goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

おでん♪

2007-09-26 18:19:09 | Weblog
昨日、足の水抜きをしてもらって、その痛い足を引きずりながら夕食のお買い物。
冷蔵庫の中、なーんもないし。

で、ジャスコに着いたら「ジャスコのおいしい火曜日♪」
火曜市だったんですねぇ。

で、見ると・・・意外と期限間際の商品が多いなぁ。
特に練り物は半額の雨あられ。

これはあれだよ。おでん作るしかないっしょ。
はんぺんとさつまあげとこんにゃくとがんも。
大根とゆで卵、そして、鶏肉。

まず、大根を仮茹で。この時少しお米を入れてゆでるとアクがとれるんですよ。
で、別の鍋に昆布をひいて、極うすく醤油、みりん、酒で味を調える。
この時ビンビンに味付けを告したらNG。絶対しょっぱくなっちゃう。
練り物から塩分やあまみが十分でるから、本当に極薄く味付けすれば十分です。

まずは煮えづらいもの、蒟蒻だとか、大根だとか、そういったものから入れていく。
そして、大根の横には出しがでるつみれとかさつまあげ、鶏肉なんかを入れる。
対角線にだしのでるものを入れるとつゆがおいしくなるので、試してみよう。

後はコトコト沸騰させずにゆっくり煮込む。

んでもって、1日置くと味がしみてうまいおでんになるってもんです。

さあ、とっとと帰ろう。
今日は日本酒とおでんだぜぇ♪


プロレスラー唯我出演の演劇告知(再)

2007-09-26 12:13:23 | Weblog
いよいよ9/28から公演だそうです。
本人より、宣伝してくれぇ♪という連絡があったので、再度同じ内容を載せます。
行ってやってもらえますか?本人必死に頑張ってますんで(笑)


うちの知り合いに「唯我」という女子プロレスラーがおりまして、今度このねえちゃんが事もあろうか演劇をやるんだそうですよ。

といっても主役じゃありません。

えっと題名がですねぇ・・・

「百鬼丸」

わかりやすくいえば「どろろ」ですね。
今年のしょっぱなに妻扶木くんがやっていたあれです。

ま、オヤジギャグでいえば、山芋でもなければげんこつ芋でもありません。
それは「とろろ」です。

・・・・悪かったよ・・・寒いよ。
反省してるよ・・・

手塚治虫先生の名作で映像化が難しいと言っていたこの作品を、しかも「CGでなければできねぇだろ」というようなこの作品を、この姉ちゃん達は無謀にも「舞台化」するという・・・おいおい大丈夫かよっ!

という事で、まあ話のついでに観てやろうという人。
どろろが好きでたまらないという人。
唯我を知っている人。
観に行ってやってください。

以下は告知

演劇集団 純情維新軍公演
「百鬼丸 ~手塚治虫 どろろより」
作 横内謙介
脚色・演出 土方龍壱

9/28(金) 19時
9/29(土) 14時、19時
9/30(日) 14時

入場料 1800円

場所 武蔵野芸能劇場(三鷹駅北口より徒歩1分)

お問い合わせは03-3332-7245 担当 横山


業務連絡、業務連絡
唯我様、唯我様、いらっしゃいましたら、細く説明及びコメントをお願いいたします(笑)

フジのものまね紅白

2007-09-26 05:29:06 | Weblog
昨日は初っ端から見てましたけどね・・・・

つまらん!

レベルも決して高くない。パクリの日テレのほうが完成度が高いですわ。
しかもサプライズもわざとらしいのと、昔の名前で出ていますみたいな人ばっかり。
まあ、諸星くんが出てきたのは「ほほぉ」とは思ったけど。

出てくるメンツもこの番組だけしか顔見たこと無い奴ばかりだし、それも『お前等、本当にこれでメシ食ってる?』って奴ばかり。
んで、そのくせヘタくそな完成度の低い物まねを自慢げにやらかしてくるのも腹立つし。
どこぞやのショーパブでプロやってるんだろうけど、もっと勉強しろよ、オメーラと。


かつてはフジのモノマネだけでほぼ毎月やってたんですわな。傑作選だとか素人発掘とかで。それを全部まぜまぜにして4時間だよねぇ、今回の番組って。
企画自体が20年前と全く同じだし、進化もへったくれもないです。
やっちゃあいけないよ、この企画で4時間は。

フジのバラエティは今完全に迷走している気がするんだよねぇ。
人気番組は昔の番組で見たようなのばかりだし、特番はかつての番組のスペシャルだし。
いや、確かに数字が獲れるんだろうけど、新しい発想が全くないよねぇ。
他人のふんどしで相撲取ってるようなもんですわ。

ま、もう見ないだろうなぁ。ものまね紅白は。
本当につまらん。
昔みたいにシンディローパーつれてくるとか、大物引っ張り出すとか、そのくらいのサプライズしてほしいよ。やるからには。
低予算なんだろうけどさ、きっと。

んなこって・・・