5/11(日)京都競馬3R牝馬限定未勝利戦芝2000mに出走したアロマフェリスは、3着に健闘してくれました。
土日で出資馬が5頭出走しましたから、1頭だけでも馬券に絡んでくれて良かったです。
中2週で、馬体重は-2kg、402kgでの出走でした。
福島遠征帰りでしたが、辻野先生がうまく調整してくれたと思います。
映像を通して見ただけですが、パドックは落ち着いて周回していました。
背ったれだったお母さんにも似ておらず、小さいだけで本当にバランスの良い馬です。
スタートを五分に決めて、前に行きたい馬が外から殺到して来る中、森田ジョッキーは1コーナーに入る前に、最内までうまく寄せて行きました。
そこから距離ロスなく回って来て、直線にかける作戦がはまりましたね。
京都の内回りは、外回りほど直線で馬群が広がりませんし、外から差して来る馬が多かったのは、少し誤算だったかもしれません。
それでも馬を信じて慌てず、進路が開くのを待ってから追い始めて、最後まで脚を使って3着に上がったところがゴールでした。
1、2着馬はものすごい末脚でしたから、いずれにせよ勝ちはなかったでしょうし、最高の結果だったと思います。
前走はダートで3着でしたが、適性はやはり芝なのでしょう。
ためれば、ある程度、切れることも証明できました。
優先出走権は取りましたが、中2週で使いましたからね。
もし続戦するのなら、次で決めなければなりませんし、難しい判断になりそうです。
レース振りから時計がかかる芝が良さそうですし、馬体の維持を考えると、北海道に持って行って滞在競馬になるかもしれません。
一旦、放牧に出して、函館に入れるのが本線かもしれませんね。
土日で出資馬が5頭出走しましたから、1頭だけでも馬券に絡んでくれて良かったです。
中2週で、馬体重は-2kg、402kgでの出走でした。
福島遠征帰りでしたが、辻野先生がうまく調整してくれたと思います。
映像を通して見ただけですが、パドックは落ち着いて周回していました。
背ったれだったお母さんにも似ておらず、小さいだけで本当にバランスの良い馬です。
スタートを五分に決めて、前に行きたい馬が外から殺到して来る中、森田ジョッキーは1コーナーに入る前に、最内までうまく寄せて行きました。
そこから距離ロスなく回って来て、直線にかける作戦がはまりましたね。
京都の内回りは、外回りほど直線で馬群が広がりませんし、外から差して来る馬が多かったのは、少し誤算だったかもしれません。
それでも馬を信じて慌てず、進路が開くのを待ってから追い始めて、最後まで脚を使って3着に上がったところがゴールでした。
1、2着馬はものすごい末脚でしたから、いずれにせよ勝ちはなかったでしょうし、最高の結果だったと思います。
前走はダートで3着でしたが、適性はやはり芝なのでしょう。
ためれば、ある程度、切れることも証明できました。
優先出走権は取りましたが、中2週で使いましたからね。
もし続戦するのなら、次で決めなければなりませんし、難しい判断になりそうです。
レース振りから時計がかかる芝が良さそうですし、馬体の維持を考えると、北海道に持って行って滞在競馬になるかもしれません。
一旦、放牧に出して、函館に入れるのが本線かもしれませんね。