ポコちゃんがまたまた、職場に登場
今日は支払いも済んだので
超急がしの日ではなかった
ポコちゃんとボール遊びを何回もやり
こちらもしゃがんでやるものだから
腰も痛くなる、ポコちゃん「ハア~はあ!」
水をたくさん飲んでいた
もう疲れて寝るのかと思うと
横になるのだが、私にさすってほしいポーズをとる
またまたしゃがみ、ポコちゃんのペロペロ攻撃にあう
本当に性のいい犬でアルのです
家に帰り空を見上げると
あかね雲、久々に見る奇麗な茜色
カープはぼろ負け状態なので
部屋に入り、昨日買った杉浦重剛先生の
「倫理御進講草案」を見ていた
この本が350円で手に入ったことが
うれしい
神田の古本屋さんで買うと、3千円以上の本だと思う
巻末を開いてみると「昭和13年10月1日(戦時体制版)」
初刷7万部発行とある
定価78銭
少し目をやると「満州・朝鮮・台湾・樺太等の外地定価85銭」
内地で買うと7銭、外地より安い
今の金銭感覚で言うとイクラくらいになるのだろう
昭和13年、私の父が14歳だから中学生の頃
私の母が9歳だから小学三年生の頃の本である
これからこの本を読み進められるのが楽しい

今日は支払いも済んだので
超急がしの日ではなかった
ポコちゃんとボール遊びを何回もやり
こちらもしゃがんでやるものだから
腰も痛くなる、ポコちゃん「ハア~はあ!」
水をたくさん飲んでいた
もう疲れて寝るのかと思うと
横になるのだが、私にさすってほしいポーズをとる
またまたしゃがみ、ポコちゃんのペロペロ攻撃にあう
本当に性のいい犬でアルのです

家に帰り空を見上げると
あかね雲、久々に見る奇麗な茜色
カープはぼろ負け状態なので
部屋に入り、昨日買った杉浦重剛先生の
「倫理御進講草案」を見ていた
この本が350円で手に入ったことが
うれしい

神田の古本屋さんで買うと、3千円以上の本だと思う
巻末を開いてみると「昭和13年10月1日(戦時体制版)」
初刷7万部発行とある
定価78銭
少し目をやると「満州・朝鮮・台湾・樺太等の外地定価85銭」
内地で買うと7銭、外地より安い
今の金銭感覚で言うとイクラくらいになるのだろう
昭和13年、私の父が14歳だから中学生の頃
私の母が9歳だから小学三年生の頃の本である
これからこの本を読み進められるのが楽しい
