まさか勝つとは思ってもみなかった
初回の立ち上がりから九里の球は定まらず
1回、2回とランナーをためるがやっとこさで0に抑える

攻撃陣も1アウト満塁で鈴木誠也が三振、エルドレッドがフライアウト

嫌な予感が走る、やはり5回に横浜が5点を入れた

これで1-5、サッカーに切り替えた
それでも気になるのでテレビを回すと5-5になっていた

それも5回の裏じゃあ・・・
5回の裏までカープにしとけばよかったね

5回の裏は菊池が口火を切るソロホームラン

2死後、新井・菊池の連続安打で3-5
そしてエルドレッドが本領発揮の特大19号2ラン


5-5の同点じゃあ~~~
まさかの一気に畳みかけるカープの打線


やれの~見とけばよかった

カープの抑えが安定している
一岡 → 岡田 → 大瀬良 → 中崎
豪華な抑えの顔ぶれじゃね

試合は10回の裏、ドラマがここでも起こった

1死満塁で丸の登場


打ったあ~~~逆転サヨナラじゃあ



ラジオは観客の凄い声援で沸き返る


田中・菊池・丸・新井・鈴木誠也
この打順は恐怖の打順じゃね

打って走ってホームを駆け巡る
相手に隙を与えぬ「恐怖の打順」
家路についたお客さんは何時ころ家に着いたのかね
みんな帰ろうともせず必死の応援、スゴイスゴイ

今日は野村祐輔、神の宮「神宮」で13勝目を勝ち取れ~~
