好奇 高齢者 の呟き

地場産業や蒲原の風景 山 山野草 良寛歌碑、 史跡 旧北国街道を訪ねる、 また聞いたり話した、方言を紹介したい、 

つばめ目耕塾講座、江戸時代の越後絵図、

2012-09-11 16:57:19 | 勉強会
AM10時から つばめ生涯学習成人講座
江戸時代の越後国絵図 県立歴史博物館主任研究員の渡部浩二 さんの講義。



正保国絵図 1644年68ヶ国絵図から
(現在2万1600分の1 )渡河方法 河幅 水深 山中の難所 冬の牛馬通行
塩津潟、福島潟、嶋見前潟、鳥屋野潟 鎧潟 大小の潟
海上ルートも、(出湯)温泉  草生水(くそうず)石油 の産地も。

越後の絵図から解説 村上.新発田.長岡.高田.緒藩が その中から
つばめ周辺の絵図で つばめ周辺元禄絵図から 次新村、4ッ屋村
大関村(小関村枝郷 72石) 勘新村

私ん住む地域 七郎右衛門新田→小関村

小高、道金、小中川  興味が尽きません、

国立公文書のホームページで見られる様です。

三条古地図 2006年写し 1645年(正保2年)図書館で販売されたことがあり
買って在り また興味が出て来ました、

俄か勉強で無く ゆっくり時間を掛け 楽しんで勉強したいですね、
その他にも 確か買った写しの地図がある筈なんで 、出来れが 勉強して
現在と比較しながら。

1時間30分ではやはり短いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする