ikkei blog

電子工作やパズルのブログです。主にLEDを使った電子工作をやっています。

PICkit2の延長ケーブルを作ってみた

2013年05月25日 23時56分15秒 | PIC
PICkit2の先に付けるISP用ケーブルですが、
適当にピンヘッダをハンダ付けして作っていました。
でも、これ使っているとピンがゆるゆるになってくるのです。


専用ケーブルもあるようですが、QIコネクタ付きケーブルを使って作ってみることにしました。

まず用意したのは6Pのソケットとプラグが接続されたハーネスQIケーブル6S-6P (140円)
と5Pのハウジング(30円)です。専用ケーブル(210円)より安い!
私はデジットで購入しましたが、共立エレショップでも扱っています。

もちろん、このハーネスだけで事足りるのですが、6番ピンがNCなので、
ターゲット側だけ5Pのハウジングに差し替えるのです。
カッターの先で爪を少し起こしてやると簡単に抜けます。

6番の青色のケーブルを抜いて、5Pに差し替えるとこうなります。


で、こういうことになります。


ターゲット側がピンヘッダの場合はこれで良いのですが、
ブレッドボードの場合は、ターゲット側がプラグの方が便利です。
そこで、用意したのが、QIケーブル6P-6P (140円)と5Pのハウジング(30円)です。


で、差し替えるとこうなります。




実際の使用状況がこれです。