e

20:46 火勢衰えず・・・水は届かないんでしょうね 

右端付近にある高御位山頂に向かってます。

P1243223e

P1243233e

P1243240e

左手(西側)の鷹巣山の山腹の火は上から下に降りてきています。↓

P1243255e

P1243256e

21:42撮影

アパートに戻ってから、高御位山山頂を展望すると、山頂の神社までもうすぐのところでした。右側にある白い点が志方からの登山道を照らす街灯の列です。

P1243260e

神社まで火が回らないと良いのですが・・・

消防関係の皆さん、ご苦労様です。


今日はジャズの日、明日はMate Jazz Orchestraの定演

2011-01-22 | 音楽

Chirashi11_2

毎年1月22日はジャズの日だそうです。

wikipediaの解説 ⇒ http://bit.ly/hEyC1B

1月=JanuaryのJaと、22日がzzに見えることから、Jazz⇒1/22に決まったそうです。

へ~、へ~、へ~ですね。

ということで、何か一つ紹介しましょう。

2009.12に行われた甲南大NPSOのsaxパート+リズムP, Dsの演奏です。

このアンサンブルと響きがいいんです。ぜひヘッドホンなどでお聴きください。

そして、明日1/23は明石の社会人Big Bandの

Mate Jazz Orchestraの定期演奏会です。

<一番上にチラシを貼っておきます>

歴史あるバンドですが、心地良いアンサンブルが素晴らしく、

若い人も活躍して聴きどころいろいろあります。

割引もあるようですので、HP見てお出かけください。

【メイトジャズオーケストラ第14回定期演奏会】

日付:1月23日(日)
時間:開場 13:30,開演 14:00(終演予定16:15)
会場:垂水勤労市民センター・レバンテホール
    〒655-0893 神戸市垂水区日向1-5-1
    レバンテ垂水2番館3階 (垂水駅歩3分)
    TEL:078-708-8901
出演:メイトジャズオーケストラ
料金:前売:¥1,000-,当日:¥1,200-(小学6年生までは無料です)

HP:http://www2s.biglobe.ne.jp/~s-muto/matejo/


PINK BONGOと矢野沙織と東北学生音楽祭

2011-01-08 | 東北学生音楽祭

2011年2月12日(土)に川西町のフレンドリープラザにて

Pink Bongo with 矢野沙織(Saori Yano) の演奏が聴けるという貴重な機会

<上の名前をクリックするとHPに行けます>

PINKBONGOのHPから借りてきた写真(撮影・丸山尚之さん)

Sally1

Sally3

Pinkbongo_plus_sally_2011_01_19_900

・memo : PINK BONGOのメンバー

写真左から、宮崎カポネ信義(g)  中島徹(p, tb)  宮本大路(sax)  矢野沙織(sax,etc) 

  高橋ゲタ夫(b)  加納樹麻(ds)  

これは一過性のコンボではなく、今後PINK BONGOはシーズンⅡとして

このコラボで活動していこうとしてるそうなので、

そのスタート時期の記念すべき活動になるのではないかな。

音楽シーンとしても面白い機会のようです。

それなのに、入場料が僅か1500円と破格値

ワンマンライブじゃないけど、代わりに映画「スウィングガールズ」で

火のついた熱い社会人や学生バンドの演奏も聞けるという

それは、映画「スウィング・ガールズ」のロケ地になったことを記念して始まった

映画での登場シーンはクライマックスの 『 第20回東北学生音楽祭 』

その記念イベントが今年もやって来る・・・

それが・・・「第7回 『 第20回東北学生音楽祭 』 」なのです。

2月12日(土)10:10開演~17:30終演見込み

詳しくは、東北学生音楽祭公式サイトをクリック!

Postrj

既に参加のアマチュアバンド12グループも公開されています。

なお、今年も映画「スウィングガールズ」の演奏を支えた山口れおさんが

ゲスト参加の予定でソロ演奏も披露してくれるようです。

昨年の第6回大会では学生バンドに対する公開クリニックをやって見せて

バンドをその気にさせる「れおマジック」を見ることが出来ましたが、今年は

何が飛び出すやら・・・楽しみです(笑)

ひょっこりひょうたん島ジャズバージョンも今年も聴けそうです。

いろいろ見どころ聴きどころ満載の東北学生音楽祭はますます魅力的になって来ました。

同じ週末に、そこ雪国では上杉雪灯篭祭りなど雪と灯りのイベントが満載です。

遠くの方も、旅行がてらに参加されるリピーターも増えています。

あなたも、ぜひご検討を

昨年の第6回音楽祭のCMビデオを紹介しておきます。

昨年は東京ブラススタイルで大盛り上がりでした。

今年は冒頭紹介したPINK BONGO with 矢野沙織 でホットな演奏が楽しめること間違いありません。

<embed height="289" type="application/x-shockwave-flash" width="470" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed>


雪原と米沢のもうひとつのトトロの木

2011-01-07 | 日記・エッセイ・コラム

Pc282966e

年末には会津や山陰地方で短期的に記録的大雪があり、除雪体制が整わないままに、スリップ事故が引き金になって大規模な渋滞騒ぎがありましたが、米沢ではごく普通の(普通よりも小雪かも)正月を迎えました。

上の写真は米沢の東方向で福島市の県境にある栗子山付近です。

手前に広がる雪原は水田で、積雪2~30cmとまだ少ないために畝がひだひだに見えているのが面白い感じです。1m近く積もるとひだひだもなくなりただの平らな雪原になってしまいます。

中央右寄りに白く削られた山が見えますが、もう数年後にはあそこに高速道路が延びてくる予定です。便利になるのは確実ですが、自然の風景は人造物が目障りになるので、その周辺では写真が撮り難くなることでしょう。その山はかもしかの生活圏でもありますが、切り開かれた分だけ食事する場所が減ることでしょうね。

まだまだ自然は豊かな米沢ですから、大きな道ができたからといって、どうってことはないのですが、私の好きな景色がちょこちょこ変わってしまうのは残念です。

Pc283000e

町内の一角にある(桑山第二公園南側)お社の杉の林は南側から眺めると、取り立てて特徴のない林ですが・・・

Pc282986e

この写真はこの社(やしろ)の杉群を北側から眺めたものです。

米沢南部の李山(すももやま)にある「トトロの木」同様に、トトロに似てると思ってる人が結構いるのが納得です。規模は小ぶりですが、こうやって見ると確かに耳二つあるし、似ていますね。