goo blog サービス終了のお知らせ 

“JQ2GWH” from Shizuoka

F1,BMW R1200RSで行くツーリング,アマチュア無線,猫,その他いろいろ綴っていきます。

フラビオ・ブリアトーレ 「今年のフェラーリではアロンソは勝てない」

2012-10-17 04:32:31 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フラビオ・ブリアトーレは、今年の
フェルナンド・アロンソのタイトル
獲得について悲観的に考えている。

数日前、フラビオ・ブリアトーレは、
アロンソがセバスチャン・ベッテルを倒して
2012年のチャンピオンシップを獲得する確率は
“30%”だと述べていた。

だが、今では「あのようなクルマ
(フェラーリ)では、チャンピオンシップ
には勝てないだろう」と Tuttosport にコメント。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

確かに絶大的速さを持っているのは
レッド・ブルですね・・・
フェラーリが前線までドライバーズチャンピオンシップの
トップでいられたのは、たまたま運が良かっただけで、
完璧な車の為では無かった気もします。
来シーズンはダントツに速いマシンはつまりませんが、
そこそこ速いマシンを開発して欲しいですね♪

おっと、マッサの残留も決定した様で、
良かったやら、残念やらで、複雑です。
次期ドライバーも沢山待っているので・・・
まあ、1年契約なので、来シーズンこそ
結果を残さなければ、完全に終了するでしょう。

小林可夢偉 「僕のミスだし、チームにも申し訳なかった」

2012-10-16 04:27:40 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉が、リタイアで終えた
F1韓国GPの週末を振り返った。

「金曜日を走った時点で、ロングランは
そこまで悪くはなさそうだったですが、
軽いタンクの状態に手こずっていました。
それでもここ最近は金曜日の見た目は
よくないんですけど、挽回はできていたし、
実際今週末も土曜日に向けていい感じで
行けるようにクルマをセッティングしていました」と
小林可夢偉は初日のセッションを振り返る。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

まあ、今回はあらゆるリズムが良くなかった感じですね・・
行き場を無くし2台を巻き込んだ事は残念でしたが、
これもレースですから、お二方には諦めれもらいましょう♪
是非次回、インディアでは挽回して欲しいですね!!!
来季のシートもまだ確実ではないので、
ここでしっかり結果を出さなければならないでしょう!!!
ガンバレ!!小林可夢偉!!!

小林可夢偉 「僕のミスだし、チームにも申し訳なかった」

2012-10-16 04:27:40 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉が、リタイアで終えた
F1韓国GPの週末を振り返った。

「金曜日を走った時点で、ロングランは
そこまで悪くはなさそうだったですが、
軽いタンクの状態に手こずっていました。
それでもここ最近は金曜日の見た目は
よくないんですけど、挽回はできていたし、
実際今週末も土曜日に向けていい感じで
行けるようにクルマをセッティングしていました」と
小林可夢偉は初日のセッションを振り返る。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

まあ、今回はあらゆるリズムが良くなかった感じですね・・
行き場を無くし2台を巻き込んだ事は残念でしたが、
これもレースですから、お二方には諦めれもらいましょう♪
是非次回、インディアでは挽回して欲しいですね!!!
来季のシートもまだ確実ではないので、
ここでしっかり結果を出さなければならないでしょう!!!
ガンバレ!!小林可夢偉!!!

ザウバー:小林可夢偉はリタイア (F1韓国GP)

2012-10-15 04:20:52 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ザウバーが、F1韓国GPの決勝レースで、
セルジオ・ペレスが11位、小林可夢偉はリタイアだった。

小林可夢偉 (リタイア)
「忘れたいレースです。スタートはよかったんですが、
その後ターン3へのアプローチで4台が
サイド・バイ・サイドでした。ニコ(ロズベルグ)が
右側、ジェンソン(バトン)とセルジオ(ペレス)が
左側にいたんですが、だれかが僕のリヤタイヤに
当たって、クルマをコントロールできるのが
不可能な状態で、それでもなんとか
ブレーキングするしかなかったです」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

スタートの混戦に巻き込まれてしまいました。
しかも、ドライブスルーペナルティ・・・
今回は良い所が無かったですね、
次回トルコではポディウムを目指して欲しいと思います。

それにしても、レッド・ブルは強くなってきてしまいました。
今シーズン初の1-2フィニッシュ。
ま、今シーズン初って事は、力がどのチームも拮抗している
証拠でもあるのですが、チャンピオンシップも
リーダーがアロンソからベッテルへチェンジしてしまいました。
次回は必ずアロンソに優勝して欲しいですね!!!
キミ様にはもうチャンピオンの可能性は無いのか?

ピレリ 「1ストップも可能」 (F1韓国GP 予選)

2012-10-14 06:32:24 | MotorSports
F1Gate.comによると、

ピレリが、F1韓国GPの予選を
タイヤサプライヤーの
視点で振り返った。

F1韓国GPの予選ではレッドブルの
マーク・ウェバーが、チームメイトの
セバスチャン・ベッテルを抑えて、
ヨンアム・サーキットで初の
ポールポジションを獲得。
マーク・。ウェバーはP Zeroレッド・
スーパーソフトタイヤで1分37秒242を
記録。今回の韓国グランプリ用には、
P Zeroイエロー・ソフトタイヤと
P Zeroレッド・スーパーソフトタイヤ
が選択されている。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回は、無敵なレッド・ブルでした…
アロンソもとてもかないませんでした…
可夢偉選手もペレスも後方からの
スタートデス…
1コーナーをうまくクリアーして
上位に進出して欲しいですね♬

今日は、京都のホテルからでした
(^_-)-☆

ザウバー:小林可夢偉は14番手タイム (F1韓国GP 初日)

2012-10-13 04:26:42 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ザウバーは、F1韓国GP初日のフリー走行で
小林可夢偉が14番手タイム、
セルジオ・ペレスが15番手タイムだった。

小林可夢偉 (14番手)
「今日は僕のクルマで非常に大きな
プログラムを走行しましたが、まだ満足できる
状態ではありません。燃料を積んだ状態は
悪くはなさそうですが、燃料が軽い状態で
かなり手こずっています。まずここから
どう挽回するか探らないといけないですが、
解決策は見つけられると思います」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ん~~~車体が軽い時にバランスが悪いみたいですね・・・
この予選前のフリーと、予選でナイスなセッティングが
見つかるとラッキーなんですがね♪
今回も是非、ポディウムをゲットして、
日本企業のスポンサーを見つけて欲しいですね!!!
頑張れ!!可夢偉!!!

小林可夢偉 「2013年もF1で走るにはスポンサーが必要」

2012-10-12 04:36:46 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉は、2013年もザウバーのシートで
F1に残るにはスポンサーが必要だと述べた。

F1日本GPで初表彰台を獲得した小林可夢偉は、
中団以降のチームでは数少ない持参金
ドライバーを持ち込んでいないドライバーのひとり。

セルジオ・ペレスは来年マクラーレンに
移籍することが発表されているが、
ザウバーはまだ2013年のドライバーに
ついてコメントしておらず、チームの
主要スポンサーであるテルメックの
支援を受けるエステバン・グティエレスが
有力候補に挙げられている。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回、鈴鹿でかなりアピール出来たのではないでしょうか?
是非日本企業の参入を期待したいですね♪
NEC、SONY、PANASONIC、CANON、あ、それと、
来年8月の連結決算予測で売上高1兆円を超える、
ユニクロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
是非、小林可夢偉をスポンサードして下さい。
よろしくお願いします。

ホンダ社長 「機会があればF1に復帰したい」

2012-10-11 05:11:22 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ホンダの山本芳春社長は、レギュレーション変更に
よって機会があればF1に復帰したいとの願望を語った。

ホンダは、世界的な不況に見舞われた
2008年末にF1から撤退。チームは
ロス・ブラウンが買収し、今はメルセデスの
ワークスチームとして運営されている。

それ以降、何度かホンダのF1復帰の噂は
流れており、ホンダとFIAの間で将来の
F1プログラムに関する非公式の交渉が
行われているともされていた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

いいニュースですね~♪♪♪
ブラウンレーシングの華々しいデビュー!!!
今でも鮮明に覚えています。
バトンの独走劇。。。。
あの姿はどこへ???????
そろそろ、ホンダも復帰しても良いころでは?
ステップワゴンも沢山走っているし、
Nボックスもゴロゴロ走っているし、
ここで、またWTCC鈴鹿戦からシビックがデビューするしで
かなり利益は出るのではないでしょうか?
ま、F1への資金は計り知れないとは思いますが、
日本人の夢を乗せて是非また走って欲しいですね(^◇^)

ザウバー、小林可夢偉の表彰台で日本企業のF1参入を望む

2012-10-10 04:17:33 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ザウバーは、小林可夢偉の母国で表彰台という
結果が、日本企業がスポンサーとしてF1に
参入することのきっかけになることを願っている。

小林可夢偉は、F1日本GPで自身初となる
表彰台を獲得。フィニッシュ後は鈴鹿に
“可夢偉コール”が巻き起こった。

だが、近年、鈴鹿サーキットの所有者である
ホンダ、トヨタ、ブリヂストンがF1から撤退。
それに伴う企業も去り、感動的なレースも
地上波では放送されなかった。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回、20万人も来場者を記録するも、
地上波では放送されませんでした。
F1が人気があるのか、ないのか・・・
当初、ザウバーにも大きくNECのロゴが
入っていましたが、すでに・・・
今回のポディウムをきっかけに、
是非また日本企業のスポンサー参入を
期待しますね♪
今シーズン終盤にまだまだポディウムの
機会があれば、それは確実になるでしょう♪
ガンバレ!!!可夢偉!!!

トヨタ、WEC第7戦 富士 プレビュー

2012-10-09 04:40:05 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

トヨタ・レーシングは、今週、
WEC(世界耐久選手権)第7戦富士6時間レースの
行われるホームコース、富士スピードウェイへと向かう。

今大会には、中嶋一貴がアレックス・ブルツ、
ニコラス・ラピエールと共に、TS030 HYBRIDの
ドライバーラインアップに復帰する。

中嶋一貴は、WEC第4戦シルバーストーンで
初の表彰台フィニッシュに貢献した後、
日本で行われたSUPER GT及び
フォーミュラ・ニッポンのレースに
集中するためにWEC参戦から遠ざかっていた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLl

F1が終わればWECです!!!
とてもとても楽しみです。
しかも、一貴・ブルツ・ラビエール♪♪
絶対に優勝して欲しいですね!!!
アウディも多少応援したいですが、
やはり、ホームでのトヨタの優勝は
日本中で待ち望んでいる事でしょう♪♪♪
頑張れートヨタ!!!

フェラーリ:マッサが2年ぶり表彰台、アロンソはリタイア (F1日本GP)

2012-10-08 04:59:58 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェラーリは、F1日本GP 決勝レースで、
フェリペ・マッサが2年ぶりの表彰台となる2位。
フェルナンド・アロンソはリタイアだった。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

アロンソは非常に残念な結果でした。
1コーナーでキミ様と絡んでタイヤが切れて、
リタイヤな結果に・・・・
マッサは久々の2位表彰台♪
これで来シーズンは安泰?なわけないか・・・
チャンピオンシップも面白くなってきました。

それよりそれより!!!
なんと小林可夢偉選手が自身初ポディウム♪♪♪
3位をゲット♪♪♪
22年ぶりの3位表彰台、しかもホームで。
鈴木亜久里選手が鈴鹿で乗った時以来です!!!
来季のシートも約束されたかも?????
あと残り5戦、是非頑張って優勝を狙って欲しいですね。
(^◇^)(^◇^)(^◇^)

小林可夢偉、鈴鹿で結果を出すことは「来年のために非常に重要」

2012-10-07 04:57:55 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉は、F1日本GPで良い結果を
出すことがキャリアにとって重要だと考えている。

鈴鹿での日本人最高グリッドとなる
3番グリッドを獲得した小林可夢偉には、
母国での表彰台という期待がかかっている。

小林可夢偉自身も、そのような結果を出す
ことがシートを保持するチャンスを増大
させることを認識している。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

予選は大興奮でした!!!!!!!
まさか、ホームでザウバーがあんな
パフォーマンスを発揮できるなんて!!!
小林可夢偉選手の意気込みが見えてきます。
決勝は絶対にポディウム目指して頑張って欲しいです。
魔の1コーナーをクリアすれば、先は見えてきます。
ガンバレ~~~

ザウバー:小林可夢偉は13番手 (F1日本GP 初日)

2012-10-06 04:17:40 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ザウバーは、F1日本GP初日のフリー走行で、
セルジオ・ペレスが12番手タイム、
小林可夢偉は13番手タイムだった。

小林可夢偉 (13番手)
「1年ぶりにまた鈴鹿サーキットを走れるのは
最高の気分です。ここはとても素晴らしい
サーキットだし、毎ラップがエキサイティングです。
今回クルマにいくつかアップデートが入ったので、
今日の仕事は新しいパーツがどのように
機能するかしっかりと理解することでした」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回は母国グランプリ!!!!!
いくつかのアップデートを投入した模様です。
吉と出るか凶と出るかは、予選から決勝までを
戦わなければわかりません。
是非ポディウムへ乗って欲しいですね♪
ペレスは来シーズンからはザウバーを離れ、
マクラーレンで走るので、良い結果を残せればいいですね♪♪♪

マクラーレン、曙ブレーキとのテクニカルパートナーシップ契約を更新

2012-10-05 04:51:47 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

マクラーレンは、曙ブレーキとのテクニカル
パートナーシップ契約を更新したことを発表した。

曙ブレーキは、2007年よりマクラーレンと
協力関係を結び、F1でブレーキ技術の開発と
精錬を重ねてきた。また、F1用ブレーキ供給の
経験は、曙ブレーキの高性能ブレーキの素材、
構造および表面処理の研究に活用され、
曙ブレーキは耐熱性と高剛性を備えながら、
超軽量化と並はずれた冷却性能を持つ信頼性の
非常に高いブレーキシステムを開発、生産している。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

いいですね~曙ブレーキ♪
世界一を目指しています。
昔はブレンボッてメーカーがあって、
今の曙に比べれば止まらなかったよね~って
会話が出現するのでしょか?
加速は簡単ですが、ブレーキは奥があって
難しいですからね~
いずれ、F1のブレーキはすべて曙に???
ガンバッテ開発して欲しいですね(^v^)

キド・ヴァン・デル・ガルデ、F1日本GPの金曜フリー走行に出走

2012-10-04 04:37:46 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ケータハムは、F1日本GPの金曜フリー走行1回目に
ギド・ヴァン・デル・ガルデが走行を行うことを発表した。

今シーズン、ケータハムからGP2シリーズに参戦した
ギド・ヴァン・デル・ガルデが、金曜フリー走行で
走るのは2回目。今年のF1中国GPですでに走行を経験している。

ギド・ヴァン・デル・ガルデは、
ヘイキ・コバライネンのマシンでセッションに参加。
午後のセッションにはヘイキ・コバライネンが
コックピットに戻る。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

久しぶりの登場ですね~♪
はやく上位チームのシートをゲットして欲しいですね♪
やはりマクラーレンのマシンを走らせたら速いのでしょうね♪
早くチャンスが訪れる事を祈ります。
ああ、金曜日に走る所を見に行きたいですね~・・・
ケータハムも週末は頑張って欲しいですね♪
陰ながら応援しています(^◇^)