今年4月に15歳になる我が家のわんこも、年がいってきました。
最近、特に後ろ足が弱ってきて。
毎日欠かさず行く散歩も、楽しみにしているので毎日出かけはするのですが、後ろ足に力が入らないせいか、つま先を引きずる形になるので時々後ろ足同士がぶつかって、よろけています。
30分の散歩も、歩くのが遅くなり少しずつ短くなってきています。
昼間はひなたを求めて寝ているようですが、ぐっすり寝ていてほとんど起きることはないようです。
私が起きたときと、帰ってきたときは吠えて散歩の催促をするので、まだ大丈夫だと思うのですが…
いつまでも元気でいてほしいとは思いますが、こればかりはどうすることも出来ませんね。
犬は、1年に7歳年をとるといわれていますので、人間で言えば100歳超えているわけですからね。
さあ、明日も散歩から朝が始まりますが、いつまでも続きますように
最近、特に後ろ足が弱ってきて。
毎日欠かさず行く散歩も、楽しみにしているので毎日出かけはするのですが、後ろ足に力が入らないせいか、つま先を引きずる形になるので時々後ろ足同士がぶつかって、よろけています。
30分の散歩も、歩くのが遅くなり少しずつ短くなってきています。
昼間はひなたを求めて寝ているようですが、ぐっすり寝ていてほとんど起きることはないようです。
私が起きたときと、帰ってきたときは吠えて散歩の催促をするので、まだ大丈夫だと思うのですが…
いつまでも元気でいてほしいとは思いますが、こればかりはどうすることも出来ませんね。
犬は、1年に7歳年をとるといわれていますので、人間で言えば100歳超えているわけですからね。
さあ、明日も散歩から朝が始まりますが、いつまでも続きますように
