goo blog サービス終了のお知らせ 

イスラボンの競馬食べ放題

愛馬についてのあれこれを記録する日記です

ルーフオブヘヴン、5着(ダンナ編)

2025-08-19 15:21:38 |  ルーフオブヘヴン
8/17(日)新潟競馬9R3歳上1勝クラスダート1200mに出走したルーフオブヘヴンは、5着と健闘しました。

6/7以来で、馬体重は-12kg、464kgでの出走でした。
地方に転籍する前の馬体重は460kgくらいでしたから、馬体が絞れたのだと思います。

中央復帰初戦の前走のパドックでは、馬体に張りがなく活気もありませんでした。
今回は映像だけですが、馬体に張りが出て、歩様にも伸びがあり、活気のある周回をしていました。

うるさかった内の馬を気にしてか、ゲートの中では動き続けてしまいました。
それもあってか、スタートのタイミングが合わず、週刊ブックの見解では半馬身の出遅れでした。

出遅れましたが、そこから内田ジョッキーが促すと追い付いて、中団の馬群の中を追走しました。
4コーナーの前で少し位置取りが下がりましたが、直線に入ってからは脚を使い続けて5着まで追い上げたところがゴールでした。

中央のペースに慣れたこともあってか、初めての1200mに対応できましたね。
出遅れがなければ着順はもう少し良かったはずですし、このレース振りなら中央の1勝クラスでも何とか勝負ができそうです。
優先出走権が取れましたから、次走は中山のダート1200mを使うようです。

未勝利と違い期限はありませんし、無理せず条件の合うレースを使ってもらって良いと思います。
次走も、好走を期待しています。

ルーフオブヘヴン、5着!

2025-08-17 17:36:21 |  ルーフオブヘヴン
中央復帰2戦目のルーフオブヘヴンが、距離短縮で5着に入ってくれました。
ちょうどお盆のUターンラッシュに当たってしまうので、現地観戦は諦めたのですが、頑張っている姿を見られて良かったです。
5番の馬がものすごく煩かったので、7番のルーフオブヘヴンもスタートでガタついて出負けしてしまったのですが、それがなければ、あと1つ2つは着順を上げられたかもしれませんね。

正直、佐賀の1400mで勝ったとはいえ、距離短縮はどうかなと思っていたのですが、色々と試してきた甲斐がありました(笑)。
武藤先生、ありがとうございます。

休み明けの出走で優先権を確保できたので、この後、馬体に問題がなければ、ホーム中山のダート1200mで続戦するんじゃないかと思います。
今回は応援に行けませんでしたが、次回は現地応援できることを願っています。

ルーフオブヘヴン、4枠7番

2025-08-16 13:30:35 |  ルーフオブヘヴン
8/17(日)新潟競馬9R3歳上1勝クラスダート1200mに出走するルーフオブヘヴンは、4枠7番になりました。

中央復帰初戦だった前走の1600m戦ではスッと先行できましたが、1200m戦になるとスペシャリストが多くなります。
新潟には1200mと1800mしかないので仕方ありませんが、前走のようには行かないでしょう。
鞍上は引き続き内田ジョッキーとなりますので、そこは心強いですね。

もし、この距離に対応できれば、今後の選択肢が増えます。
どこまでやれるのか、楽しみです。

多分、自宅観戦

2025-07-31 11:20:57 |  ルーフオブヘヴン
29日に美浦に帰厩しているルーフオブヘヴンのコメントが更新され、「8月9日(土)新潟・ダート1200m戦への出走も視野に」とのことでした。
突然の出走表明です(笑)。

レパードステークスに出走予定のルグランヴァンの応援のため、10日は日帰りで新潟競馬場に行くつもりだったので、これを新潟泊に変えられれば良かったのですが、9日は飲み会の予定を入れちゃっているんですよ。
ルーフオブヘヴンのレースは午前中なので、レースを見てから東京に戻ってきても、飲み会に間に合うといえば間に合うのですが、さすがに2日連続で新潟往復は…。
ということで、多分ですが、ルーフオブヘヴンのレースは自宅からの応援になりそうです。

それにしても、いきなりの距離短縮ですね。
これまで中央では1400m~1800mで走って結果が出ていないので、ここで距離短縮を試すというのも、方向性としては分からなくはないんですが。
でも、シロウト考え的には、ダート短距離のスピードについていけなさそう(笑)。
まあ、色々と試して適性を探っていくしかありません。

武藤先生のお花畑コメントを鵜呑みにしているワケではないんですが、ルーフオブヘヴン、結果を出しているスターズインヘヴン産駒と比べても、馬体は悪くはないと思うんです。
何とか引退までに中央で勝つところを見られれば良いんですが。
暑い中のレースですが、頑張ってほしいです。

ルーフオブヘヴン、11着(ダンナ編)

2025-06-11 14:30:00 |  ルーフオブヘヴン
6/7(土)東京競馬8R3歳上1勝クラス牝馬限定ダート1600mに出走したルーフオブヘヴンは、11着でした。

約半年振りで、馬体重は+22kg、476kgでの出走でした。
数字は大きく増えていますが、全く太いところはなく、成長分だと思います。

スタートを五分に決めて、無理なく先団の外目を追走しました。
4コーナーでは、前に来られるかと思いましたが、直線に入ってから脚を使えませんでした。
ブリンカーは着けていませんでしたが、レース振りからするとなくても大丈夫そうですね。

着順は大きいですが、中央再転入初戦ですし約半年振りのレースと考えれば、こんなところでしょうか。
今回のレース振りなら先行できますから、小回りの平坦コースは良いかもしれませんね。
この後は、山元に放牧に出て、福島か新潟を目指すようです。

ひとまず、中央復帰初戦を無事に終えられて安心しました。
お疲れ様でした。