goo blog サービス終了のお知らせ 

“JQ2GWH” from Shizuoka

F1,BMW R1200RSで行くツーリング,アマチュア無線,猫,その他いろいろ綴っていきます。

F1 Topic:メルセデスが警戒するライバルの動向、レッドブルは新パーツ投入か

2017-03-24 03:50:55 | MotorSports
AUTO SPORT web F1によると

いよいよ、明日3月24日にF1が開幕する。
オーストラリアGPが開催されるメルボルン
郊外のアルバートパーク・サーキットは、
すでに木曜日からサポートレースが
開始されており、F1以外のイベントは
開幕している。 

 そんな賑やかなサーキットとは対照的に、
パドックの雰囲気は徐々に緊張感が
高まっている。特に4連覇がかかる
メルセデスAMGは、ピリピリしたムードだ。

 メルセデスAMGのチーフレース
ストラテジストを務めるジェームス・
ヴァレスが警戒するのはフェラーリだ。
「彼らはテストで手の内を完全に
見せていない。GPSのデータから
ストレートで故意にスピードを
落としているラップがあるんだ」

 ヴァレスによれば、「フェラーリが
速いのは高速コーナー」だという。
それがバルセロナのテストでフェラーリが
トップタイムをマークした理由とも
なっており、ストップ・アンド・ゴーの
メルボルンでフェラーリの勢いが
そのまま続くかどうかは微妙だ。

「ただし、フェラーリはすでに十分速く、
現時点でわれわれよりも速いかもしれない。
序盤戦はおそらくコースによって、
われわれとフェラーリが勝利を
奪い合う展開となるだろう」

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

今回、オーストラリアではストップ&ゴーが
続くコースなので、フェラーリは警戒されて
いない様ですが、まだスタートするまでは
わかりません!!!
抜きにくいレイアウトですが、ストレートは
あるので、チャンスは十分にあります。
平均ラップタイムが速いのは、やはり
メルセデスでしょうか?
または、まだ隠し玉を持っている
フェラーリでしょうか?
それか、レッド・ブル、ウィリアムズが
スタートで飛び出すのでしょうか?
少し楽しみです。v( ̄ー ̄)v


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。