goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路徒然なるままに

七夕まつるこそなまめかしけれ。やうやう夜寒になるほど、雁なきてくるころ、萩の下葉色づくほどーーーー。徒然草より

当たる、当たらない。

2016年06月02日 13時10分21秒 | Weblog
六月になつて、昨日と今日は、風が強く冷たい、。梅雨のはしりとか、お天気予報でみている。今月は、旧暦の五月。月の異名は、皐月。五月晴れ、五月雨の季節。五月晴れは、梅雨の合間の晴れた日のことだったと、本で読んだ。テレビのお天気情報を見ていると、この間は、猛暑。昨日は、北海道で、雪が降ったと、報じている。画像は、昔かぁーし、気温の予測に、使っていたのを、思い出して、グラフにした。細かい数字は必要が無いが、計算上、上旬は1、中旬は2、下旬は3と、区別をした。先々だが、九月以降は、暖かな陽気が、多いのかも。防寒物を売ろうと思っても、気温が高くては、だめだなあなんて、考えてたのを、懐かしがっている。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏目漱石の復刻本 | トップ | 来年のことは、鬼が笑う »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事