イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

牧場見学(バーナードループ編)

2019-05-14 16:50:18 |  バーナードループ
1歳時から比べて、1番の成長を遂げたバーナードループです。
やっぱり遅生まれだと、他の馬と比べて、成長する度合いが違いますね。
まさか、バーナードループが504キロまで大きくなるとは思ってもいませんでした。



そんなこんなで立派になったバーナードループですが、調教も順調に積めているようです。
今は、坂路で15を切るくらいのペース。
このままこれくらいのペースで調教を進めていって、夏前までには移動させたいって感じのことを話されていました。

「高木先生ですから、きっとダート馬に仕上がりますよね」「まあ、そうですねぇ」といういつもの会話もしてきました(笑)。
今回見た感じだと、あまりダートダートした感じでもないんですけどね。
でもダートなんだろうなぁ…。

公式サイトのコメントに、「ガーッと突っ走ってしまう面がある」と書かれていましたが、最近は、そういう面も解消されてきたようです。
「前は制御力の強いハミを使っていましたが、最近は普通のハミでも大丈夫です」というお話でした。
精神面も大分、大人になってきているということなのでしょうか。

これまでは見学時は大人しかったのですが、今回はちょっとうるさいそぶりも見せていました。



馬を引いていた方が、比較的若手のスタッフの方だったので、従わないといけない相手というよりは、遊び仲間として認識してじゃれているというか。
馬がそういう判断ができるようになったのも、ある意味、成長の証なのかもしれません!?
この記事についてブログを書く
« 令和初の牧場見学(キャンデ... | トップ | ピースフルタイム(2019年5月... »

 バーナードループ」カテゴリの最新記事