昨日は、またまたアンパンマンシリーズの作品を作って郵便局へ投函の一日
「アンパンマンを探せ」という本を買ってきて、ページをめくっていたら
ピンと考えが浮かび上がった
アンパンマンだけの両開きの中から、右手に旗を持ったアンパンマンを探す
探してるうちに、扇子に「扇子いっぱいに」張り付けたらどうだろう~~
部屋に戻り扇子を探すと5本あった~~~やったぜ
早速、コピー開始して胸躍るワクワク感
コピーが出来上がり、ハサミで切り抜き開始
やっとのことで切り抜き → 扇子へのり付け → バランスを考えつつ進行
指先はピットノリでねばねばになる → 花も嵐も乗り越えて「完成」 →
→ 所要時間は一時間は確実にかかったと思う → 完成品を見ると「バッチリ!」 →
→ 孫の心春ちゃんの驚きの顔と喜びの声が頭に浮かぶ → もう一本作ろうと思い立つ →
→ 今度は小さいけどアンパンマンとその仲間がいっぱいの表紙と裏表紙をコピーした →
→ 切り抜き作業がアンパンマンの時に比べると4倍はあっただろう → 肩が痛み出す
→
→ 目に疲労感が増してくる → やっとのことで完成した
→ これは本当にいい
出来栄えだったよ → ここまで来たらアンパンマンの敵「バイキンマン」も作ろう
→
→ また切り取り作業と扇子への貼り付け作業 → 完成 → 気が付くと夕方の3時半!?? →
→ 朝の10時過ぎに始めたと記憶している → ほぼ一日中扇子作りをしていたんだね →
→ 次の日にしようかと思ったが早いほうがいいと思って「郵便局」へ行った → レターパックとやらで
局だしで「ホット!」安心・快い達成感だったね~~~
そうだ!忘れかけていた~~~佐々岡監督も手放しでの喜びようの森下のことを
見ていて「気持ちがいい」の一言のピッチングだった
直球が決まりカーブが決まり、打者は茫然と見送り三振、フライ・内野ゴロ
そしてまた三振を取る、ズバズバと決まり奪った三振は「12」そしておまけに
「無四球」そして念願の「プロ初完封」、12球団のルーキー完封一番乗り
127球で4勝目を飾った~~~~
小気味いい清涼感すら感じる試合だったよ
打撃面でも6回に2点2塁打で自分を助ける打撃振り~~
最速154キロ、頼もしい黄金のルーキーを見たネ
新人王も夢の話ではなくなったネ
我が後輩となると、今後も一層身震いをしながら・緊張しながら
試合を見ることになったよ!!!
嬉しいねえ~~~