地球族日記

ものかきサーファー浅倉彩の日記

11月30日(日)のつぶやき

2014年12月01日 | お仕事日記

今さらながら経済学の基本を学びなおしていて思ったこと。JR東海道線の、「グリーン車のチケットを買っても座れるとは限らない問題」は経済学の理論を使えばなんとかなるのでは?特に混雑する時間帯は、価格を上げればいいのでは? ていうかそ... fb.me/1opCJcFz4


田辺聖子が行き着いた、生きていくために必要な二つの言葉は「ほな、とそやね。」だそうですが、私が生きていくために必要は二つの言葉は「どういうわけか」と「そうこうするうちに」です。はい。どういうわけか、うっかり大先生に自分をなぞらえてしまい、大変失礼いたしました。


メークアップアーティストの友人的には、メイクさんの腕がハンパなくいいらしい。いやー、笑ったー!heaaart.com/post/6022 fb.me/74kbPQKmH


歴史に残る、あるテレビ広告が放映されたのは一九六四(昭和三… fb.me/3KcL5ZENA


那覇でスカートの裾まつりをしてくれるお店ありませんか?もしくはアイロンをお持ちの方、貸してください。すそが下りて過ぎてしまって履けないスカートが3着を数えるまでになりワードローブの危機です(汗)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。