goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

2020全日本大学女子選抜駅伝 『富士山女子駅伝』結果

2020年12月30日 22時56分00秒 | 駅伝

全日本大学女子選抜駅伝(富士山女子駅伝)が本日、富士山本宮浅間大社前~富士総合運動公園陸上競技場の7区間43.4kmで行われました。何故、ここで大学女子駅伝を取り上げるかというと、概ね予想がついていると思いますが、関大が出場するからです(笑)



男子は中々、出雲にも全日本にも出られないのですが、女子は入賞争い、シード権争いに毎年絡んでいます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

では、結果確認です。

【2020 全日本大学女子選抜駅伝】

①名城大 2:21:38 (大会新)
②大東文化大 2:24:16
③立命館大 2:27:00
④松山大 2:27:42
⑤大阪学院大 2:27:53
⑥城西大 2:27:59
⑦日本体育大 2:28:21
⑧関西大 2:29:19
⑨福岡大 2:30:16
⑩関西外国語大 2:30:51
⑪順天堂大 2:31:13
⑫佛教大 2:31:47
⑬東洋大 2:32:03
⑭京都産業大 2:32:08
⑮拓殖大 2:32:47
⑯東北福祉大 2:33:04
⑰京都光華女子大 2:33:12
⑱東京農業大 2:33:31
⑲玉川大 2:33:47
⑳中央大 2:34:24
㉑神戸学院大 2:34:43


女王、名城大が強さを見せつけて3連覇を果たしました。2位は大東文化大、3位には立命館大が入りました。

関大は8位入賞を何とか達成しました。順位は満足できないでしょうが、入賞争いは勝ち切りました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

【区間賞】
◇1区(4.1km)
赤堀かりん(日体大) 13:04
◇2区(6.8km)
和田有菜(名城大) 20:40 *区間タイ
◇3区(3.3km)
保坂晴子(日体大) 10:22
◇4区(4.4km)
山本有真(名城大) 13:55 *区間タイ
◇5区(10.5km)
加世田梨花(名城大) 35:26
◇6区(6.0km)
増渕祐香(名城大) 19:31 *区間新
◇7区(8.3km)
小林成美(名城大) 28:26 *区間新

完全優勝こそ成りませんでしたが、名城大の圧勝でした。暫く、この強さが続きそうですね。

続いて、関大の各選手の記録です。丸数字は区間順位です。

【関西大各選手 区間記録】
◇1区(4.1km)
小杉真生 13:08
◇2区(6.8km)
柳谷日菜 21:44
◇3区(3.3km)
樫原真末 10:44
◇4区(4.4km)
木下 茜 14:57
◇5区(10.5km)
渡邉桃子 36:34
◇6区(6.0km)
磯野美空 20:25
◇7区(8.3km)
飯島果琳 31:47

力を出せた選手も悔いの残った選手もいるでしょうが、入賞という結果を残せました。お疲れさま。

次は少しでも順位が上がるように頑張ってください。



よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする