goo blog サービス終了のお知らせ 

八十路徒然なるままに

七夕まつるこそなまめかしけれ。やうやう夜寒になるほど、雁なきてくるころ、萩の下葉色づくほどーーーー。徒然草より

いただいた赤飯

2021年10月28日 16時40分35秒 | Weblog

知り合いの農家から、刈り上げが終わったと、赤飯をいただいた。お米は、主食なので、毎日食べている。新米を食べれる有難さに、感謝しなければと。早いもので、11月になる。11月23日は、祝日の勤労感謝の日になる。もともとは、収穫に感謝をする行事で、明治の改暦以前の、太陰太陽暦の11月23日は、冬至月で、一陽来復、太陽の折り返し点で、稲穂の豊かに実ることを、神に祈ったのかもと、読んだ。難しいことは、さっぱりわかりません。ご飯をたべれるのを、感謝する。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする