ばばの日記

団塊世代 仲良し夫婦の暮らし
HPは http://www.ibuchan.com/

信じてもらえない・・・

2017年03月05日 22時22分57秒 | 日常生活
3月6日(月)雨

久しぶりに朝から雨。
濡れた花

ずっと乾燥した天気が続いていたから、

庭の草木は嬉しいだろうなぁ。



ばばは、朝起きて1階に降りてきたら、2階に上がるのは夜寝る時。

大体10時前後には全ての家事を終え、2階へ上がる。

布団に入ってからも、本を読んだりラジオを聴いたりして

寝付くのは午前零時前後。



ラジオも消して、すぐに寝付ける時は良いけれど

何故か眠れず、ずっとラジオを聴いている時がある。

夕べも、NHKのラジオ深夜便が始まり

明朝までの放送内容を聴いていたら、午前1時から落語があるという。

落語は好きなので、聞きたいなぁと思いながらも

「きっと寝てしまうだろう」とも思っていたのだが・・・

なかなか寝付けない。



寝付けないと、耳も冴えてきて、外の小さな物音も気になる。

何かが落ちるような音、何かがぶつかるような音・・・

まさか敷地内に不審者がいるという事も無いだろうが

なぜだか怖くなって、ますます目も耳も冴えてくる。

そうこうしているうちも、時間はどんどん過ぎて

午前1時になった。

「さぁ~落語が始まるぞ!」と思っていたら

何と!「放送機器の整備点検の為、この後の放送は

FM放送かネットラジオの『ラジルラジル』で聞いて下さい」って。

えぇ~~っ!!!!と思いながら、

「このラジオではFM聴けないよなぁ。FMも聞けるラジオ

何処にあったっけ・・」と思いながらも、

一縷の望みを託して、聞いていたラジオのつまみを回していたら

聞こえる!!!!

普通NHK第一ラジオは「1341」か「1431」に合わせたら良いんだけど

寝ていて暗闇であちこちつまみを回して、ラジオ第一とは逆方向に合わせたら

奇跡的に、聞こえたの。

少し雑音が入ったりはしたけどね。

それでも、落語を2題聞いて・・・もう午前2時前だったので

「寝なきゃ・・・明日朝、起きられないぞ!」と自分に言い聞かせ

ラジオを消し、布団に潜っていたら、いつの間にか寝てあって

目覚めたのは、じじが動く気配がしたから。



夕べからずっと雨で、朝も雨音がしていたのに

じじは早起きして、カーテンを開けたりして

パソコンの前で「徘徊中~~~」。



ばばが「夕べは眠れなくて・・・」と

「1時過ぎから、第一放送が聴けなくなって、試しにと

つまみを回していたら、偶然、このラジオでFMも聴けたよ」いうこと話した。

じじは「そんなはず無いだろう」って、半信半疑。

「だって、普通はこの赤いカーソルが右側にあるけど、今左側にあるでしょ。

この場所で1時からの落語聴いたんだもん」と言って、

ラジオを見せても信用してくれないの。

どうしたら、信じてもらえるかなぁ?



今夜、2カ所でNHK第一が聞こえるか試してみようかな?


思い切って・・・

2017年03月05日 15時47分12秒 | 日常生活
3月5日(日)曇り昼から小雨

今朝は、菜園を占拠していたキツネ花をバッサリ切った。

ついでに、夜香木も根元の方からバッサリ~

やるとなれば、一気にやらないと気が済まないばば。

昨日、庭の植物をバッサバッサと切ってスッキリしたら

「菜園の主」になってしまったキツネ花と夜香木も

そのままにしていてはいけないとノコギリと枝切り鋏と

生け花用の鋏と、鎌を総動員して頑張ったよ~



残飯を投げ込み、園芸用の肥料を数回撒いておいたら

まぁ、それが効いたのかどうか、

アロエもレモングラスも、三つ葉も、夜香木も

キツネ花も「あれよ、あれよ」と言う間に伸び放題。

あまりにのさばらせてはいけないので切った。



昨年から1番頑張ったのはキツネ花。

大きな枝毎玄関に飾って置いたら、玄関から入った方が
キツネ花

「まぁ~珍しい!」と喜んでくれて、

「余計にあったら下さい」と言う方もいたので

そういう方にはドンドン分けてあげ、

さらにはお隣御近所さんや友人知人にも・・・

それでも、まだまだ成長を続け、

一枝に30個以上の実を付けたのもあった。

今日も10個以上の実を付けた枝が5,6本あったので

たまたま庭仕事をしていたお隣のお姉さんにも2枝あげたら

大喜びで「前もらったのも、まだ床の間に飾ってあるのよ。

この花って、本当に長持ちするよね~ありがとう!

どうしたら、こんなに立派に育つんだろう?私が育てても

なかなか実を付けてくれないのよ」って言いながら

大喜びしてくれ、しばらく二人で立ち話をした。

植物を話題に、話ができるって嬉しいな。



次いで夜香木もあちこちにい嫁入りしていった。

花が咲いたお宅は、御近所さんで、その芳香を一緒に楽しんだようで

本当に良かった、良かった!



ばばも花など欲しがる人には分けてあげるけど

反対にいただく事もある。

フリージア・・・・

これはお隣の沖永良部島では、商品として島外に出荷するぐらい

たくさん作られている。

フリージアは、これからの、小・中学校の卒業式には

舞台の下に鉢植えで飾られる事が良くあった。

職場に沖永良部出身の職員がいると、大量に送ってもらうことがよくあった。

フリージアって、香りが良いよね。



ばばも、プランターに数株植えた。

これはね、3年前、Oさんの奥様からいただいた球根。

夏の、ある日、ばばが買い物からの帰り道、道ばたの花壇で

花が枯れてしまったフリージアを引き抜き、耕し、肥料を入れ

次の花を植える準備をしているご夫婦がいた。

どなたか分からなかったけれど、

「熱い中、ご苦労様です」と声をかけると、顔を上げたのが

Oさんの奥様だった。

聞くと、毎年、ボランティアで、

この花壇の管理をご夫婦でされているという事だった。

邪魔してもいけないと、別れたが

すぐに引き返し、スーパーへ寄って、冷たい飲み物とパンを買い

作業を続けているOさん夫婦の所へ行った。

お二人は、戻って来たばばを身ってビックリしていたが

冷たい飲み物とパンを渡すと、お礼を言いながら作業の手を休めた。

そして、奥さんが引き抜いたばかりのフリージアを数株下さった。

「このまま、風通しの良い所に置いていて、秋から冬頃に植えたら

春先には花が咲くよ~」と言いながら。



教えてもらった通りに、株を保管していたら

いつの間にか葉っぱは枯れ、球根も乾燥して軽くなった。

初冬頃、プランターに球根を植えてみた。

すると、2月の終わり頃から蕾が付き、黄色い花を咲かせてくれた。



2年目も、初夏頃に球根毎引き抜いて、乾燥させ、また初冬に植えた。

すると、やはり綺麗な花を咲かせてくれた。



今年で3年目。

どうかなぁ・・・と思いながら、昨年末旅行に行く前植えて置いた。

すると、2月になって小さな蕾が付き、今、その蕾が膨らみ始めている。
フリージア


あまりにも繰り返すと、芽を出すか?花が付くか?心配もするけれど

せっかくできた球根を捨ててしまうのは忍びないので

同じ事w繰り返しているばば。



フリージアを見ると、炎天下汗を流しながら頑張っていたOさん夫妻を思い出す。

植物とかもその植物も見ると、ある方を思い出す・・・って事あるよね。



ばばの家で言えば、フリージアと言えばOさん夫婦、

桜と言えばTちゃん、クチナシと言えば、亡き両親

大きな葉っぱの観葉植物と言えば、我が家のリフォームをして下さったNさん夫婦

つる性の名も知らない花と言えば、お隣のお姉さん

セダムと言えば、K姉さん、それぞれに誰かと関連があり、

それぞれに思い入れがあり・・・

だから、枯らしちゃいけないと一生懸命世話をする。



さして広くも無い我が家の花壇だけど

たくさんの方のご厚意が、たくさん集まっている花壇でもある。

もう少し暖かくなったら、もうちょっと手を入れて

綺麗にしていかなくちゃ・・・・



根っこだけ残して切ったキツネ花、

今年の夏頃、又再び実を付けてくれるかな?

初めての試みで、楽しみ。



お花さん、樹木さん、たくさんの癒やしをありがとうね~



※画像は今日切ったキツネ花の一部です。

と感謝しつつ、庭を眺めるばばです!