今年は秋雨前線、台風、川の氾濫、火山噴火等の異常気象があった。
野菜の高騰があり、収穫の秋が心配である。
そんな中、長野県北部の棚田に行った。その報告です。

ここは長野市・中曽根です。
棚田の名前は「中曽根の棚田」です。
善光寺と戸隠神社とを結ぶ県道506号線(通称:バードライン)沿いに棚田が広がっています。
前々長野県知事が脱ダム宣言をした淺川地区の上部です。
写真の手前の木々はリンゴの木です。
前々長野県知事が脱ダム宣言をした淺川地区の上部です。
写真の手前の木々はリンゴの木です。

長野オリンピックのボブスレー会場を更に降りた中曽根地区です。
いろいろな形をした棚田が広がっています。りんご畑も広がっています。
長野市には多くの綺麗な棚田がありますね
いろいろな形をした棚田が広がっています。りんご畑も広がっています。
長野市には多くの綺麗な棚田がありますね