goo blog サービス終了のお知らせ 

タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

  ~コロナウィルス:さくら:トラクター:アオサギ:カラス~

2020-04-01 | その他

松江城の桜も今が満開、春たけなわで、例年ならば観光客であふれているのだが、今年はコロナウィルスの影響で、現在クラスター感染者(小規模な集団感染)が、日に日に増えつつあり、少なくともオーバーシュート(爆発的感染)だけは、避けるべく対策に取り組んでいる事から。。。中国からの観光客は元より、国内の観光客もほとんど来ないのだ。

 

昨年の今頃は、トラクター(耕運機)の後をついて歩く、シラサギをUPしていた様に思う。  今年も早生稲の田植えに備えて、早くも田越し作業が始まっている田んぼが、所々で見受けられる様になって来た。  トラクターが土を起こした直ぐ後に、カラスやアオサギが次々と舞い降りて、掘り起こした土から、出て来るミミズや昆虫などを食べているのだった。    

 

 

 

なかなか頭の良い「アオサギ&カラス」でした。  これから繁殖期を迎えると、益々こんなシーンが見られると思う。