好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

燕大学防災学部、

2011-11-15 19:08:24 | 勉強会
寒い なかなか気温も 上がりません  東北 北海道で雪情報 新潟でも
明日朝は雪情報も 本格的な寒さですか。

前に申し込んで居た エンフル インザ予防注射を受けて 今年の風邪の予防
です。早めの準備して寒さ風邪に備えて置きます、

燕大学防災学部 専門の二人の講師のお話をお聞きして来ました、
本当に災害は予測できないし。少しでも 心の準備2時間30分 地域の役員が多いですが
誰でも災害は他人事のように感じます。 いざの時は本当に冷静に対処は難しい。




朝出かけた 近くで生産農家の野菜直販で 紫の大根 とナンバンを買って来ました。
大根の酢漬けの挑戦します 、弟の漬けたものを戴き 色もきれい 美味しので
さてどんな事に為るか。絵手紙の題材にもいいかも。


これは私の育てた大根これも一緒にお漬物に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋、落葉、

2011-11-14 18:22:50 | 自然
季節は向寒に為りますか。今頃の季節 ゆっくり本を読んだり パソコン、
趣味の絵なんかも落ち着いて 出来る季節なんですが、
野暮用が 此れも高齢者が 出来る老人会や地域の事も出来る事をお手伝いして、

日帰り老人会 お楽しも会。 参加者が36名もの 楽しみに 参加して貰い 
そうで 企画担当も嬉しいですね。


近くの田んぼに今年も沢山の白鳥が餌を、 近年だんだん多くなってきている
様子です。



今年の紅葉は少し色が冴えませんが 銀杏は綺麗に色付き 、
落ち葉で 黄色なじゅたんも。



カルチャースクール 水彩画講座 先日展示会も無事済んで
今日から 二週間振りの 勉強会です。

先回までの 作品の講師先生の講評会も。


勉強会ですが 絵を描くのが好きな人が 集まりです、上手の人が多いです。
勉強に為ります、どうしても一人だと 妥協する為 集中力も 勉強会は
楽しいです。簡単に上達しないでしょうが。


今日のデッサン中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の文化祭、

2011-11-13 17:28:51 | 文化施設
今日は1日中雨模様
市内の燕中央文化会館 で催されている市内の カラオケクラブ 
詩吟の会 舞踊の会 等の出演の文化祭。
二時間ほど観賞に 知り合いもカラオケに出演しています 応援方〃、
好きな人が 多く集まり競争しながら 練習している様で 皆さんプロ級です。
春と秋に行われている様子。 お弁当持ちで 一日観賞の方も 知り合いにも
多く会います。

孫が太鼓たたいて の出演も。


最近の詩吟 漢詩を書く人そして詠う人も、




知り合いの方のカラオケ。




まだまだ多くのプログラムが組まれて居ますが 、此れから夜の部のお出掛け
の為帰宅しました。

家内は近所の方と 最後まで観賞して楽しんで来る様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間、おもしろ課外授業、

2011-11-12 18:47:15 | 家庭菜園
朝の晴れ間に 春キャベツの苗を戴いたので 畝造り植え付け、
植え付ければ 春には何とか収穫出来るでしょうか、キャベツ類は青虫の心配と
管理が大変です それがまた楽しのかも知れませんが。

弥彦描く展 明日まで今日は講評を聞きに出掛けました 。いろんな角度から
審査されていますね、
参考に成ります 私の絵も講評して頂きました。公募展では 狙いを絞り込んだ方が
洋画風の描き方との事です。水彩画の影響か。、

今日は最後の新潟おもしろ課外授業、
北前船と新潟湊。広義では北前船は日本海を航海していた、船一般の事らしいが
新潟県では北前船と呼ばない、。
詳細は後日に。


帰りに佐潟で休憩。





夕日が湖面を鴨が沢山遊んでいます。
白鳥はまだ田圃に餌取りで 遠征中かも。
此れから少し出掛けて来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い 雨の一日、

2011-11-11 19:29:02 | 自然
寒く雨で 今日の計画は 春キャベツの植え付け 下田農園草取りも
考えていたが 。中止して。

20日の論語の講演会会員のショート 講演の準備 日頃勉強して居ませんから
少しはと 論語の講義本を開いて再勉強です、会員は一人5分の持ち時間です。

擁也第六から(17)の 子曰、人之生也 直。罔之生也、幸而免。
読み 子曰く 人の生けるや直ければなり 之罔(なく)くして生けるは
 幸にして免るなり。
訳  孔子言う、人がこの世生きておられるのは、正直の道を行っているからである。
 然るに、もしこの正直の道を失いながら、なお生き 得ておる者が有りとすれば
まぐれで 死から逃れただけだ。

この章は 人の生きがいは 正直の道守る点に在る事を 教えたものである。

(18) 子曰。知之者、不(しかず)如(これ)好之者。好之不如楽之者。
 読み  子曰く 之を知る者は 、之を好む者に如(し)かず 之を好む者は
 之を楽しむ者に如(し)かず。 

 孔子が言う それを知って居るというだけの者は それを好きな者に及ばない
それを好きなものは、 それを真に楽しむ者に及ばない。

孔子は人倫の道に対する知、好、楽の三段階について述べたものであろう。
如(しかず)とはそれに及ばないという意味で低いものから一歩高い所に人を
進めて行く言い方である。
諸橋轍次博士の論語の講義から 明治16年下田村 現三条市の生まれ

編纂に30年を要した 大漢和辞典 全13巻の完成

朝日文化賞 紫綬褒章 文化勲章 (昭和40年)
元東京教育大学名誉教授 下田には諸橋記念館が有ります。

論語 朴の会は 論語の講義を 中心に勉強する会です。

論語が分かる基本用語 解説も。
仁、義、 礼、智、信、 孝、徳、君子,小人、中庸、恕、和。

文化センターで開催されている ご案内を戴いて居る 陶芸展 鑑賞

もう作品はどれもプロ級のです、 興味が有るが 不器用な私では
無理ですが。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル 、パソコン 社交ダンス

2011-11-10 18:58:33 | ダンス
やはり11月 立冬ですね、天候は晴れで 爽やかなで 少し寒い位です。
一番過ごし易い季節です、 菊も咲き 紅葉は今年は近郷では少し冴えないが。
野菜類は 順調の様で世の中すべて まぁまぁで有れば 良しとしましょう。
ボケ防止にパソコンと、社交ダンス勉強会。

今日の夕日。信濃川 加茂市から。


月も4時半頃です、満月。


市内の公民館で並んだ菊花。





燕のシンボル給水塔。つた も紅葉しています。


体調少し風邪気味の模様 です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦もみじ谷、

2011-11-09 18:28:21 | 自然
昨日の厚生年金受給者協会の毎年弥彦の菊まつり 観賞と もみじ谷の
紅葉見学観賞、 懇親会40名ほどの参加、企画されて最初から参加しています。

旅行はなかなか参加できませんので懇親会は 出来るだけ参加しています。会の理事も
して手伝いしています。高齢になると仲間とのお出掛けが少ないので
懇親の機会も出来るだけ多くを 心がけ。
 、
老人会も地域の人との交流も楽しんで
貰う機会をと 月末には 近くの日帰り温泉に。 先日回覧で申し込みして頂いています、
多くの申し込みが有りそうです。


今年は弥彦もみじ谷も 紅葉は少し鮮やかさに欠け 天候には勝てませんね。















小さな池の水面の映り込み。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立冬、少しは晴れ間も有りそうです、

2011-11-08 12:32:33 | 家庭菜園
今年の紅葉は 少し遅いのでしょうか 我が家のモミジも余り色付きません。
紅く為る木と 黄色の葉の木が有るんですが 今年は枯れ葉色で期待出来ません。
隣りの神社の銀杏もまだ黄色くなるまで もう少しです。

我が家の柿の木だけは 今年はアメシロで痛めつけられ 葉は紅葉して散り始めました。
晴れ間を見て先日植え付けの玉ねぎの様子を見に まだ此れからですが、



プチベール 
3本しか植えて有りませんが生育は順調です。


今日は三時 過ぎから弥彦に出掛けて もみじ狩り 
年金受給者協会の懇親会 菊まつりと 神社参拝 モミジ谷  観賞
八時頃帰宅予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で少し寒いです。政争

2011-11-07 18:00:09 | 社会
今日の地域新聞で県内10月の倒産13件 負債総額106億円。
負債総額の大きな会社はシルバー精工が82億とか、

近くでも金額はそんなに多くないが 現役時代の取引の会社も 。、
零細企業 下請け企業が大変なな時代です。
何処でも まだ年末に かけて倒産増加も
心配されます。零細下請け そんな恵まれた環境で無くても 頑張ってきたのに
県央だけでなく 日本全国が不況の波の飲みこまれないだろうか。

TPPも高齢で年金生活者はどうなる事か 個人的には私の知る限りの情報では
賛成ですが 此れから発表される消費税 年金の税 与党内でも 反対や野党でも急いでの
結論は疑問視しています。

