goo blog サービス終了のお知らせ 

てのひらに太陽を

生涯、元気ハツラツOld Boy’s
70歳現役を目指し!
日々の気付きと思いと書き綴りたい
そんな気持ちのブログ

ブログを書くのを忘れていたあ~~~

2020年08月14日 08時39分28秒 | Weblog

 

 実は孫が七夕祭りの短冊に「アンパンマンに会いたい!プリンがいっぱい食べたい~」と

 書いてある写真が届いたので、本屋さんに行ったりダイソーに行って色紙(中)を18枚

 買ったり、パソコンでアンパンマンの仲間たち107人をプリントアウトしたりと

 まず、準備万端にしてうちわの片面にアンパンマンの仲間をいっぱいハサミで切って

 貼り付けて、もう片面にはアンパンマンの主題歌をいろいろな色を色鉛筆で駆使し

 もう一本は、同じくアンパンマンとその仲間をハサミで切ってもう一方の片面には

 心春ちゃんが気に入っている「きらきら星」の歌の歌詞を書いたりする作業を完成させ

 まず第一回目のポスト投函をして、次に取り掛かったのはアンパンマンとその仲間たちを

 パソコンからプリントした用紙から一人づつ切り出す作業(107人)を色紙(中)に

 6人張り付け その横に6人の名前を書き「わたしは だぁ~れ」として

 名前を当てるゲーム形式の色紙を作った(総枚数18枚)、これは本当に「根気」のいる

 作業だったよ

 これを2日かけて完成させ、郵便局でレターパックを買いポスト投函した

 だからねえ~~~ブログを書くより「孫、心春ちゃん」優先となってしまった~~~

 

 その間、カープは、久里が気迫の投球と一人相撲せず、役割を果たしてOK

 期待の星「森下」は投球が定まらず四回までだったか降板

 久しぶりの大瀬良は毎回「気が入った」顔をして好投して甦りを見せた

 遠藤は立ち上がりから投球が定まらず降板

 野村祐輔は四回に別人のようになりこれも降板

 ジョンソンは審判の判定に不服気味にしてまた気分イライラして打たれて降板

 結局9連戦は5勝4敗という結果になった、これが現実のカープじゃね・・・

 打撃陣が、早打ち過ぎてトップフライか転がせばダブルプレーでチャンスが

 あっという間になくなる試合が目立った9連戦だったね・・・・

 昨日の一日の休養で、今日から京セラ球場で阪神戦が始まる

 相手の投手は藤波、カープは遠藤

 初戦を粘る野球で勝ち明日は大瀬良戦で勝ちムードを高める

 「追撃のカープ」

  が見たいものだ~~~