イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

“前”を自分で作る

2017年03月22日 15時17分01秒 | サッカー
どうも。




前回のblog、
もう少し具体的に練れたらな……と。(苦笑)



例えば……
ペナルティー・アーク辺りに、味方が居て、
そいつが左右に“ヒラッ……ヒラッと”行ったり来たりして、
シンプルに“自分がシュート撃てる体勢(半身とか)”で、
撃てる位置(相手の前・裏・相手と相手の間など)に動き、
そこで引き出して、シュート撃つ。


仮に、
自分(A)がファー→ニアに移動して、
ファーでマークしていた相手選手が付いて来なかったけど、
(A)は、ニアで“別の相手の前に入れなかった”場合、
自分がクリンと反転して、半身で“面”を作る事で、“相手の前に入った形”を作り、
そこにボールホルダーからのラストパスを引き出してシュート。

または、
(A)が空けた所に、別の味方(B)が入ったなら、
ボールホルダー→(B)に出して、
(B)→クリンっと反転した(A)に出す。※相手に身体を預けたり。
(A)が撃ちますっ。
※(A)は前に入ってるんちゃうかな。どうやろ?(苦笑)

もしくは、
(B)がシュートしても良いと思うしね。




最初のボールホルダーも、
自分のマーカーが、(A)や(B)に行ったなら、
自分は“止まって”、(B)からのリターンを受けてシュート撃ったり。



1番最初の段階で、
味方ボールホルダーは、(A)が動く事で、
シュートコースが見えたら、空いた所を使ってミドル狙ったりも。





動いた先で、
前に入れなくても、クリンっと反転して“前”になったらエエんちゃうかな……って思ったよ。(笑)

“前”に入る……だけでなく、
“前”を自分で作る……って感じ。

幅は広がると思う。


コレで、
ゴール前の動きの質が上がったらエエんやけど……(苦笑)




じゃあ今回はこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする