goo blog サービス終了のお知らせ 

“JQ2GWH” from Shizuoka

F1,BMW R1200RSで行くツーリング,アマチュア無線,猫,その他いろいろ綴っていきます。

ウィリアムズ 「戦略ミスではなくスピード不足」

2014-07-31 04:35:36 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ウィリアムズのロブ・スメドレーは、
F1ハンガリーGPで奮わなかったのは
チームの戦略ミスが原因ではないと
語っている。

F1ハンガリーGPで、ウイリアムズは
6番手スタートのフェリペ・マッサが
5位に入ったが、前戦F1ドイツGPまで
3戦連続で表彰台を獲得していた
バルテッリ・ボッタスは、3番手グリッドを
生かせず、8位でチェッカーを受けた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ここ数戦調子を上げてきたのですが、、、
打倒メルセデスはウィリアムズに期待
していたのですが、ちょっと不調ですね(-_-;)
しかし、メルセデスエンジン搭載チームの
中で一番調子が良いのはやはりウィリアムズしか
いない様なので是非調子を取り戻して
頑張って欲しいですね♪
ポディウムでの1-2を観たいです!!!

フェラーリ、パット・フライの解雇を否定

2014-07-30 04:22:23 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェラーリは、エンジニアリング
ディレクターのパット・フライが
解雇されたという報道を否定している。

フェラーリはここまで厳しいシーズンを
送っており、4月にはチーム代表の
ステファノ・ドメニカリを、今月上旬には
エンジン権威者のルカ・マルモリーニを解雇している。

Sky Sport は、パット・フライが最新の
大物解雇者となったと報じており、
チームは否定しているものの“関係筋”の
話として彼がチームを去ったと伝えていた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

どちらにしても、今のチーム力ではとても
シリーズチャンピオンは取れないし、
ウィリアムズにも完璧に負けています。
首脳陣の総入れ替えをするのは良いですが、
替わりの優秀な人材はいるのでしょうか?
とにかく早くこの闇から脱出して欲しいです。!!!
アロンソもチャンピオンを取って引退し、
自転車のチームを作りたいし、キミ様も
折角復活した意味もありません。(-_-;)

F1:ショー改善のために“ウエイトハンデ”の導入を検討?

2014-07-29 04:33:24 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

F1は、ショーとしての要素を
改善するために、ウエイトハンデの
導入を含めたアイデアを検討しているという。

メルセデスのお膝元であり、多くの
ドイツ人ドライバーが参戦している
にも関わらず、今年のF1ドイツGPは
観客数が大幅に減少。
Kleinen Zeitung は今週末の
F1ハンガリーGPもチケット売り上げが
30%落ち込んでいると報じている。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

チケットの売り上げの減少が、単なる
イコールコンディションに問題があると
思っているのでしょうか?
例えば、SUPER GTの様に優勝者は次戦
+〇〇Kgとルールを決めて、混戦があっても
多少は盛り上がるでしょう。
しかし、本来の壮絶なバトルやエグゾーストノートが
復活しない限り、あの盛り上がりの再来は
期待出来ないと思いますが・・・┐(´ー`)┌

ウィリアムズ:フェリペ・マッサが5位 (F1ハンガリーGP)

2014-07-28 04:43:12 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ウィリアムズは、F1ハンガリーGPの
決勝レースで、フェリペ・マッサが
5位、バルテリ・ボッタスが8位だった。

フェリペ・マッサ (5位)
「たくさんのことが起こった難しい
レースだった。多くのバトルがあったし、
トラックに留まっているのは難しかった。
ピットストップでタイヤにちょっと
リクスを冒したけど、最終的に
良い結果となった」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回は荒れに荒れたレースでした。
マッサも頑張りましたが、少し及ばずで
残念でした。
アロンソもボロボロなタイヤで頑張って
2位を死守。最後2ラップほどで、後方の
メルセデスのチームメイト争いで少し楽になり
今シーズン初2位です。
次回は1位を狙って欲しいですね♪
キミ様も後方からのスタートで6位フィニッシュ♪
早くパフォーマンスを取り戻して欲しいですね!!!
サマーバケーション後の次戦が楽しみです。

フェラーリ:コンストラクターズ3位奪還を目指す (F1ハンガリーGP予選)

2014-07-27 04:16:10 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェラーリは、F1ハンガリーGPの予選で、
フェルナンド・アロンソが5番手、
キミ・ライコネンは17番手だった。

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「今日のような混沌として予選の後は、
いつももっとうまくやれたって考えるものだ。
でも、起こったことの全てを分析すれば、
5番手は良いリザルトだ。
巡ってきたあらゆるチャンスを
最大限に生かせたからね」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回、フェルナンドは上位進出のチャンスが
ある予選結果でしたが、キミ様は・・・
最近不調から脱出できませんね・・・
来シーズンに期待でしょうかヽ(;´Д`)ノ
予選は上位3位がすべて異なったチームで
決勝が楽しみです!!!
今回こそウィリアムズの優勝が期待できるかもしれません。
チームはこのコースは苦手と発言していますが(-_-;)
頑張って欲しいですね♪♪♪

F1ハンガリーGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2014-07-26 04:38:12 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

F1ハンガリーGPのフリー走行2回目が
25日(金)、ブダペストのハンガロリンクで行われた。

フリー走行2回目でも、1回目に続いて
ルイス・ハミルトンがトップタイム、
ニコ・ロズベルグが2番手とメルセデス勢が
1分24秒台でタイムシートの上位に並んだ。
3番手にはセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、
4番手にはフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)が続いた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

相変わらずメルセデスが1-2です・・・
続いてレッド・ブル、フェラーリですが、
この2台に対してメルセデスは大きくタイム差の
マージンがあるのでしょう(-_-;)
またつまらない中継を観るとしますかヽ(;´Д`)ノ
たまにはフォースインディアのウィニングランが
見たいですね♪

小林可夢偉、ケータハムの組織変更は「正しいことだったと思う」

2014-07-25 04:27:21 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉が、F1ハンガリーGPの
木曜記者会見に登場。記者からの質問に答えた。

小林可夢偉への最初の質問はケータハムの
オーナー変更について。この変更によって、
上級職を含め、40名以上がリストラされた。

小林可夢偉は「新しいオーナーによって
シーズン中にこのような大きな変化が
ありましたが、僕たちに必要な変化だと
思いますし、さもなければ、僕たちは
シーズンを終えることができなかった
と思います。正しい動きだったとすぐに
考えました」とコメント。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

このチームの大編成に対してどの様な変革が
現れるのでしょうか??
人件費の削減、デザイナー変更?はわかりませんが、
最低限、チームとしての結果を出さない限り、
存続は危ぶまれるでしょう・・・
是非中段グループを走れるほどのチームに
昇格して欲しいですね!!!

ホンダ、次期NSXのテスト車両がスクープされる

2014-07-24 04:39:26 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

ホンダが、2015年に発売を
予定している次期NSXのテスト車両が
ドイツのニュルブルクリンクの
北コースでスクープされた。

オーストラリアの自動車メディア
Auto Guide.com は、同社の契約
カメラマンが、ニュルブルクリンクを
テスト走行する次期NSXのテスト車両の
撮影に成功したとし、画像を公開した。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

遂に形になってきました♪♪♪
第一印象はちょっと厚め???
マクラーレンMP4-12Cの様に薄い方が
カッコ良い感じがしないでもないですが・・
あとはエンジンが問題ですね。
またエコを見据えて燃費が良いです、
静かです、快適です。。
などと打ち出してくるのでしょうか?
確かにマクラーレンは大変乗り心地は
よろしいそうですが、サウンドはなかなかの
感じですね♪
期待は膨らみますねv(。`・∀・。)v

フェラーリ 「キミ・ライコネンは2015年に必要なドライバー」

2014-07-23 04:26:45 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェラーリのチーム代表
マルコ・マティアッチは、
キミ・ライコネンなしで2015年の
復興プランを進めるべきだとの
意見に反論した。

フェラーリは、F1ドイツGPを終えて
コンストラクターズ選手権で
ウィリアムズに3位の座を奪われた。
フェルナンド・アロンソは
「今回も1台だけしか当てに
できなかったし、そこを改善して
いかなければならない」と
キミ・ライコネンの不調を嘆いた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

キミ様の復帰は世界中が期待していました。
が・・・フェルナンドでさえ苦戦している
このシーズン・・・
ここまでの結果、メルセデスの単独優位と
メルセデスエンジン使用チームの優位性が
目だっています。
来シーズンのフェラーリ復活はあるのでしょうか?
レギュレーションの変更はあるのでしょうか?
ルノーは既に2015エンジンの開発を開始していて
メルセデスエンジンのコンセプトを使用すると
発表しています。
フェラーリ復活を世界中が望んでいます。
是非、頑張って欲しいですね!!!

レッドブル、トタルの新燃料も効果をもたらさず

2014-07-22 04:17:32 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

セバスチャン・ベッテルは、
F1ドイツGPで投入されたトタルの
新しい燃料が期待していたほど
効果をもたらさなかったと述べた。

F1ドイツGP前、ルノーの
ワークスパートナーであるトタルは
新たに供給する新ブレンドの燃料は、
12馬力のブーストをもたらすと
報じられていた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

燃料で12馬力もブースとをもたらすとは!!!
今回は効果は無かった感じなのですね・・・
根本的にはエンジンパワーが増加しない限り
効果は薄いのでしょうね(-_-;)
次戦に期待しましょう♪
でも12馬力もアップするなら
是非自分の14Rにも添加して走ってみたいですねv(。`・∀・。)v

フェリペ・マッサ、接触のケビン・マグヌッセンを非難

2014-07-21 04:37:33 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

フェリペ・マッサは、F1ドイツGPの
1コーナーでのクラッシュを引き起こした
としてケビン・マグヌッセンを非難した。

オープニングラップの1コーナーで
ケビン・マグヌッセンと接触した
フェリペ・マッサは、反動でクルマが
逆さまになったまま数メートルを進んだ。

レーススチュワードは、どちらの
ドライバーも悪くないとの判断を
下したが、フェリペ・マッサは、
ケビン・マグヌッセンは事故を
避けることができたと確信している。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回のクラッシュはフェリペがちょっと
強引過ぎた感じもしますが、これが無ければ、
ウィリアムズの2-3フィニッシュも可能
だったかもしれませんね(-_-;)
結果は、ニコの母国での初勝利とメルセデスも
復帰後の母国での勝利でダブルウィンで
おめでとう♪
しかし、フェラーリのパフォーマンスはどうしたのでしょう?
ここまで力を無くすとは・・・
残念でなりません、早く復活して欲しいですね!!!

ルイス・ハミルトン 「ブレーキ故障はニコへのギフト」

2014-07-20 04:34:17 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

F1ドイツGPの予選Q1でのブレーキ故障に
より16番手に沈んだルイス・ハミルトンは、
日曜日の勝利はほぼニコ・ロズベルグの
ものだと考えている。

Q1でタイムシートにいた
ルイス・ハミルトンは、ターン9で激しく
クラッシュ。後にメルセデスは、
右フロントのブレーキディスクの
故障であることを明らかにしている。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回のクラッシュはかなりの衝撃でした。
ルイスを心配しましたが、何とか無事だった
様で安心しました。
ブレーキの故障は致命的です・・・
高速で走行しているF1は命取りにも
なりかねませんから。
このコースで16番手スタートからの巻き返しは
ほぼ不可能と言っても過言ではないでしょう(-_-;)
ニコにはかなりのアドバンテージがあるでしょう。
そのすぐ背後からはウィリアムズの2台が迫ります♪
決勝に期待しましょうv(。`・∀・。)v

F1ドイツGP フリー走行2回目:ルイス・ハミルトンがトップタイム

2014-07-19 04:42:12 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

F1ドイツGP フリー走行2回目が18日(金)、
ホッケンハイムで行われた。

フリー走行2回目のトップタイムを
記録したのは、メルセデスの
ルイス・ハミルトン。
2番手にもニコ・ロズベルグが続き、
ホッケンハムでもメルセデス勢が
強さをみせている。

小林可夢偉(ケータハム)は
マシンから出火してストップ。
12周でセッションを終えた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

相変わらずメルセデスのダントツ1-2です・・・
小林可夢偉選手はマシンから火を噴き、
早々に走行出来ず・・・
今シーズンは中継録画を観る価値は
なさそうです・・・
結果だけF1-Gate.comで観ようかなあ?
盛り上がらないなあああああああああ(-_-;)

小林可夢偉、ケータハムのチーム再編に望みをかける

2014-07-18 04:42:42 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

小林可夢偉は、ケータハムF1チームの
再編が成果を挙げることを信じなければ
ならないと語った。

ケータハムは、チームの新オーナーに
よる人員削減と経営陣刷新を発表。
チームマネージャーのグラハム・ワトソン、
ヘッド・オブ・トラックオペレーションズの
ゲイリー・ヒューズ、副テクニカルディレクターの
ジョディ・エギントンを含めた40人以上の
スタッフがリストラされた。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回の人員削減は、単純にチーム維持の為の
経費削減にしか思えないのは私だけでしょうか?
記事には人員削減と経営陣刷新とありますが、
経営陣が変わると、チームも速くなるのでしょうか?
小林可夢偉選手が言うとおり、成果がを上げる事を
信じなければなりませんが、不安は多く残りますね・・
ヽ(;´Д`)ノ

キミ・ライコネン、F1ドイツGPにむけて完全に回復

2014-07-17 04:37:12 | MotorSports
F1-Gate.comによると、

F1イギリスGPでのクラッシュで負傷していた
キミ・ライコネンだが、F1ドイツGPにむけて
完全に回復したことをフェラーリが発表した。

キミ・ライコネンは、F1イギリスGPの1周目に
コースオフした後にコントロールを失って
バリアに激しくクラッシュ。
深刻な負傷を免れたが、事故の衝撃は47Gを記録。
足首と膝に挫傷を負った。

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

ずっと心配していました。
47Gの衝撃はかなり強かったと思います。
映像でも!!!な感じでした。
マシンを降りてからも足をひきずり
大変そうでしたが、しっかり回復している様で
安心しました。
これで、また微笑が見れるかもしれません。
マシンが速ければの話ですが・・・(-_-;)