昨日は早めに宮島に行ってうちわを配り家に早く帰るつもりだったが

三鬼さんのところで大聖院で店を出している人にばったり会った
「今日は脇田さん、店を出してないから心配していたんよ」
あれまあ~「今日はカープ優勝うちわを配りに来たんじゃ~」と言って見せると
「お金を出すからそれがほしい」と言われたが「配る先があるから今日はないし
お金なんかはいならいから、今度作って持ってくるよ」
「それじゃあ3本ほしい」と言われた~~~



配る先々で「もうないんね・・・」
こりゃあ大変なことになったあ~~

途中で小休憩をしていると、積極的に鹿が寄ってくる

缶酎ハイが気になるらしいが、これはあんたにはあげられんよ

さてさて、うちわを何本

この団扇を作るには結構な時間がかかるが、みんなの顔を思い浮かべると
「よし!作るか!!」今日は町内会の公園の掃除が7時からあり
それから市内の市民交流プラザで友と会い、家に帰るのは2時くらいかね
何本作ろうか、しかしカープはがきも作らねば・・・・

忙しいねえ~~祐輔君の13勝ハガキはどうしても作らねばいけない
はがきを優先させようと思うものの「うちわも・・・」こころ揺らぐネ

カープは小休止、それもよかろう


黒田はやはり疲れが出ている、疲れが指先に出て
思うところに球が行かんのじゃろ

少し休ませてあげてよ、大瀬良もいるしねえ~~
今日はヘーゲンス、今日勝って広島に戻ってこよう

6日の中日戦を見に行けることになった

ここにもカープ優勝うちわを10本持って行く
今まで一体何本作ったことやら

みんなの嬉しい顔が見たい、それが作る原動力じゃね

さあ~公園の掃除の準備にかかろう~~