息子達や娘たちの時代 、現在でも大学を出ても 働く所が。
精神的うつ社会で新しいタイプのうつ病も。

3年後 5年後が若い人が夢を持てる社会で有ればと。災害地の復旧も待ったなしの
課題です。我が家の近くでは米作り農業が多いが TPPは農家のどんな生活が将来とも
意欲ある 生活が成り立つ仕事で 行けるのか、安全な食品が 心配も多いです。

老齢でも心配しています。

久しぶりに近くの食品スパーを覗いて来ました、 月曜の午後からですが 
人も余り買いに来ていないです。

北海道産のさんまが1尾50円で売られて居ました、大型では無いが 安いですね。

卵は10個入り98円売り出し品でしょうが。

確かに安く感じますが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟日報カルチャースクール展示会。

2011-11-06 18:20:42 | 勉強会
新潟日報カルチャースクール展示会
メイワサンピアにて今日まで開催されていて 今日は4時から搬出、
友人と見学しながら 色んな講座が 私は水彩画 です。






 絵手紙 手芸  陶芸 貼り絵 彫金 デジカメ写真 華道






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所散策、

2011-11-05 16:24:38 | 私、我が家 
特に今日は用も無く こんな日は散歩しながらご近所散策。
何時も綺麗な花を咲かせる お家の花を写して来ました。











デッサン中 練習 我が家の柿と お気に入りの駕籠を。


デッサン 古いカメラ 双眼鏡 50数年前はアウトドアーで活躍してくれました、
懐かしい 品々。


午後から市内の図書館に 2時間ほど調べてのんびりして。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国上山紅葉。

2011-11-04 19:02:21 | 自然
爽やかな晩秋の天候 誘われて 国上山へ 林道をゆっくりドライブ
全山紅葉とはいかないが 所々で紅葉が美しいモミジや黄色な葉が 自然の景観の季節に
癒されて来ました。


林道長崎線。
















車の窓ぎわに バッタが。




ドライブの帰りに 論語の講演会のポスターを私塾。1833年から1912年まで1000人を超える
人材を教育 鈴木文台始め 4人の先生が。

長善館史料館にお願いして 来ました 、久しぶりに見学。特色有る学校制度長善とは善を長じて失うを補う。
人には得意不得意が有るが得意な所を伸ばせば 欠点は目立たなくなる。
小さな 孔子像も有ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥彦神社 菊まつり、

2011-11-03 16:47:47 | 伝統まつり
昨日に続き 弥彦神社菊まつりを紹介します。
時間が有りましたら 是非お出掛けください、本当に美しく 育てられた人たちの
苦労 喜びを肌で感じて頂けそうです。

弥彦山も紅葉 色付いて来ました。



参道











弥彦 鹿の居る公園から。 






未だまだ 紹介したいので 後日に 菊まつり特集に成りますが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルチャースクール 作品展示 、弥彦菊祭り。

2011-11-02 19:42:43 | 勉強会
新潟日報カルチャースクール加入している水彩画4日間 ほどですが、作品展示会
今日持ち込んで展示して来ました講師の1点と12名のF6号小さな作品です、。
勉強中の作品です、
メイワサンピア受付前 展示スペース 小さいです 初めてらしいです。
展示中の為 他の展示講座の作品は見学して いないのでよく解りませんが。








ワインボトル ナス トウモロコシ 2日目に描いた私の 小作品です。


帰りに弥彦神社に菊まつりを 見学観賞して 神社参拝して来ました。
人出もかなり多い様子です。殆んど高齢者です。明日が祝日 菊まつりに多く訪れそう。











明日も菊まつりの様子を 紹介します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論語講演会、我が家から、

2011-11-01 19:10:19 | 論語
論語講演会のご案内 日時11月20日(日)午後2時
主催  論語朴(ほお)の会 (会長、内田 力)
三条市立図書館2階 視聴覚室、

入場無料です、(お子様もどうぞ)
最初に論語『学而第一』 をみんなで(お子様も)一緒に素読します。
第一部 『孔子は 温 、 良、  恭、     倹、    譲  の人』
       おだやか、すなお、うやうやしい。つつましい、へりくだり
       、 朴の会 主宰 高井  茂

第二部  『論語と私』 会員九名による ショート講演



市内の公民館 燕 吉田 分水で展示してあります、入会希望の方 申込書
用意してあります。
 

我が家 晩秋の菊、


カンワラビ




先日老人会で咲花温泉ホテルからの各自にプレゼント戴いた(望川閣)から 。
南天 古来より縁起の良い木とされる南天 (難を転ずる)鬼門に植える。
花言葉 『良い家庭』 『私の愛が増すばかり』など。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする