好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

つばめ目耕塾、 

2013-10-01 19:08:31 | 勉強会
楽しい漢字の話 分水公民館にて。
講師は諸橋轍次記念館指導員 の佐藤海山先生。
勉強について、 海山先生の造語 楽習、楽門(がくしゅう、がくもん)

習うことが楽しい。 問うことが楽しい。

自分の名前の事、(互)と書いて (わたる)と読むそうですが まず読んでくれない
書道の雅号の海山を使用しているとの事。

勉強についての大漢和から 力を尽くして務める精を出す、学問を励む勉学
薄利多売を旨とする商売をする。顔氏家訓の篇名、 強いる、無理する。
他の辞典の解説も。他の辞典で調べてみましょうか。

人について 体を表現 (比)を表す






漢字は世界で一番長生き 箸を使う文化のところでは漢字が使わてている。

女の偏はあるが(893) 男はない(0)とか
男と女のクイズも、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする