信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

2007年 「ゴミ拾いブログ」初め?

2007年01月14日 | ゴミ

 2007年。

 

 最初の日曜日は1月7日。天候、大雪。

 

  次は、1月14日。天候晴れなれど、路肩は雪だらけ。

 

  と言うことで、ゴミ拾いブログはしばらくお預けの模様です。

 

  そのかわり、年末に出来なかった「大掃除」:便所掃除 をやりました。うちにはトイレが3ヶ所あり、洗面所も3ヶ所。なかなかの仕事量でした。

 

  この便所掃除、実は「稲垣節子さんの講演会で教わった事です。自分の住む家を「神々が住む家」にするために、まず、「トイレ掃除」をやりなさい。それも徹底的なめるくらいきれいにやりなさい。次に「リビング、洗面所、玄関、風呂の排水口」と、家中きれいにしなさい。それによって、掃除の力を借りて、家を「いやしろ地」に変えるということです。 確かに、なめられるほどきれいになったトイレと洗面所は、すごく気持ちが良いし、掃除している途中も気持ちが良かった。もう少し続けてみましょう。

 

 いろいろ講演会に出席していると、あっという間に時間が経つものもあれば、眠くなるようなものもあります。でも、折角時間をさいて出席したのですから、その中で、ひとつでも「良かった」と思えるものを見つけるようにしています。それと、もうひとつ。その中で、ひとつでも「実行」するように努めています。ひとつひとつの積み重ねですが、なかなかバカには出来ないですよ。時間を大切に使うためにも、講演会の有効な使い方です。よろしければ、やってみてください。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のお正月 その3

2007年01月14日 | 徒然日記

湯川酒造店 「木曽路」

 

 正月、お盆には、純米酒を中心に4合瓶を2,3本買って帰ります。親父、妹のだんな、わたしの3人で飲んで話しての宴会に必須となっています。

 

 今年は、「冷」で飲むのもちょっと体調に不安が出始めて、「燗部門」で表彰された「特別純米酒 木曽路」1升を持参しました。

 

 このお酒、知り合いの「日本酒好きな20代の女性」から推薦されたお酒です。なかなか「美味」との事で、楽しみに持って帰りました。

 

 いざ、飲み始めてみると、「燗じゃ味がよくわからん!!」との意見で、結局「冷」でがんがん飲むはめに・・。宴会が終わってみれば、1升を3人でほとんど空けてしまいました。いや、親父は歳のせいか、あまり飲まなくなっているので、私と妹のだんなの2人で1升空けた勘定になります。

 

 「身体に気をつけよう」と、「燗」用の酒を買って帰ったのに、このありさまでは意味がありません。まあ、それだけ「木曽路」がうまかったと言う事でしょう。それと、久しぶりの「話」が、大いに盛り上がったのもひとつです。

 

 例年通り、本当に楽しい「お正月」でした。満足、満足。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする