昼間は2時には家に帰り、巨人を見ながらカープ優勝うちわ作り
巨人のマイコラスは調子がいい、巨人ペース
テレビを切りうちわ作りに専念

何本書いたやら、あと2本書けば目標の13本までに到達する
そうか11本も書いたんだ、宮島の人の笑顔が想像出来る

時間も6時を過ぎていたのでラジオを点けると
神宮球場はカープの声援の声の方が大きいように聞こえる
アナウンサーも「ヤクルトの応援は元気がないですね」と言っていた

ヘーゲンスが調子いいみたいだ~~~~
3回2死で新井の登場、どうだろう・・・
ラジオは見えない分、緊張もするし集中もする緊迫感がある
「打った、入った、2点の先制」とアナウンサー、これで96打点目です~~
これで勝ったと予感する


さらに5回の表、松山が会澤がホームランで4-0じゃあ~~


6回までと思ったヘーゲンスが7回のマウンドに上がり、先頭打者から3連打で降板
ひょっとして逆転されるか・・・・

満塁の場面で今村が出てきた、あの表情を現さない顔だろうと想像しつつ
打者は山田じゃあ・・・フォークの連投で最後は直球だったらしい
アナウンサーの声が興奮気味~~


これで山は越えた、ジャクソン → 中崎と勝利のパターン

中崎がセーブ30をあげカープの勝利



ああ~~冷やしたよ

新井も良かったが、ワタシ的には今村が殊勲賞じゃね

巨人はまさかの負けを喫していた、これでマジック4
さあ~6日から中日戦、7日か8日に優勝するかも、それも広島で~

6日は球場観戦、どんな雰囲気カネ~~



