goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜 スリーアイ blog

横浜・みなとみらい線と根岸線の賃貸不動産・まちづくり・マネー情報。

一言多い

2008年12月03日 | ぴっくあっぷ

昨日家に帰ると・・

我が家最強の元気印、長男(7)が元気ありません。

このところ、学校で勢い余ってよく先生に注意されているらしい。

少々怒られても、1時間後には「ガハハハハ・・・」という立ち直り力を

有する彼だが、今朝もイマイチ。ちょっと重症・・。

先生からは、私が小学生の時に言われたのと同じことを、注意されたみたい。

「一言多い」

センセー、スミマセン、ソコントコ、ワタシニニマシタ・・・。



傷つけて、傷つけられて、・・・

いっぱい怒られて・・・

でも負けるな、篭るな、ズルいことするな。



今の時代、先生も大変です。いっぱい枷がついて、監視されて・・。

センセー、うちの長男だけは、悪いことしたら、ブッ飛ばしてもいいですから・・・。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年12月01日 | ぴっくあっぷ

今朝のTVで、酉の市の熊手の値札の話。

古来、熊手には値札がなく、値切った分を『ご祝儀だ』として店に置いてくる

のが『粋』とされたそうだが、最近値札がつきはじめ『粋』がかくなった。

そんな中、5万円の熊手を買い4万円に値切って1万円を『ゴシュウギダ』としたのは、

日本在住30年のアメリカ人ミラーさん(だったかな)。

いわく「不景気なんで、お金は回さなくてはいけない」

粋だねぇ~!


でも、領収書は4万円なんだろうか・・・

税務署は、「売上げ5万円ですね」なんて言うんだろうなぁ~。

粋じゃないな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする