横浜のほほん・続

植物や生き物を見ながら歩いて感じたことなどを中心に日々を綴る。

キツネノマゴに蝶や蛾

2017-08-21 05:04:55 | 日記



自然環境保全センターにキツネノマゴが咲いている。
小さい花だけれどイチモンジセセリなどいろんな虫に人気がある。





こちらはチョウではなくて蛾の仲間のシロモンノメイガだ。
蛾も蝶の仲間で、花の蜜が好物らしい。





白紋の螟蛾ではなくて白紋野螟蛾なのだそうだ。野螟蛾と呼ばれる仲間がいるのだ。
黒地に白い紋をちりばめた姿がなかなかいい。






ハグロソウもキツネノマゴ科の花だ。






池にはハグロトンボがいた。
ハグロソウは花の紋をお歯黒にたとえたことに由来し、ハグロトンボは羽が黒いトンボだ。






ハグロトンボはカワトンボに近い仲間だけれど、羽根をゆったり開くのが特徴だ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAMBO !!

2017-08-20 06:22:08 | 日記



汽車道から見た みなとみらい。
クイーンズタワーから右手へ帆の形のインターコンチネンタルホテルまで。
観覧車やジェットコースターが見えるのは、よこはまコスモワールド。
中央の低層の建物は、アニヴェルセル・みなとみらい横浜という結婚式場だそうだ。






横浜ワールドポーターズの歩道橋から赤レンガ倉庫を見る。
右手のテントと賑わいが、ミシュランガイド・フードフェスティバルだ。






赤レンガ倉庫では、もう一つイベントをやっていた。
8月27日まで開催の、Jambo FARM !! RED BRICK Paradise   だ。






会場内はのんびりしたり、アフリカ定番の料理や飲み物を楽しむことができる、






今回の会場はアフリカをイメージしていて、サバンナの動物のオブジェやアフリカ原産の植物などが配置されている。
この小さな池にはスイレンが咲いていた。






フードフェスティバルよりもゆっくりと楽しめそうな気がする。
奥の方に象のオブジェクトがあった。ほかにゴリラなども・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシュランガイド・フードフェスティバル

2017-08-19 05:22:16 | 日記



昨日は根岸(横浜)に用事があったので、帰りに赤レンガ倉庫に立ち寄った。






20日まで ミシュランガイド・フードフェスティバル というのをやっている。






ミシュランガイドに掲載されている15の店舗が自慢の一品を提供している。
料理は量や内容により2000円か1000円のものに統一されている。






我々は 「レ ピフ エ ドディーヌ」 という店の鶏腿肉とレモン、オリーブノスパイシーな煮込み、
それに「黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン」 という店の 冷製トマトコレクション 2017 を二人でシェアした。
どちらもなかなか美味しかった。

ほかに 精進カレー、ちゃんこ、冷やし鶏飯、フレッシュマルゲリータなど さまざまな料理を楽しめる。






食べるのはテントの下なので三ツ星とか一つ星などの総合評価・ランク付けは関係ない。






一番人気は 「クラフタル」 という店の 十勝ハーブ牛のクラブサンド(2000円) のようで、
夕方までに完売となった。  隣のブースは ちゃんこ増位山だった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後の境川

2017-08-18 08:59:49 | 日記



きのうの横浜は雨上がり。武蔵と相模の国境を流れる境川を散歩した。
右岸は車が通らないサイクリングロード。もちろんウオーキングも大丈夫だ。






岸辺のコンクリートにアマガエルが止まっていた。
こんなところで何をしているのだろう。






ところどころ岸辺に下りられる場所が用意されていて、
のんびり休んだり釣りをする人などを見かける。






日が差しているわけではなく肌寒い方に近いが、川の中に入る少年たちもいた。






雨が降った割には水量がさほど多くなくて、手ごろな遊び場だ。






土手の薮ではクズが咲き始めていた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメクサに来る虫たち

2017-08-17 06:16:18 | 日記



ジャノメチョウがたくさんいる原っぱ。
アカツメクサ(ムラサキツメクサ)がたくさん咲いてジャノメチョウ以外の虫もたくさんいる。





ジャノメチョウに次いで目立つのはモンキチョウだ。
たまにアゲハやモンシロチョウも目にする。

チョウを狙うシオカラトンボもいたりする。





アオスジハナバチはじめハナバチの仲間やミツバチもやって来る。






コガネムシも来ていたが、これは蜜を求めてでなく花びらを食べているのかな。






花いっぱいの原っぱでも苦労はあるようで、ジャノメチョウの中には翅がぼろぼろのがいた。
それでも懸命に蜜を吸っていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする