ファイナンシャルプランナーのニュースチェック

日々のニュースをFPの視点からチェックしてコメントします

千葉香取市長選挙 宇井氏4選

2018-04-23 20:12:32 | Weblog
★千葉県香取市 市長選挙結果
当 16649票 宇井成一 58 男 無現市長
  15469票 伊藤友則 45 男 無新 学習塾経営

 千葉県香取市は、県の北東部にある2006年3月に、佐原市と・小見川町・山田町・栗源町が合併して発足した人口7.7万人程の市で、市長選は2006年4月から3期12年現職を務めて4期目を目指す58歳の宇井成一氏に、学習塾経営で自民が推薦する45歳の伊藤友則氏が挑みましたが
 「香取市が大きく前進しようとしている中で、今行っている事業、継続している施策を止めるわけにはいかない。皆さんの気持ちをきちんと形にする」と支持を呼び掛けた宇井成一氏が16649票を獲得して
 「合併後の香取市をいま一度考え直し、市民と一緒に市政を構築したい。明確なビジョンと説明責任で地域を発展させるリーダーとして共に歩んでいく」と訴え15469票を獲得した伊藤友則氏
 を振り切って4選を決めています、

(埼玉)久喜市長選、新人の梅田修一氏が初当選 県市長会長で現職の田中暄二氏破る

2018-04-23 20:09:06 | Weblog
(埼玉)久喜市長選、新人の梅田修一氏が初当選 県市長会長で現職の田中暄二氏破る  2018年04月23日
記事リンク先 埼玉 http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/04/23/04_.html
★埼玉県久喜市 市長選挙結果
当 梅田修一 無所属 33153票
  田中暄二 無所属 29541票

 埼玉県久喜市は、県の東部に位置する2010年3月に旧久喜市と鷲宮町・栗橋町・菖蒲町が合併して発足した人口約15.1万人程の市で、
 市長選は1997年9月の旧久喜市時代から2010年3月までの4期+新市の市長としても2期8年現職を務めて3期目を目指す72歳の田中暄二氏に、会社役員で44歳の梅田修一氏が挑みましたが、
 東京一極集中を是正して若者の定住促進・活躍の場を創出、土地の高度利用促進・駅前市街地の整備、圏央道JCTを中心に物流拠点としてのインフラ整備などを掲げると共にさびれた久喜駅東西の商店街を活性化するなど、人を呼び込める魅力ある久喜に改革すると訴えた梅田修一氏が33153票を獲得して
4つの重点施策として、安全・安心なまちづくり、子供や高齢者等にやさしいまちづくり、快適で活力のあるまちづくり、市民から信頼されるまちづくりを掲げて15万市民が健やかに暮らせる市を作り上げたいと語り29541票を獲得した現職の田中暄二氏 を破り初当選を決めました。
 年齢差もさながら現職の田中氏は旧久喜市時代も含めると現時点で20年半程務めているわけで多選批判が高まり梅田氏の勝利につながったようですが、
新市長に就任する梅田氏はどのような市政の舵取りをしてくれるのでしょうか。

茨城県つくばみらい市長選 小田川氏 現職打破

2018-04-23 20:04:52 | Weblog
★茨城県つくばみらい市 市長選挙結果
当 小田川浩 12608票
  片庭正雄 7581票
 茨城県つくばみらい市は、2006年3月に伊奈町と和原村が合併・市制施行した、県南部に位置する人口約5.1万人の市で、市長選は2010年5月から2期8年現職を務めて3期目を目指す68歳の片庭正雄氏に、会社役員で51歳の小田川浩氏が挑みましたが
 人口が増えている「みらい平」地区と、過疎化が進む周辺地区との差を取り上げ、特に教育環境の格差を強調。 市が提案している小学校の統廃合について、「住民合意が得られていない」と再検討の必要性を訴えると共に、 さらに総合病院の新規開設は困難として、市外の総合病院直送の「病院バス」の創設を提案した小田川浩氏が12608票を獲得して

 「子育て世代を中心とした人口増の影響が、みらい平地区から周辺に波及している」と、実績を強調。 子育て環境整備の継続とともに、「高齢者が安心して暮らせる街、医療福祉の充実、地域の足の確保、総合病院の誘致などを、3期目の公約に掲げて7581票を獲得した現職の片庭正雄氏 を破り初当選を決めました。
 ん。つくばみらいはつくばエクスプレスの開通で新住民と旧住民で思惑が異なるのだとは思いますが、現職が敗れてしまいましたねぇ。
 新市長に就任する小田川浩氏は最初の1期4年 どのような市政の舵取りを行ってくれるのでしょうか。

(群馬)藤岡市長に新井氏 元県議 新人一騎打ち制す

2018-04-23 20:01:52 | Weblog
(群馬)藤岡市長に新井氏 元県議 新人一騎打ち制す 2018年04月23日
記事リンク先 上毛 https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/47619
★群馬県藤岡市 市長選挙結果
当 16622票 新井雅博 57 無新(1)
  13573票 金沢充隆 40 無新


 群馬県藤岡市は、県の南西部に位置する2006年1月に鬼石町を編入した人口約6.4万人程の市で、市長選は2002年5月から4期16年現職を務めた新井利明氏が出馬を見送ったことから、多野東部森林組合福組合長で自民・公明が推薦する57歳の新井雅博氏と会社役員で40歳の金沢充隆氏の2新人による争いとなりましたが、

 「市民のために一直線に取り組んでもマンネリ化が付きまとうのがリーダーの宿命。リーダーが変わることで市民の期待感や職員の緊張感が高まり、新しいものが生まれる」と述べ、「市民が行政区単位で自分たちの地域を見つめる機会を醸成し、市民を巻き込んだ行政システムを考えていきたい」と語った新井雅博氏が16622票を獲得して
 「止まらない人口減少や中心市街地の衰退など、解決しなければならない課題がたくさんある。再生を図り未来に希望を持てる藤岡を作りたい」と抱負を語り、重点施策としては「まちのにぎわい再生」「市役所改革」「生活環境の整備」などを挙げて13573票を獲得した金沢充隆氏
 を退けて新人同士の争いを制しました。

栃木市長選で大川氏初当選 現職・鈴木氏を918票差で破る

2018-04-23 19:57:54 | Weblog
栃木市長選で大川氏初当選 現職・鈴木氏を918票差で破る  2018年04月23日
記事リンク先 下野 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20180423/3034769
★栃木県栃木市 市長選挙結果
当 大川秀子 70 無新 38994票
  鈴木俊美 67 無現 38076票


 栃木県栃木市は、県南部の2010年3月に旧栃木市と大平町・藤岡町・都賀町が合併し、2011年10月に西方町を編入、2014年4月に岩舟町を編入した人口15.7万人程の市で、市長選は2000年9月から9年半旧大平町長を務めて初代新市長として2期8年現職を務めて3期目を目指す現職で67歳の鈴木俊美氏に農業経営で70歳の大川秀子氏が挑みましたが、
 地域間の融和と発展、財政の健全化、100年人生の都市づくりを掲げ、 「積極的に住民の中に入っていき、地域間の融和を目指す」とし、「10の約束」として、安心して子どもを産み育てられる社会、子供たちの健全育成、若者が活躍できる環境づくり、地域産業の活性化などを政策として掲げた大川秀子氏が38994票を獲得して
 「活気と優しさにあふれる日本一住みよい都市”とちぎ”」を掲げ、具体的には8つの創造プランを掲げて、市長2期目の実績としては、市内3病院の統合再編で「とちぎメディカルセンター」の本格稼働に着手し、定住促進策の成果として「住みたい田舎ベストランキング」では2部門全国1位に輝いたことなどをアピールして38076票を獲得した現職の鈴木俊美氏
 に918票差をつけて初当選を決めました。
鈴木氏は新市発生以前の町長時代もあっただけに多選批判もあったでしょうか。
 現職を破り新市長に就任する大川秀子氏はまずは最初の1期4年 どのような市政の舵取りを行ってくれるのでしょうか。

(宮城)<気仙沼市長選>現職の菅原氏3選

2018-04-23 19:54:15 | Weblog
(宮城)<気仙沼市長選>現職の菅原氏3選 2018年04月23日 
記事リンク先 河北新報 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201804/20180423_11004.html

★宮城県気仙沼市 市長選挙結果
当 菅原茂   21118票
  斉藤巳寿也 12300票

 宮城県気仙沼市は、県北東端の太平洋沿岸に位置する2006年3月に旧気仙沼市と唐桑町と合併、2009年9月には本吉町を編入した人口約6.3万人程の市で、市長選は2010年4月から2期8年現職を務めて3期目を目指す60歳の菅原茂氏に、行政書士で53歳の斉藤巳寿也氏が挑みましたが
 「20年度に国の復興・創生期間が終わる。次の任期は復興の完遂に力を入れる期間。20年度で終わらない事業が出る可能性もあり、国にフォローしてもらわなければならない」と強調。被災地の課題や地方創生などに関し持論を展開し、3期目への強い意欲をにじませた菅原茂氏が21118票を獲得して
 「復興の遅れや経済の停滞など、住民の現市政に対する信頼に揺らぎが見える。新しい風を期待する声は多い。気仙沼が抱える課題に真っ正面から取り組む」と決意を述べると共に、対話に欠ける市政からの転換、しがらみにとらわれない街づくり、行政の意思決定過程の透明化-を柱にさらに政策を精査すると語り12300票を獲得した斉藤巳寿也氏
 に1.7倍、票数にして8818票の差をつけて3選を決めています。


(北海道)富良野市長に北氏が初当選 2新人破る

2018-04-23 19:52:37 | Weblog
(北海道)富良野市長に北氏が初当選 2新人破る 2018年04月23日 
記事リンク先 北海道 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/182486

★北海道富良野市 市長選挙結果
当 北猛俊  5366票
  渋谷正文 4070票
  広瀬寛人 3377票

 北海道富良野市は、道のほぼ中央。上川総合振興局にある人口2.2万人程の市で、市長選は2006年5月から3期12年現職を務めた能登芳昭氏が出馬を見送ったことから、前市議で54歳の広瀬寛人氏、前市議で49歳の渋谷正文氏、前市議会議長で63歳の北猛俊氏の3新人による争いとなりましたが、
 「すべての市民が健康で幸せ感じる『健幸』都市富良野をめざして、市議23年、市議会議長11年の経験を生かす」保健と医療の充実、福祉と介護の充実、市内の企業の雇用環境、就業機会の充実 などの公約を掲げた北猛俊氏が5366票を獲得して
 「富良野は大きな可能性に満ちている。ともに考え、新たなまちづくりを始めたい。実現に向けて全力で取り組む」地域医療体制を充実させ、高齢者の生きがいややりがいを持てるまちづくり、全天候型の遊び場、子育て世代の経済的負担の軽減、大学のサテライトキャンパスの誘致、観光・医療・物流の広域連携などの公約を掲げて4070票を獲得した渋谷正文氏
 「今後10年で社会の枠組みが大きく変わる。超高齢化社会への対応、子育て支援など強いリーダーシップで臨む」地域で支え合うシステム、介護事業のサービスの拡充、国民年金で入居可能な施設を造り、交通弱者の買い物支援対策、中学生までの医療費無償化、屋内遊戯施設の新設などの公約を掲げて3377票を獲得した広瀬寛人氏、
 を退けて新人同士の争いを制しました。

23日の日経平均 74円20銭安い22088円04銭で終了

2018-04-23 17:08:44 | Weblog
 週明け23日の日経平均ですが、先週末20日の米国株式市場はアップル株が4.1%も下げるなどスマホ関連株主導で下落して主要3市場揃って下落で終了(ダウ0.82%安、ナスダック1.27%安、S&P500種0.85%安)する中、先週末終値(22162円24銭)よりも4円36銭安い22157円88銭でスタート&直後に22204円86銭と小幅なプラス圏も9時40分頃にまず22100円割れし、その後10時35分に22145円ちょっとまで買い戻しも午前終了少し前に22076円15銭まで下落する場面が見られ、前場は先週末比76円34銭安い22085円90銭で終了。
 午後も開始ほどなく22140円近辺もその後はじり安基調で推移。14時20分頃には22065円52銭まで下落する場面が見られて、終値ベースでも先週末比74円20銭安い22088円04銭で終了しました。

 指数別では、日経平均が0.33%安、JPX400は0.04%安、トピックスは0.02%安。
 新興市場は、東証マザーズは0.11%高、東証REITは0.39%高、ジャスダックインデックスは0.53%高、日経ジャスダック平均は0.20%高とプラス圏の指標が目に付き、東証2部が0.96%高。
 東証1部の上昇組では、宮越HD(20.72%高)やエムアップ(14.51%高)など4銘柄で10%以上の上昇。
 ディスカウント酒屋のやまやが9.26%高、浜松ホトニクスが5.32%高。
 金利の上昇に伴う利ざや拡大期待もあったのか、保険セクターが堅調で、T&Dが4.23%高、第一生命が4.01%高、かんぽ生命が3.85%高、ソニーFHが2.66%高。

 一方の下落組では、エンプラス(16.06%安)とヤーマン(10.39%安)の2銘柄で10%以上の下落となった他、シャープが5.64%安、ジャパンディスプレイが3.95%安、ロームが2.42%安、アルプス電機が2.31%安、TDKが1.96%安、オムロンが1.81%安、村田製作所が1.27%安など。
 保険セクターが上昇したことで相殺したのか、主要3指標の下落率はそれ程でも…という感じでしたが、以前と比べるとアップル株に振り回される度合いは多少は小さくなったものの、やはりスマホの部品供給銘柄が下げるパターンになりました。

沖縄市長選 桑江朝千夫氏が再選

2018-04-23 05:30:24 | Weblog
沖縄市長選 桑江朝千夫氏が再選 2018年4月23日 
記事リンク先 
琉球新報 https://ryukyushimpo.jp/news/entry-705697.html
沖縄タイムズ http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/241257
★沖縄県 沖縄市市長選結果
  桑江朝千夫 32761票
  諸見里宏美 17609票

 沖縄県沖縄市は、沖縄本島中部に位置する1974年コザ市と美里村が合併して発足した人口14万人程の市で、市長選は2014年5月から1期4年現職を務めて再選を目指す自民・公明・維新が推薦する62歳の桑江朝千夫氏に、元市議で56歳の希望・民進・共産・自由・社民・社大の6党が推薦する諸見里宏美氏が挑みましたが、
 重点政策として「1万人規模の多目的アリーナ建設の早期実現」をあげ、沖縄を世界に発信する拠点にしたい。東部海浜開発事業として県内最大の900メートルビーチの活用、北部地域の振興、待機児童については5300人の受け皿づくりを提言。嘉手納基地の軍民共用について「利用できれば沖縄県中部の経済がさらに活性化できる」と語った桑江朝千夫氏が32761票を獲得して
 重点政策として「待機児童問題」をあげ、保育士の待遇改善に向けた助成や認可保育園の増設により「待機児童ゼロ」を目指す語り、「工芸の郷」の早期実現・農畜産業・「新アグリビジネス構想」などの経済政策や、給食費の無料化・給付型奨学金制度の創設、公立夜間中学校の設置などの教育政策を提言。1万人多目的アリーナの建設事業には需要予測など検証の必要性を訴え、「ハコモノ中心ではなく教育や福祉、子育てに財政を使っていく」と語り17609票を獲得した諸見里宏美氏
 に15152票の大差をつけて危なげなく再選を決めました。
 沖縄県の選挙戦は通常は与野党が激しく対立して2候補が接戦を競い合い時には現職が敗れることもあるのですが、4年前の前回選挙戦(29968票 VS 27779票)と比べると随分大きな差がついた結果に。
 県知事の翁長雄志氏自体が理解しがたい言動を取り続けている所に、米軍基地の移設問題についても争点に持ち込ませないように仕向けたことで現職が圧勝する形になりましたね。


市長不在ようやく解消、再選挙で市川市長決まる

2018-04-23 05:13:00 | Weblog
市長不在ようやく解消、再選挙で市川市長決まる 2018年4月23日 読売
記事リンク先 http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20180422-OYT1T50111.html?from=ytop_main4
★千葉県市川市 市長選挙結果
当 村越祐民 無所属 46143票
  田中甲  無所属 42931票
  坂下茂樹 無所属 41880票

 昨年の11月26日に行われるも、5候補いずれも法定投票数に満たなかった(村越ひろたみ氏が28109票、坂下しげき氏が27725票、田中甲氏が26128票、高橋りょうへい氏が20338票、小泉文人氏が16778票)人口49万人規模の千葉県市川市の市長選は、4位と5位の方が立候補を辞退してそれぞれ2位と3位だった方の支援に回ったと聞いていましたが、前日4月22日にようやく再選挙が行われ
 「市政を超改革する」。今回の市長選に向け、「多様な価値観を尊重。市民が市政に参加する仕組みを整え、市民の力と知恵を引き出す。教育環境や福祉を充実。小中学生の短期海外留学や地元商店街の活性化などを行う」と抱負を語った村越祐民氏が46143票を獲得して
「市川市を自然豊かな文教都市を整備する」「人口60万都市を目指し、総合交通体系を整備する。国際大学を誘致。市民の生命と財産を守るため災害を想定した人命救済システムを構築する」と語り42931票を獲得した田中甲氏
 重点項目として待機児童対策や高齢者福祉などを挙げ。また「課題が山積。市民と一緒に乗り越えたい」と述べ41880票を獲得した坂下茂樹氏
 を破り4か月の市長不在期間がようやく解消されることが決まりました。
 結果的には5野党が共闘した議員が自民系候補を破る形になりましたが、これだけの規模の市だけに、(前回無効になった選挙実施日からみれば)5カ月あまりの政治空白と保育政策などの自治体競争の出遅れ(周辺自治体から防戦一方だったはずです)の影響はあまりにも大きいわけで…。
 今はただ1日も早く政治空白を埋めて欲しい思いで一杯です。