goo blog サービス終了のお知らせ 

池田パソコン塾

池田パソコン塾
「ICT活用で豊かな生活のご提案」をさせていただきます。

携帯からブログ

2006-08-15 20:44:54 | 日記
授業で、携帯からブログに投稿する方法を教えると、皆さんに喜んでいただけます。
携帯なんて受けるだけしか使わないよと言われたけど、色々やってみると、とても楽しくなりました。

9月の旅行には、行く先々から旅行記を送ってみたいと計画中です。
みんなのブログも見られるように、QRコードを登録しようとするけれど、なかなか携帯が受け付けてくれない。

持っている腕が途中で疲れてふらふらしちゃうんですよね。
「登録できませんでした」の冷たいメッセージ!
何度見たことか・・・

どうしたら、うまく1回で登録できますか?
携帯によって、使い方がずいぶん違うんですよね。
どこでも、みんなのを見たいので頑張ってみます~~

結局、決算やってないじゃないの
ついつい余計なことに引かれてしまう。
重たいノート持ってきたのに・・・
今夜は頑張ります

夏休みか

2006-08-13 21:39:34 | 日記
日曜でも授業あり。
自宅だったので、布団を干したり掃除したり。
午後からはお墓参りに行ったり、庭掃除したりと・・・
疲れたよん。

それにしても、日曜の飲食店は人ばかり・・・
昔ほど、自宅で食事を作らなくなったということなんでしょうか。
延岡の有名なお店に行っては見たが、順番待ち。
人・人・人
外で待っている人も・・・

ようやく座れて食事をしたが、なんとなく周りが騒々しい。
落ち着かない。
ただ食べるだけの食事になってしまった。

今までが、外食などということのほとんど縁のない生活をしていたので、いつも家で作るものと思っていた。
だから買い物も大変だったが、休みといえども3食を作りながら当たり前とやっていたことが懐かしい。
本当は、家で落ち着いてゆっくりとした食事が一番なんでしょうが・・・

どこも、夏休みで子どもや親戚が帰ってきたりでにぎやかなことでしょう。
夏休み。
自分がゆっくりするための休みがほしいな~~
南の島で、のんびりゆったり海風に吹かれながら、リゾートホテルでお昼ね。
最高
永遠になさそう~

ダイエットーエンド

2006-08-12 15:07:15 | 日記
お待たせいたしました。
ぶるぶるマシ-ンが入りましたよ~~
早速、お二人の方に実践してもらいました。
「いや~~ すご~~い」

たった10分 300円のおもしろさ。

簡単
ただ立っているだけで、有酸素運動の効果あり。
短時間でOK
1日1回10分だけ!!
強力な運動効果
10分乗っているだけで約2時間歩いたほどの運動効果
全身運動機器
運動したいところだけに集中することもできる。
運動することが出来ない人にも最適
誰でも利用できる
利用者制限はありません(特殊な病気がある場合は別)
普段着のまま手軽に出来ます。

私の体験からすると、まずはお腹が引っ込んだ~
夜の寝つきがよくなったのもよかった~
身体が重い、モヤモヤするときもなんだかすっきり~
運動不足の方や、この暑い中運動なんてできない、けどしたい・・・

エアコンの効いた部屋で、体験できますよ~
どんなことをいっても、まずはお試しください。
待ってま~~す

稲刈り

2006-08-11 21:48:00 | 日記
先日、narukogawaさんのところへ行ったときの稲の写真です。
もう今頃は、稲刈りをされて何もないでしょうね。

こちらに来たときには、稲刈りの早さに驚かされましたが、ますます早くなってきているように思います。
この暑い中、本当にご苦労様です。


携帯から写真を送り、パソコンで文字入力をする便利さを覚えたらもっと面白くなりそうです。

仕事の流儀・・・逆境克服法

2006-08-11 14:28:34 | 日記
[プロフェッショナル 仕事の流儀」

夕べ何気なくつけたテレビ
自分の求めているものは、どこかでヒントを教えてくれる。
そんな出会いの番組だった。

毎日の生活の中で、人間関係や仕事での壁にぶつかったときにどう対処できるのか。
人は逆境の中でも、いつも脳は働いているという。
何をすべきなのかを・・・

「セレンディピティ」=偶然の幸運をつかむ能力
を持つことが出来るのではないか。
だから、常に「考えて考えて 考え続けて人と会う」ことが必要だと・・・

毎回見ることは出来ないが、とても勉強になる番組でした。

立ちはだかる、はるか高い壁
でも、よく見れば壁は自分の心の中。
高くするのも低くするのも、自分なのだ

いい仕事をしたい。
だから、一生懸命になるのだ

携帯から送信

2006-08-10 19:12:01 | 日記
ようやく体調が戻りました。
携帯からの送信も、ちよっとしたメールの入力ミス
でも、携帯からの入力は大変。

ここからパソコン
色々使える携帯ですが、ブログへのUPも出来るのをようやく勉強いたしました。
必要が迫られないと、なかなか取り掛かれないのですが、携帯の入力がこんなにももどかしいものかと思いました。

パソコンはこんなにも入力が速いし、文章を考えることも楽ですね。
なんて、あまり考えてはいませんが・・・

この暑さの中、体力不足がたたり少々ダウンしていました。
皆様もご注意ください。

ぶるぶる決定

2006-08-07 21:28:33 | 日記
いよいよ待ちに待った、ぶるぶるが入ることになりました。
12日土曜です。
遅れていたので予定どおりになるかどうか、ちょっと不安ですが楽しみです。

待っていてくださっている方、あと少しですからね。
初体験の人は、わくわくドキドキですね。
いつまでも、健康で楽しい人生のために

目標
同窓会に行くまでに、スリムになる
なんとしてでも、今ある服に身体を合わせる
あと1ヶ月!
間に合うかな~~

結局いろいろあって、このときしかないと決めました。
とにかくハードスケジュールで、用事をこなしてきます。
皆様には、ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。

そうなれば、ますますやっておかなければならないことが山のよう
頑張らなくっちゃ

めまぐるしく終了

2006-08-07 07:16:59 | 日記
ここ数日本当にめまぐるしい日々でした~

昨日も、以前生徒さんだった方の職場の方4名のパワーポイントの講習会。
前日は、パソコン4台とジェクタ設置のための配置換え。
もう一度、テキストとパソコンの動作確認。

60を過ぎた方を相手に9時から3時まで。
まあ、WORDを少し触るくらいはしていたといわれたので、それなりに時間内で終わることができました。

何ができるのかがわかれば、あとは触って覚えていくだけです。
皆さんのお目にかかれる日はいつでしょう。
ほとんどの方が、お世話になるところです。

一日立ちっぱなしの講習などしたことがなかったのである。
思い体重を支えるために、足は痛いし、身体はだるい。
最後は疲れ果て、温泉に行き8時には布団に直行でした

朝6時、せみの大合唱が始まっています。
今日も暑そうですね。
今週は落ち着いた週でありますように

腹ペコ~~

2006-08-06 02:00:17 | 日記
腹ペコで眠れない~
いったい何時なんだよって・・・

夕べはチャングムを見ながら寝てしまったようだ
ほとんど内容の記憶がない
コブクロの素敵な音楽で目が覚めたのが、夜中の1時
もう一度聞きたいなと思いながらゴロゴロ
そう1時間前。

テレビを消し、扇風機のタイマーをセットしなおし、となりの家のボイラーの音を気にしながらも寝なくっちゃ

ゴロゴロ寝付けない
何でだろう~
そうだ、お腹がすいているからだ
という結論のもと、冷蔵庫を開けても何もない。

かろうじて、持って帰ったトースト2枚
今、1枚食べてしまったよ。
絶対身体によくないことはわかるけど、寝られないのもよくない。

明日は、6時間の講習。
遅くても8時半には行かなくっちゃ
こんなこと書いている場合じゃないんだけど・・・
寝られない夜は、どうしようもない。
もうしばらくしたら、お腹も落ち着くだろうから・・・
今しばらく遊んでから寝ます。


日記@BlogRanking ←プッチン