タカちゃんの絵日記

何気ない日々の感動を、スケッチと好きな音楽と、そして野鳥写真を。。。

 ♪ 野田あすか:「かなしみの向こう」 ・ピアノ演奏♪

2017-07-29 | その他

引き続きお絵描き練習、「姫ちゃん」に再び挑戦です。        どうでしょう、パステルによる表現も少しは進歩したでしょうか。        自我自賛でした~。        でも、孫は可愛いいですね~。

ここで、じじバカ経験者として、はたと考えました。        「孫は、なぜこんなにも可愛いのだろうか?」と。。。そしてネットで検索していたところ、「なるほどな~」と思う記事に出会いました。(お借りして来ました。)        

『子供と孫、いったいどっちがかわゆいの?』
『孫!!』(即答する大門)
正確に言うと、比べられるものではないと思うのだが、体感的に可愛いと思える時間が長いのは、圧倒的に孫なのである。        もちろん、子供も可愛い。        だが、残念ながらすでに二人とも成人しているので、『かわいい♪』と、抱きしめたくなる時期は、とうに過ぎた・・・        では、現在の孫の年齢と、同じ頃に、子供のことを、現在の孫と同じように可愛かったかというと、そうではない気がする。        
なぜなら、私自身が子育てをしていて、いっぱいいっぱいで、てんぱっていて、ヒーヒー言っていたからである。        孫はというと、申し訳ないが、適当に相手できる時間のみ、相手をしているので、『こいつーーーーっ!!』と、思う時間が、ほとんどないのである。        まして私の場合は、特別な場合を除いて、2時間のみ必死で相手をすると決めている。        全力で、子供の相手をできるのは、2時間が限界なのである。        1時間45分を経過したあたりから、胸のランプがピコンピコンと点滅し始める。        ギックリ腰を何度もしている老体であるからして、4歳児と1歳児のお相手は、体力的に苦しいものがあるのだ。        なにせ、奴らときたら、テレビの液晶画面をペシペシ叩き、クレヨンでお絵かきするのである。        扉という扉は、全て開けようとチャレンジする。       1歳児に至っては、手に触れるもの全て、味見しようとするのだ。        一人で子守りするのは、2時間が限界である。
さて、話しは戻るが、私が子育てをしている時は、そんな『2時間がギリです!』という状態を、24時間体験する訳である。        『やーーーめーーーてーーー』と叫びたくなること、しょっちゅうなのだ。        よって、可愛いと思っている暇がほとんどない。        寝てくれた時に、『可愛いな』と思えるのが、やっとという感じだった。        なので、『子供と孫、どちらがかわゆい?』という質問には、『孫』という返答になるのである。        ちなみに、『男の子と女の子、どちらがかわゆい?』という質問にも、『男の子!!』と即答した。        こちらも、正確に言うと、どちらも可愛いのである。        同じように可愛いと、言いたい所だし、昔は、同じように可愛いと思っていた。        だが、心理学なんぞ学び、カウンセラーなんぞを職業にするようになって、認めたのである。        娘と私の間には、競争や嫉妬があるのである。        それは、同性だからであろう。       
娘の私に対する、競争心や嫉妬心は、すぐに認めることができた。
だが、自分が娘に競争心や嫉妬心を持っていることを、認めるのには、少々時間がかかった。
『私が?娘に?嫉妬?』         だが、確かにあるのだ。
それは、娘が思春期に差し掛かるあたりから、明確な形を示し始める。        だが、つい・・・見て見ぬふりをする。        思春期というのは、男の子も女の子も、それぞれの性別がハッキリしてくる。        今まで、男女一緒に遊んでいたのが、男女別々に遊ぶようになり、『男』『女』というのを、意識し始める。        親から見ても、子供が『女の子』から『女性』に変わりつつかることがわかる。
そうすると、同じ女性である自分の中に、競争心や嫉妬心が芽生えるのだ。        
よって、競争心や嫉妬心がない、異性である男の子の方が、可愛いと感じやすいのだと思われる。        そんな嫉妬心や競争心を乗り越えて、お互いが対等な大人の女同士となると、そこは同性なので、息子よりも、わかりあえるのである。        競争心や嫉妬心を乗り越えるのは、簡単ではないが、できるのだ。        何も親子でなくとも、競争心や嫉妬心というのは、芽生える。        簡単にちょちょいのちょい!では、いかないが、のり越えていくことはできますから、ご安心を。            ~出典・心理カウンセラー・大門昌代オフィシャルブログ(大阪地区所属)~より。<原文のまま>

しかし、である。        私自身は経験(既に祖父母がなく)は無いのだが、孫が成人した後、本人から「大変可愛がってもらい育った。 今でもおじいちゃんおばあちゃんのことは、大好きだ。」と言うのをよく聞く、祖父母が孫にかかわる時間は、父母に比べて雲泥の差はあるのは事実であるが、それでも人格形成に、少なからず影響を与えているのは間違いないと思うのである。         ゆめゆめ溺愛(私の様に)すれば良いと、言うものではない事を心せよである。        

 

 

 

 

発達障害等のハンデを抱えながら、幾多の試練を乗り越えピアノの音()を自分の心の言葉として奏でる、野田あすかさんの演奏に、昨夜は感動しましたので取り上げてみました。

野田あすか:「かなしみの向こう」


 ベートーベン:交響曲第五番 「運命」 指揮者:小澤征爾

2017-07-28 | その他

最近、クラッシックに興味を持ち始めた。        何はともあれ万人がしるベートベン:「運命」を取り上げて見た。

~貴方にとって、今日も良い一日であります様に~

 

 

 

ベートーベン:交響曲第五番 「運命」 指揮者:小澤征爾


 ♪ はいミルキー~~~ ♪

2017-07-26 | その他

~首を傾げるステラちゃん~

この表情の裏には、「はいミルキー。。。」の掛け声でパチリ、こんな可愛い仕草をする様です。

これも、小さい頃から、ママ達と生活を共にする中で、培われた愛のポーズでしょう。

 

 

 

諏訪内晶子


 ♪ アバ:「ダンシング・クィーン 」♪

2017-07-24 | その他

パステル画(モデル~H・Wさん)に再チャレンジしてみました。        この方の本来持つていらっしゃる雰囲気に、「少しは近づいてきたのかな~」と思っています。        本当は、背景にバラの花でも、うまく取り入れるともっと絵全体が引き締まって、見えるのかもしれないのですが、そのためには下絵で構図をとる必要がある様です。(今後の課題)        人物画は、まだまだ継続して追及して行く余地が多い様です。        まま、今は欲を言えば切りがありません、「ただただ絵を描く事が好き。」と言うことで続けていることですので、満たされるひと時があるのは、何よりのことだと思っています。

~貴方にとって、今日も良い一日であります様に~

ディスコミュージックで一世を風靡したアバの乗りの良いうたを一曲(再結成を是非と思っていましたが、それはないようです。)        そして私の好きなカーペンターズの歌を取り上げて見ました。

 

 

アバ:ダンシングクィーン

あなたなら踊れる、スイングできる、
一生の想い出になる経験をするわ
あの娘を見て!ほら、あの場面、
ダンシングクイーンの座につくのよ

金曜日の夜、日もすっかり落ち                                     
出かけて行く場所を探してる                                       気分にぴったりなミュージックを演奏しているお店を、、
段々雰囲気にも慣れてきて
あなたは、キングを見つけるの

相手は誰でもいいのよ
夜は始まったばかり、音楽も激しい
ロックミュージックのビート                                  
なにもかもが最高
あなたは踊りたい気分になってる
そしてあなたがチャンスを掴む時

あなたがダンシングクイーンになる
若くって、魅惑的な、まだ17才
ダンシングクイーン
タンバリンの音からビートを感じるの

あなたなら踊れる、ジャイブできる
今まで味わったことない程楽しめるわ
あの娘を見て!ほら、あのシーン!
ダンシングクイーンの座を射止めるのよ                           
あなたは人が悪いわ みんなを興奮させて
焚き付けておいて その場からいなくなるの

誰か他の人を探して でも誰でも構わないのよね
だってあなたは踊りたくて仕方ないんだもの
そしてチャンスをモノにしたなら、、、

あなたがダンシングクイーンになる                          
若くって、魅惑的な、まだ17才
ダンシングクイーン
タンバリンの音からビートを感じるの

あなたなら踊れる、ジャイブできる
今まで味わったことない程楽しめるわ
あの娘を見て!ほら、あのシーン!
ダンシングクイーンの座を射止めるのよ
ダンシングクイーンの座を射止めるのよ

 

  

カーペンターズ:Supers

スーパースター<歌詞>
はるか遠い昔
2度目のショーの前に
私はあなたに恋してしまったの

あなたの奏でるギターが
とても心地よく
澄んだ音色を響かせているわ

でも あなたが
実際ここにいるわけじゃない。
だって これは
ただのラジオだから

忘れてしまったの?
私を愛してるって
言ったじゃない。
またここに戻って来ると
言ったじゃない。

ねえ ベイビー
愛しているのよ 
心から

孤独って 
こんなに悲しいことだったのね
また あなたと
一緒に過ごせる時を
ただ待つなんて…

私には
とても出来そうにないわ。
どう言えば
ここに戻って来てくれるの?

もう一度、私のところへ
戻ってきて
また あなたの悲しいギターを
わたしに聴かせてよ

忘れてしまったの?
私を愛してるって
言ったじゃない。

またここに戻って来ると
言ったじゃない。
ねえ ベイビー
愛しているのよ 
心から

 

 


 ♪ 「I LoVE YOU」~尾崎豊&宇多田ヒカル ♪

2017-07-21 | その他

今日は忙しい一日でした。そんな中でのひと時、例によって音楽を聴きたい気分になって、YouTubeを検索していて昔よく聞いていた、とてもいい歌に巡り会えました。        感動再びと言うところです。         それは尾崎豊の歌で、宇多田ヒカルがカバーしている、「I LoVE YOU」です。

 

 

 

 

「I LoVE YOU」~尾崎豊

 

 

 

 

「I LoVE YOU」~宇多田ヒカル       


  ♪ 『アイドルを探せ』~シルビー・バルタン ♪

2017-07-20 | その他

抱っこをすると「ママが好きだよ。」という表情で顔を近づけてくると言う、なんとも可愛いいスレラちゃん。        ママスとレラちゃんをパステルで描いて見ました。        出来上がりのほどは、まだまだと言うところですが、まま、微笑ましい雰囲気だけは表現できたかな~。

 

~貴方にとって、今日も良い一日であります様に~

 

 

 

アイドルを探せ~シルビー・バルタン

 

 

アイドルを探せ~中尾ミエ


♪ 『夕焼けのトランペット』 :ニニ ロッソ ♪

2017-07-18 | その他

昨年末に作ったユズジャムも底いてきました。         そこで丁度熟れだした家庭菜園のトマトで、今日はトマトジャムを作って見ました。        とても美味しいジャムが出来ました。        作り方は至ってか・ん・た・ん、ただ赤いトマトではなく瑞々しさのある黄色いトマトだけを使いました。        ~私流レシピ~ トマト(500グラム)をサッと湯剥きし、一口大にカットして鍋に入れ、グラニュー糖(少し量を控え目に170グラム)と、レモン汁少々を加え、最初中火で水分を飛ばし、最後は弱火で焦げ付かない様に混ぜながらじっくりと煮込み、水分が適度に飛んだらこれでお終い。              粗熱をとって煮沸消毒した瓶に詰めるだけ。       所要時間約30分でした。         これで当分の間、朝食のパンに塗って美味しく頂けます。        有機栽培のトマトで、手作りと言うのこだわりが、体に優しい様な気がします。

 

 

 

夕焼けのトランペット :ニニ ロッソ     


 ♪ ロシアより愛をこめて:マット・モンロー ♪

2017-07-17 | その他

ブロ友H・Wさんとお孫さんの、パステル画(色鉛筆・水彩絵の具・ソフトパステル)に、今日も引き続き取り組んでみました。        「姫ちゃん」の絵はほぼ完成ですが、グランママ、H・Wさんの絵は、まだまだイメージ通りに描けていません。        もう少し描き込まねばですね~。        でも、微笑ましいではありませんか。      

 ~姫ちゃん~

~若い若いおばあちゃんH・Wさん~

 

 

~貴方にとって、今日も良い一日であります様に~

 

 

マットモンロー:『ロシアより愛をこめて』

 


  ~ 姫ちゃん ~

2017-07-15 | その他

ブロ友Hさんの愛娘(孫)の「姫ちゃん」を描いて見ました。        まだ完成形ではありませんが、描いて行くうちに少しづつ上手くなって行くだろうと、思いつつ没頭しています。        水彩もパステルも、人物を描くのはなかなか難しいです。

 

 

 

 

 

プラターズ:夕日に赤い帆

 

 

 

サムティラー:夕日に赤い帆


 ♪ 城山(しろやま)の、青葉モミジの木陰より ♪

2017-07-13 | 風景

朝一番城山の石垣の上には、爽やかな風が吹きわたっています。        今日もこれから、段々暑くなって来るだろうな~。

 

 

朝一番天使の歌声をどうぞ 

サラ・ブライトマン~タイム セイ トウ グッドバイ


  ~映画『ひまわり』:ソフィア・ローレン~

2017-07-12 | その他

洋画が好きで、いつもはビデオをレンタルしてきて観ているのだが、昨日は、PCを使っていて、たまたま無料の映画配信がされていることに気付いた。        これまでにも数回観たことのある、ソフィア・ローレン、マルチェロ・マストロヤンニ共演による名作映画『ひまわり』を久し振りに観てみた。         ソフィア・ローレンは、イタリアを代表する大女優で、グラマラスかつ端正な顔立ちの女性である。        しかし彼女が36歳と言う若いの時に撮られた映画であるが、彼女本来の華やかさは抑えた、むしろ初老に至る、いわゆる汚れ役を演じている。                                      あらすじ(ネタバレに注意)                                                                        第二次世界大戦終結後のイタリア。        出征したきり行方不明の夫の消息を求め、関係省庁へ日参する女性の姿があった。        戦時中、洋裁で生計を立てる陽気なナポリ娘「ジョバンナ」とアフリカ戦線行きを控えた兵士・アントニオは海岸で出会い、すぐに恋に落ちた。        12日間の結婚休暇を目当てに結婚式を挙げたふたりの幸せな休暇、12日間は瞬く間に過ぎてしまう。        精神疾患による除隊を目論んだアントニオは首尾よく精神病院に入院するが、すぐに仮病が露見し、懲罰としてソ連戦線へと送られてしまう。         終戦後、ジョバンナは年老いたアントニオの母親を励ましながら夫の帰りを何年も待ち続け、ようやく同じ部隊にいたという男を見つける。        男の話によるとアントニオは敗走中、極寒の雪原で倒れたという。        ジョバンナは愛するアントニオの生存を確かめるため、ソ連へと足を運ぶ。         かつてイタリア軍が戦闘していたという街で、アントニオの写真を見せて回るジョバンナだったが、一向に消息が掴めない。        そんな中、戦後も祖国へは戻らずにロシア人として生活しているイタリア人男性と出会う。      しかし彼は多くを語らず、アントニオの事も知らないと言う。        ジョバンナは、もしやアントニオもと、微かな不安を抱く。        言葉も通じない異国で尚も諦めずに、アントニオを探し続けているうちに、写真を見た人から一軒の家を紹介される。        そこには、若妻風のロシア人女性・マーシャと幼い女の子・カチューシャが暮らしていた。        言葉は通じずとも互いに事情を察するジョバンナとマーシャ。        やがて汽笛が聴こえ、マーシャはジョバンナを駅に連れて行く。        汽車から次々と降り立つ労働者たちの中にアントニオの姿があった。        ジョバンナはそのまま何も言わずに汽車に飛び乗り、涙を流し去って行く。        駅でアントニオはジョバンナを目撃していた。        苦悩した彼は数か月後、マーシャの許しを得てミラノに向かう。        再会した二人だったが感情がすれ違う。        ジョバンナにも新しい夫と子供が居る事を知ったアントニオはソ連に帰ることを決心する。        翌日モスクワ行きの汽車に乗るアントニオをジョバンナが見送りに来た。        彼を乗せた汽車が去っていったこのホームは、数年前彼女が戦場へ行く若き夫を見送ったその同じホームだった。            愛する二人を引き裂いた戦争。。。

愛しながら戦争によって引き裂かれ、後戻りのできない悲愛。。。を描いている。        この映画のワンシーン、~広大なひまわり畑の果てに待っていたのは、美しいロシア娘と結婚し、子供たちに恵まれた幸せなアントニオの姿、絶望と涙の帰路につくジョバンナの姿~がひまわりと共に、強烈な印象として残る映画である。        ソフィア・ローレンは、どちらかと言うとグラマラスなそのボディーを生かした映画が多いのだが、どうしてどうして、アカデミー主演女優賞を受賞している様に、どんな役でも器用にこなす演技派女優である。         ちなみに「ひまわり」の花は、ロシアの国花で、花言葉は「あこがれ」「私の目はあなただけを見つめる」「熱愛」「愛慕」とか。。。まさにそんな映画であった。  

 

 

映画「ひまわり」テーマ曲:ヘンリー・マンシーニ

        

 

                                                               

      


♪ 「北の旅人」~石原裕次郎 ♪

2017-07-11 | その他

 

アニマルセラピーという言葉をよく耳にする。        この言葉自体はいわゆる和製造語であるようだが、要するにペット等の動物との触れ合いを通じて、精神や健康を回復増進させて幸せにしたり、医療補助や一般的に生活の質を高める事を言うのだそうだ。(アニマルセラピーについての、体系的な知識は私にはないのだが。。。)        ペットを飼っている人には、それぞれに飼うことになった何等かの動機があるものだが、その動機に叶うものを、達成している人は多いように思う。        実際にペットを飼ってみると、「動物と人間」そこには一定のルールはあるのだが、生活を共にして見るとよく分かる。        そこには確実に、「心の疎通」と共通の愛があると、私には断言出来る。        実際にYouTubeの動画等で見られる様に、そこには、動物にも「人間と変わらない心」がある事が確信される。        それは家族の一員として暮らす幼子との触れ合いを見ていても、決して家族?を威嚇したり噛んだりしないこと、それ一つとっても、弱肉強食の動物の世界との違いは歴然としている。        ちょっと理屈っぽくなってしまったが、ならば草花(自然)と人間の関係に思いを馳せてみよう。        いま私が友人に教えてもらいながら、取り組んでいるバラ(薔薇)作りである。         人はみな、咲き競う花々を愛で「あぁ~。。。綺麗だな~」と感嘆するだろう。        だが。。。ハラハラと散り行く「花殻(がら)」に目をとめ、来る年の開花への思いを馳せる人は、極めて少ないだろう。        こと人間に置き換えても、今は亡き人への思いを込めて静かに手を合わせ、心の交流をする人は多いだろうと思う。        こうして考えて見ると、この地球上で最強のものは「愛」であろう。        (ちなみに「アニマルセラピー」については未だ研究の緒についたばかりで、多くは分かっていない様である。)                                               今日は、昨日の続きで、ブロ友hさん宅のステラちゃんの実像に迫る?パステル画に再び取り組んで見た。        多少なりとも色合いや質感に迫ることが出来たのだろうか。

 

 

~貴方にとって、今日が良い一日であります様に~ 

 

            

 

 

「北の旅人」~石原裕次郎

 

 

「お義父さん」~はなわ

 

♪ ライオネル・リッチー:『エンドレス ラブ 』♪

2017-07-09 | その他

 

福岡、大分県では連日災害による犠牲者の方が増えており、ニュースを見る度にお気の毒な事だな~と、胸が痛みます。        もうこれ以上、被害が拡大しないことを祈るばかりです。        このところ離れていたパステル画の勉強を再開しました。     ブロ友さんのお孫さんがステラちゃんを抱っこしているポーズが、可愛かったので描いて見ました。        今回は、試しにソフトパステルだけではなく、パステル鉛筆、色鉛筆も使って見ました。

友人から頂いた「エレーヌ・ジュグラリス」が、我が家に来て初めて、今日は朝からの雨の中で咲きました。        晴れるまでの間、軒下に取り入れてやりました。

 

 

 

ライオネル・リッチー:エンドレス ラブ

 

 <エンドレス ラブ>

愛しい君
俺の人生には君しかいないんだ
そうだと思えることばかりなんだよ
初恋の人
あなたは私の呼吸ひとつひとつで
あなたは私の足跡ひとつひとうね

そして俺は
分かち合いたいんだ
この全ての愛を君と
他の誰にもできない

そしてあなたの目は
どれだけ私を気にかけているかを物語る
Oh、そうね、あなたはいつだってそうだわ
果ての無い愛

2つの心臓が
2つの心臓が1つの物のように
脈打つ
俺たちの生活は今始まったばかりなんだ

永遠に
君を俺の腕の中で抱いているよ
君の魅力に抗えないんだよ

そしてこの愛で
俺はいつだって君にイカれてる
そうさ
でも気にしちゃいないよ
Whoooooa、気にしてなんかいないんだ     

 あなたのおかげで
あなたは私にとって世界そのものなの
Oh、そうね
あなたの中に見つけたのよ
この果ての無い愛を

Oooooooh
そして愛は
俺は君に対してはバカのままでいるよ
そうさ
でも気にしちゃいないよ
Whooooa、そう気にしてなんかないよ
そうなのよ
あなたは私の唯一の人
誰も否定したりできないわ
この私の内なる愛を
そして、私の全てをあなたに捧げる
私の愛を
この果て無き愛を

 

  (^^♪ ポペラ(ポップ+オペラ):Il Divo (^^♪

2017-07-05 | その他

イル・ディーヴォ(Il Divo)は、2004年イギリスでデビューした4人組のヴォーカル・グループ。        出身国がそれぞれに違う、いわゆる多国籍グループである。(カルロス・マリン~スペイン デヴィット・ミラー~アメリカ  セバスチャン・イザバァール~フランス ウルス・ブーラー~スイス⦆ 日本には、東日本大震災の被災地訪問や、その後も数回訪日しており、とても親日的なグループである。        クラッシック音楽の声楽で ポピュラー音楽を歌うことから、彼ら自身は、自からの音楽をポペラ(ポップ+オペラ)と形容しているそうであるが、        いずれにしても素晴らしい歌声である。       世界的な歌姫、セリーヌ・ディオンや、アメリカのスーパースターバーブラ・ストライサンドなどと歌った曲は、また一味違った感じとなっている。

 

 

イル・ディーヴォ(Il Divo)