goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

間違った正義は犯罪です!

2021年06月29日 21時07分00秒 | ノンジャンル


出典:https://meaning-book.com/blog/20190218140450.html

何か大きなニュースがあると必ず起きることです。真偽を確かめずにいきなり別の会社にクレームを入れたりするのは、もはや犯罪です。ご注意ください。

そして、実際に事故を起こした会社に対して、正義感を振りかざしてクレームを入れるというのも常人の考えではあり得ないことです。事件、事故は法律の定めによって裁かれるものであり、それを飛び越えて、あなたが直接電話をしたりするのは、私刑であり、許されることではありません。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

昨日の千葉県八街市での小学生5人が死傷した痛ましい事故に関しては、容疑者が飲酒運転だったということもあり、そのことは強く糾弾されるべきことなのですが、それと会社は責任の所在が明らかになっていない段階でとやかく言われるべきではありませんし、ましてや全く無関係の会社に匿名で電話をかけて怒鳴り散らすなどという行為は、明らかに犯罪です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

世の中が閉鎖的になればなるほど、こういう事象に突っ込んでいきストレスを発散したがる人が増えてくるのですが、翻ってその矛先が自らに向いた時のことを考えていますか? 犯人や容疑者と住所が近い、名字が同じというような不確かな情報でも、ネットには真実のように書き込まれて拡散します。


出典:https://www.kartz.co.jp/column/detail.html$/cid/1124/

情報が溢れかえる時代はそれを正しく見極める眼力が必要です。確信を持ってそれができないと少しでも思ったら、まず立ち止まって考えないといけません。条件反射的に大勢で一人を責めるような行為に走りかけた時は、その矛先が理不尽に自分に向いた時のことを考えてくださいね。

マスメディアが全く信用できない現代だからこそ、我々はより落ち着いて冷静な行動が求められます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ふと感じたままを走り書きしました。ご無礼の段、平にご容赦くださいませ

よろしくお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする