一日変な天気


午後の授業は生徒さんの自宅。
前向きな考えをする方だたか、並んでいる本もちょっと違う。
その中にどうしても気になる本が目に付いて、借りてきてしまったのである。
「メンターに出会えれば道は開ける」
秋田稲美 株式会社エ・イ・ム・ズ代表取締役
その中の一説に、
「もともと教育とは、多くの知識や、特殊なスキルを教えるのではなく、『相手の能力を引き出す』という意味なのです。」
この言葉に感動してしまった。
私も、パソコンを教えはしているが、本当はパソコンを使って何ができるのかを考えてもらう入り口の案内人だと思っている。
また、その人がパソコンを使って何ができるのがをアドバイスすること。
一緒になって結果を出していくこと。
そうした先に、便利さや喜びや幸せへ。
街の発展へとつながっていってくれれば、それが本当のパソコン指導になると思っているのだが、独りよがりかもしれない・・・
そう簡単に、短時間でできることではないことはわかっているが・・・
少しずつ結果が出始めてきているのを感じると、それは嬉しいことで。
本を読み進むうちに、私のメンターがほしくなった。
などといっても、そう簡単には見つかるものでもないが・・・
今は、それが見つかる自分にならないといけないな・・・
まだまだ勉強だ



午後の授業は生徒さんの自宅。
前向きな考えをする方だたか、並んでいる本もちょっと違う。
その中にどうしても気になる本が目に付いて、借りてきてしまったのである。
「メンターに出会えれば道は開ける」
秋田稲美 株式会社エ・イ・ム・ズ代表取締役
その中の一説に、
「もともと教育とは、多くの知識や、特殊なスキルを教えるのではなく、『相手の能力を引き出す』という意味なのです。」
この言葉に感動してしまった。
私も、パソコンを教えはしているが、本当はパソコンを使って何ができるのかを考えてもらう入り口の案内人だと思っている。
また、その人がパソコンを使って何ができるのがをアドバイスすること。
一緒になって結果を出していくこと。
そうした先に、便利さや喜びや幸せへ。
街の発展へとつながっていってくれれば、それが本当のパソコン指導になると思っているのだが、独りよがりかもしれない・・・
そう簡単に、短時間でできることではないことはわかっているが・・・
少しずつ結果が出始めてきているのを感じると、それは嬉しいことで。
本を読み進むうちに、私のメンターがほしくなった。
などといっても、そう簡単には見つかるものでもないが・・・
今は、それが見つかる自分にならないといけないな・・・
まだまだ勉強だ
