イケさんの「日々これ辛抱」

ガンバ大阪やサッカー、色々感じた事を書いていきます。http://blog.goo.ne.jp/ijdhdy/

ふと思った事。

2014年06月06日 13時01分24秒 | サッカー
どうも。



今回は『4-2-3-1』で。


例えば……
左CH(E)がボールホルダーだったら。

(E)→1TOP(A)に縦パス。

トップ下(C)が、(A)を時計回りに動くとしたら、
(A)→(C)に出す感じの時に、
(A)が背負ってる相手の軸が、(C)の方に寄ってたら、
(A)は逆にターンして前に運び、(A)がシュート。


逆にターンしてる途中で、
相手がすぐに対応してきて、無理かな……と思った時には、
ターン途中で、右CH(F)が背後に上がって来てたら、
ターンの途中やけど、(A)→(F)に下げて、
(F)→右SH(D)に開いて、(D)→中の(A)にクロス入れ、(A)が合わせたり……


または、
(A)→(F)→(D)と来た局面。
(D)は中を見つつ、(F)が上がって来たら、(D)→(F)に……
(F)→ファー側(ボールホルダーから見て奥側)に入ってきた(C)に。
彼がシンプルにシュート。 ※シュートレンジやからね。


または、
(F)→(D)→(F)→(C)と来て……
ここで(A)が、ニア側(ボールホルダーから見て手前側)に離れたら、
(C)→(A)に出して、(A)が合わせて、流し込んだり……



ここでふと思った事は、
(A)の“楔”受けれるタイプの選手は、
自分の前に相手選手に入られたら、その前の選手から“離れる動き”をして、少しでも距離を開けてから貰ったり……は、どうなんかなと思って。




自分の前に相手選手が入って来たら、
離れる動きをして、自分の背後の相手選手の守備範囲に移り、
いつも『ボール・自分・相手』の関係を作れる様にしたら、
相手を背負いながらも、その時にパスを受けたら、先に自分が触れる……かなと。

もし自分が離れたとして、前に入られた相手も、自分に釣られたら、
そこを他の味方が使えるし、
ボールホルダーが近ければ、シュートコースも見えて撃てる。
そのこぼれ玉に、自分が詰めたりも。


今回書いたのは、
正直なところ間違ってるかも知れんけどね。(苦笑)



でも、正直に書いてみた感じです。(笑)

先を見るのも大事だけど、
目の前の足下を見るのも大事やね。
忘れそうになってたよ。ありがとうね。(笑)



じゃあ、この辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする