goo blog サービス終了のお知らせ 

“JQ2GWH” from Shizuoka

F1,BMW R1200RSで行くツーリング,アマチュア無線,猫,その他いろいろ綴っていきます。

ハース、当面はリザーブドライバーを置かず

2015-12-27 04:04:05 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ハースは、当面の間、
リザーブドライバーなしでチームを
運営していくようだ。

2016年にF1に新規参入を果たす
ハースは、ロマン・グロージャンと
エステバン・グティエレスが
ドライバーを務めることが決定している。

ハースのチームプリンシパルを務める
ガンサー・スタイナーは、リザーブ
ドライバーを追加することは、
メルボルンでのデビューに向けて
プレシーズンテストでやらなければならない
重要な作業の妨げになる可能性があると述べた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

リザーブドライバーを配置しないとは
今まででは珍しい事ではないでしょうか?
やはり経費を抑えたいのでしょうか?
テストでの妨げ?少し理解不能ですが・・
万が一シーズン中にドライバーのどちらかが
体調不良や怪我で欠場の場合はどうするのでしょうか?
1台体制で挑むのでしょうか?
過去ではリザーブドライバーが座り、
思わぬ好結果を出してしまい注目を集めたりしましたが、
やはり経費削減としか思えないのは私だけ??ヽ(~~~ )ノ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
チョイトづつ (ジャム)
2015-12-27 08:49:56
煙がたちだしたね
来年初頭には
準備不足で参戦を翌年に持ち越しと








ダメジャン(*_*)アメリカでは
大統領選挙であるからそちらに費用がかかるとかかからないとか
返信する
確実な参戦を希望♪ (“JQ2GWH” from Shizuoka)
2015-12-28 04:30:14
クラッシュテスト直前まで行っていた様な気がしますが?
資金面では安心感はありますね。
あとはマシンの仕上がり次第でしょうか?
是非開幕戦に間に合って欲しいですね。
ホンダがあれでは・・・
新規参戦は世界中が期待していますから♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。