地球族日記

ものかきサーファー浅倉彩の日記

4月26日(火)のつぶやき

2011年04月27日 | お仕事日記
17:42 from TweetDeck
今夜那覇で、「いまとこれからのエネルギーの話をしよう」1時間、トークします!こちらのチャンネル http://bit.ly/hIt1EG でUst中継しますから!那覇より地球へ愛をこめて
19:40 from TweetDeck
このあと20時~ R水素トークin那覇「いまとこれからのエネルギーの話をしよう」Ustチャンネル→ http://j.mp/gfhsqN 希望の島より愛をこめて、お話します。見てね。
19:41 from TweetDeck
お待ちしています!RT @koj911: @ayaatagrica 現地で参加予定です。よろしく。
20:03 from TweetDeck
はじまったよー。RT @ayaatagrica: このあと20時~ R水素トークin那覇「いまとこれからのエネルギーの話をしよう」Ustチャンネル→ http://j.mp/gfhsqN 希望の島より愛をこめて、お話します。見てね。
by ayaatagrica on Twitter

4月25日(月)のつぶやき

2011年04月26日 | お仕事日記
01:00 from goo
【メモ】 資源エネルギー関連予算2009年度など #goo_imco203 http://blog.goo.ne.jp/imco203/e/5bb48681904690781e1a8f683797761b
01:07 from TweetDeck
http://j.mp/fLqafD  えーーーーー!!太陽光発電の効率が75%になる構造をシャープと東大がつきとめたらしい。
01:07 from TweetDeck
ちなみに今までは20%そこそこだったんだよ。一気に3倍!?http://j.mp/fLqafD 「太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 」 衝撃が走った。
01:09 from TweetDeck
目を疑う というか、一気に目が覚めたよ。「太陽電池の変換効率75%に 東大とシャープが構造解明 」http://j.mp/fLqafD
01:29 from goo
【レポート】大規模に対応する燃料電池(水素発電&給湯器) #goo_imco203 http://goo.gl/kqyMY
01:33 from goo
【メモ】白金を使わない固体高分子型燃料電池! #goo_imco203 http://blog.goo.ne.jp/imco203/e/769dec8567bf119b088c2c02d902983b
01:35 from TweetDeck
なるほど。RT @nobu_ina: @ayaatagrica 太陽電池の変換効率の分母は太陽光の波長すべてで、Si系の太陽光は可視光域しか使えないので理論値が低い.何層にも分けて違う波長を使う方法はずいぶん前から研究.赤外光も効率よく変換される素材が使えれば記事の件が実現.
01:49 from TweetDeck
本当そうだよね。たとえば風力の変換効率には、太陽→風の自然界での変換効率は含まれていない。太陽こそ、真の一次エネルギーなんだよねRT @nobu_ina: @ayaatagrica 。太陽光の場合10%も光を電気に変換できると見てほしい。
分母の光は無限に降り注いでいるのだから。
03:19 from goo
「校庭で遊ばせても大丈夫」!?年間20ミリシーベルトは放射線管理区域レベルの6倍 #goo_imco203 http://goo.gl/SmltM
by ayaatagrica on Twitter

「校庭で遊ばせても大丈夫」!?年間20ミリシーベルトは放射線管理区域レベルの6倍

2011年04月25日 | お仕事日記
(引用元)
http://e-shift.org/?p=103

以下全文引用。


・4/19、文科省は「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方について」を発表、福島県教育委員会や県などに通知。
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm

(ポイント)
・福島県内の小中学校などの汚染レベルが放射線管理区域以上(0.6マイクロシーベルト/時以上)となっている学校が、現在75%以上。「放射線管理区域」:労働基準法で18歳未満の作業を禁止している。

参考:「福島県放射線モニタリング小・中学校等実施結果」の集計
http://www.foejapan.org/infomation/news/110413_sakagami3.pdf

・年20ミリシーベルトは、3.8マイクロシーベルト/時に該当し、この「放射線
管理区域」の0.6マイクロシーベルトの約6倍に相当する。
・年20ミリシーベルトとは、原発労働者が白血病を発症し労働認定を受けている
線量に匹敵する。
・文科省HPによれば、ICRPの「事故収束後の基準」の1~20mSvを採用。20ミリ
シーベルトはこの最大値。
・この基準は、子供の感受性を考慮にいれていない。
・この20ミリシーベルト基準適用にあたっては内部被曝を考慮していない。
・すでに各学校では、文科省の通達をうけた県教育委員会からの指示で、子供を校庭で遊ばせている。

(本日の会合での文科省・原子力安全委員会の答弁)
・文科省:「放射線管理区域」の基準を上回るという事実は認識せず(というか、担当者はそもそも「放射線管理区域」の基準を知らない)このような議論が行われたかも知らない。
・原子力安全委員会:原子力安全委員会は14時頃に文科省からの「20ミリシーベルトでいいか?」という連絡をうけ、16時頃に「よい」と返答した。この間、会議は開催していない。委員会内でどのような協議をしたかは不明。議事録もあるかも不明。
・文科省:20ミリシーベルトの根拠は、ICRPの「事故収束後の基準」(1~20ミリシーベルト)と「事故継続等の緊急時の状況における基準」(20~100ミリシーベルト)の中間。→これはHPの記述と異なります。
・文科省:内部被曝は考慮せず。あるシミュレーションをもとに、内部被曝を考慮しなくてもよいという結論に至る。そのシミュレーションの詳細については承知していない。子供にも大人と同じ基準を用いているかといわれれば、そのとおり


(NGO側要求)
・20ミリシーベルト決定のプロセスをすべて明らかにすること。
・根拠を明らかにすること。これらすべてについて文書で回答すること
・内部被曝を考慮しなかった根拠としなっているシミュレーションとは何か明らかにすること。
・子供であることを考慮しなかった理由を明らかにすること。
・測定は、福島県の市民と相談しながら行うこと。
・年20ミリシーベルトという基準を撤回すること。
(詳しくは下記の「美浜の会のページ」参照)
http://www.jca.apc.org/mihama/fukushima/mext_neg20110421.htm

ぜひ、みなさまも政府に抗議してください!

USTREAMで中継録画見れます。

(第一部)http://www.ustream.tv/recorded/14169488

(第二部)http://www.ustream.tv/recorded/14170225



※抗議先

首相官邸:https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
文部科学省:https://www.inquiry.mext.go.jp/inquiry09/
文科省スポーツ・青少年局学校健康教育課03-5253-4111

(文責:満田夏花)

【メモ】白金を使わない固体高分子型燃料電池!

2011年04月25日 | お仕事日記
米研究所が白金レスの燃料電池電極を開発、コストを大幅低減へ
2011/04/22 07:00 野澤 哲生=日経エレクトロニクス
欲しい形状・機能を実現する加工技術
 米国立研究所の一つであるLos Alamos National Laboratory(LANL)は、同研究所の研究者が2011年4月22日、白金(Pt)を使わない固体高分子型燃料電池(PEFC)用の触媒を開発したと発表した(発表資料)。PEFCの材料コストを大幅に引き下げる可能性があるという。開発の詳細は、学術誌「Science」に論文を発表した。

 LANLの研究者が開発したのは、PEFCの正極(カソード)用触媒である。従来はPt系の触媒を用いていたが、今回はPtを用いず、炭素(C)、鉄(Fe)、およびコバルト(Co)から成る触媒を開発した。触媒に貴金属を用いるPEFCと比較して、出力電流の大きさや効率、充放電耐性の点で遜色はないとする。しかも、反応の副産物である過酸化水素をほとんど出さないという長所も兼ね備える。過酸化水素は、PEFCの出力を阻害し、しかも固体高分子膜を痛める原因になる。

 Ptは、その価格の高さから、PEFCの普及を阻害する最大の要因とされてきた。例えば、Ptの価格は現在、63.5米ドル/g(約5270円/g)。これを100g~300g利用する燃料電池車を開発するとなると、Ptの入手だけで約53万~169万円することになる。一方、新しい触媒材料は「Ptに比べればタダのようなコスト」(今回の研究チームを率いるPiotr Zelenay氏)だという。

 これまで、Ptを使わない燃料電池用触媒を開発した例としては、ダイハツ工業が開発した「PMfLFC(precious metal-free liquid-feed fuel cell)」がある(関連記事)。

【レポート】大規模に対応する燃料電池(水素発電&給湯器)

2011年04月25日 | お仕事日記
R水素ネットワーク 国際部りなのレポート


Bloom Energy のSOFC燃料電池(特徴):

•原料はビーチの砂、これを焼いて薄い正方形型のセラミックにしている

•レアメタルは必要ない

•多様な燃料に対応できる。(天然ガスから自然エネルギーまで)

•電力発電と貯蔵、両方できる



大規模システムの詳細:



システム名:ES-5000 (通称Bloom box)

•燃料:主に天然ガス、その他にはバイオガス

•スタートアップの時に必要な水:120 gallons

•電力供給:100kW

•重量:10 tons

•大きさ:224" (inch) x 84" x 81"

CO2排出量:(天然ガス利用時)773 lbs /MW-hr(ポンド)

バイオガスはcarbon neutral

•価格:$700,000 ~ $800,000

*California 州ではgreen technology に対して助成金20%、税を30%カット(federal tax break) で実質50% offにもなる。

*5~10年間には一般家庭分の電力を補うBloom boxを$3,000で提供できるように開発中。





導入例:

*ebay(バイオガス)以外は天然ガスからの水素発電



Google (California)

•2008年7月に400kWを導入 (ES-5000を4個)

•最初の18ヶ月で3.8million kWh を発電

•Utah州にあるデータセンターは地元の水力発電を所有していて、いずれは水素発電を導入しようと企画中



ebay (California)

•2009年6月に500kW

•2010年2月から100%バイオガスにシフト。バイオガスは州のごみ埋め立て地から取っている。

•最初の6ヶ月で2.2 million kWh 発電、650,000ポンドのCO2を削減、バイオガスにシフトしてからは削減量は三倍になった。

•ソーラーパネルも3000枚ビルの屋上につけている。



Adobe (California)

•2010年9月に1.2MW

•アメリカの "Green building council leadership in energy and environmental design LEED program" の先駆者として2009年にWindspire社の風車を20機導入後、さらにBloom energy の水素発電機を導入。

•10年のプランで121.5 million ポンド CO2削減。これは毎年1810個の車を取り除くのと相当する。



★最近ではPG&E社(California州の電力会社)がBloom energy の顧客として加わった。



★Bloom energy の開発者である KR Sridhar はインタビューで「あなたはかなりの理想主義者ですね」に対してこう答えた:

"It's about seeing the world as what it can be and not what it is."

「今ある世界を見るのではなく、世界はこうなれると見ることだ」



参考文献:(英語)

TechCrunch:

http://techcrunch.com/2010/02/22/bloom-energy-boxes/

PG&E:

http://www.pge.com/

Bloom energy:

http://www.bloomenergy.com/customers/

CBS 60 minutes interview:

http://www.cbsnews.com/stories/2010/02/18/60minutes/main6221135.shtml

【メモ】 資源エネルギー関連予算2009年度など

2011年04月25日 | お仕事日記

2009年度
http://www.meti.go.jp/press/20081224001/20081224001-3.pdf

2010年度
http://www.meti.go.jp/press/20091225013/20091225013-7.pdf

燃料電池普及促進事業における国内クレジットの活用について
http://www.fca-enefarm.org/pdf/credit01.pdf

一般社団法人 燃料電池普及促進協会
http://www.fca-enefarm.org/

燃料電池紹介ビデオ「エネファーム家族」
http://www.fca-enefarm.org/video.html

4月20日(水)のつぶやき

2011年04月21日 | お仕事日記
22:18 from TweetDeck
孫正義 自然エネルギー財団設立 だそうです。http://j.mp/flUuf5
22:21 from TweetDeck (Re: @sweetslabo21
@sweetslabo21 ありがとうございます!いただきます♪
22:51 from TweetDeck (Re: @sweetslabo21
@sweetslabo21 わ!夢が叶っちゃった!・・・って、、、光栄なお言葉、ありがとうございます☆
by ayaatagrica on Twitter