大会録

ホノマラの人々の大会の感想など

第62回別府大分毎日マラソン(はら)

2013-02-07 01:01:16 | 別府大分毎日マラソン
せっかくなので大会録書きます。
今年1番の目標とした別大です。
去年は2時間46分45秒で涙をのんだ大会。

まずは設定していた目標
【A目標:ホノマラ初の2時間40分きり】
【B目標:ホノマラ入ってからずっと目標にしていた福岡国際の参加標準記録2時間42分きり】

設定したラップ目標(5kmごと)
18:30 18:30 18:40 18:45 18:45 18:50 19:30 19:50

練習内容
11月:467km
12月:462km
1月:383km
12月の30km練で1時間52分ほどで走る。
ちなみに去年は11月300km、12月410km、1月426km。
去年は11月を神戸の調整で抑えた影響により走り込みが徹底できてなかった。
逆に今年はある程度の走り込みができた(本音は500km超えたかったのだが…)


レース全体のラップ
0-5km 18:12
5-10km 16:23(36:35)
10-15km 18:30(55:05)
15-20km 18:47(1:13:42)
20-25km 18:39(1:32:21)
25-30km 18:51(1:51:22)
30-35km 19:33(2:10:55)
35-40km 19:59(2:30:54)
40-finish 8:40(2:39:34)
計2:39:34(前半1:17:53 後半1:21:41 ラスト12.195km48:12)

個人的感想はブログの方に書いたつもりなんでここでは客観的事実多めでいきたいと思います。

朝は7時に起床。レース5時間前という理想的な時間。
8時頃ホテルの朝食(和食)を食べる。意識的にご飯を多めに食べた。
というのも朝スタートのマラソンと違い、別大は12時スタートだからだ。
朝のマラソンと同じような量だとガス欠の危険性が大きい。

9時半にホテルを出る。9時45分に大分駅から大会会場までのバスに乗る。
別大では無料送迎バスがちゃんとあります(前日の受付の時も!)
10時に大会会場に着いた。
しばらく暇なのでテントでのんびりしてたら周りの人達の会話レベルが高かった。
福岡国際はもちろん、大阪国際女子に出てるランナーたちのハイレベルな会話。
ついていけない…
ってことで携帯いじりながら蒸しパンを食べる。。

11時暇過ぎて少し散歩。
トイレにも行く。別大はトイレ待ちがほとんどないので快適(まあ、去年よりは多少待つようになったけど、数分です。)
11時半荷物を預ける。
11時40分細かく分かれたプラカード順に並ぶ(急いで前の方に並ばなくて良い。ゼッケン番号順だから実力順です)
12時スタート!

【スタートから折り返し地点9kmまで】
スタートして別府に向かいます。スタート直後はめちゃくちゃ人が多いけど、無理に抜いていく必要はありません。
周りの人もレベルが高いから!
最初の1kmは少し長いので要注意。
スタートから9kmまでは少し追い風、海も見えるし気持ちいいです!
この区間はレースの高揚感、追い風で速くなりがちなので気をつけましょう。
自分もこの区間のオーバーペースがあだとなりました。

【9kmからスタート地点通過18kmまで】
9km地点亀川で折り返し。同じ道をたどってスタート地点へ戻ります。
ここからしばらく向かい風。
今年は北風やからこの区間が追い風になると思いきや…
海との関係でどうしても向かい風になるのかもな~
この区間で集団が形成されます。このレベルでも集団が形成されるのは別大のおおきな強み。
集団にいるとペースを気にする必要がなくなってだいぶ心の余裕が生まれます。
ただ給水は少し大変。紙コップを取りたい場合は無理に内側に入る必要があります。
自分はペットボトルを回してもらって給水してました。楽チン笑

【18kmから25kmまで】
この区間は別大名物:別大国道のバンク!!
何が名物かっていうと道が傾いてます。F1みたいです笑
あとこの区間は沿道の人がいないので孤独走だと寂しいです。
去年はこの区間が走りづらすぎて萎えてしまいました。
しかし、今年は集団で走ってるせいかそこまで気にならなかったです。
別大のコースの中でここが1番難関ポイントだと思います(ってかほかの区間が走りやすすぎるだけかも)
ペースは集団任せでついていくだけでした。楽勝!

【25kmから35km】
ここから大分市街を走ります。
特に難所もなくて走りやすいです。
31km以降右折が何回かあるのでそれを目標にしていくと走りやすいかと思います。
まだ集団についていくが自分の脚がそろそろ攣りそうだと気づく。
なんとか30kmまでついていくものの31kmの右折ポイントでは完全に離されてしまった。。
そこからは攣りそうで攣らないギリギリのペースで走った。
撃沈しているランナーを抜かしていくことで気持ちを切らさず走る。
A目標はあやしくなってきたがB目標にはまだ余裕がある。
いつもならこういう時はB目標をクリアすることに気持ちを切り替えるのだが、今回は最後までA目標を狙おうと諦めなかった。

【35kmからFINISH】
今年は沿道の人が多かった気がする。
35kmで27km地点の反対車線を走ります。反対者線のランナーを見ながらリラックスするのもありかも。
自分にはそんな余裕はなかったですが…
見知らぬランナーから40分切れるぞ頑張れと励まされなんとかキロ4を保つ。
普段はここであと7kmもあると思うんやけど、今回はあと7kmしかないと思えた。
ラスト5kmの看板を見てこのままだとA目標達成できると力が湧き、ちょうど良いペースで走ってる人とラスト1kmまで並走(最後は置いていかれました)
競技場でA目標達成を確信。
最後はラストスパートせず、嬉しい気持ちを噛み締めながらゴール。
胸をはって大学生活1番のベストレースだと言える。

【その後】
荷物を受け取って着替え、去年食べれなかった無料のふぐ雑炊を食べる。
先着200名なので熾烈な争いだ!
そして、完走タオルにタイムを刺繍してもらった(これも無料)
大分駅行きのバスに乗り込むホテルへ戻った。(このバスも当然無料)

【総括】
別大は2時間50分ぐらいまでの人にとってかなり走りやすい大会だと思う。
平坦なコース、同レベルの人がほかの大会に比べ圧倒的に多い、トイレやスタート場所を気にする必要がない、などが良いところです。
ただ運営は下手な部分もあり、給水体制が甘い。
よって3時間以降の人だと途中の給水が少ないなどあまり良い大会だと感じない。
ハイレベルな戦いをしたい人は是非参加されることをおすすめします!