地球族日記

ものかきサーファー浅倉彩の日記

いろんな話をした

2008年11月21日 | お仕事日記
今日は、尊敬する人の一人であるOさんと
かわいい弟Sと恵比寿の焼き肉喜福世。

7時半に飲み食い始めて
気付いたら0時半。

5時間。まったくダレずに
いい感じに熱を帯びた会話が
エキサイティングに続いた。

矢継ぎ早な
インプットとアウトプットでどんどん脳が活性化して。
でも上滑りではなくて。

仕事、夢、恋愛、結婚、子ども、、、

生き方の深さが似ている人、
笑顔に嘘がない人との会話ってなんて楽しいんだろう!

マドローの5段階の欲求
生理 生存 帰属 自我 自己実現
キングカズのかっこよさについて
燃料電池や水素エネルギー
ヤマトタケルのこと
困っている農業を元気にしたい
自給率をなんとかしたい
道の駅で売ってる産直をI食品が押さえてる
物流も持ってくれる
いちから仕入れ先を押さえるのは大変だから
自分はネットで売るしくみをつくる
セシールや楽天の販売経路を使う
提供するのはASPサービス

子どもに野菜の生え方を教えたい
企業研修での荒行
顔に火の粉を浴びてやけどの水玉模様ができるころ、
怖いものがなくなるらしい
断食に15万円、
一部の変わった人ではなくてみんなに価値を提供したい

ローソンの社長にコンビニ弁当を売るな
みんなが買わなければ売らない
みんなが当たり前にコンビニ弁当を買わないようにするには、
意識を変えないといけない。
頭の中にスパークを起こして、ダイナミックな変化を
麻痺した自然感覚を取り戻すこと
あたまのなかをせんたくだ。
いくら言ってもわからない
固定観念や既成概念で凝り固まった
あたまより
体にインパクトを与えると効く
だから生活体験施設

施設って、、、これ、名前考え直さないと

飽食。
四万十川に移り住んだ三井物産
子どものぜんそく
逃げることや目を背けると選ぶことの違い
「東大なんて大して意味ない」と言って
カッコいいのは東大卒だけ
福岡大木町の生ゴミ回収バケツに異物が入らないのは
ガバナンス効きまくりだから
東京でやるならお金の力で

とかとかとかとか

自分の言葉がダイレクトにささる感覚
相手の言葉がまっすぐに届く感覚
幸せだーー!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。