”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

ゴタゴタ

2012-07-31 23:36:45 | 店舗建て替え

みなさん、こんばんは。


先日、隅田川の花火を見にいってきました。

ナオちゃんのお友達が浅草に住んでいて、マンションの屋上から見れる!ということで、親子でお誘い頂いて見てきたんですが、真ん中にスカイツリーを挟んで、左に第1会場、右に第2会場とどちらも見える好立地!

画像がないのが残念ですが、とってもキレイでした!

私自身、隅田川の花火を見るのは初めてなんですが、全てにおいて世界一の花火、と感じましたね。

ただ・・・花火の後もそのままウタゲは続き、いつの間にか終電ギリギリ!

慌ててナオちゃんを連れて電車に乗りましたが、あまりの混雑で、結局家内に迎えに来てもらいました。

みんなすっかりお疲れでしたが、とても良い思い出になりました。


さて、建築中の建物、引き渡しまであと1ヶ月となりました。

明日、中を見せて頂きますが、価格面でちょっとゴタゴタしている以外、極めて順調です。

ゴタゴタの理由は、追加の金額をいつまでも出してくれなかったのが、半年経ってやっと出てきたと思ったらビックリ!?ということなんです。

お恥ずかしい話で、事前の協議をもっとやっておけば良かったんですが、福祉施設関連で思った以上に費用がかさんでしまって・・・

ここ数日で決着すると思いますが、早く落ち着きたいです。


房総半島から帰ってきました

2012-07-27 22:58:43 | ナオちゃんファイル

みなさん、こんばんは。


昨日、灼熱の房総半島から帰ってきました。

まあ横浜も暑さは変わりませんが・・・

養老渓谷の旅館に2泊、毎度おなじみの市原ぞうの国や養老川の川遊び、そして初めてロマンの森共和国に行ってきました。



ゾウをはじめ、動物たちはとても暑そう!

ゾウの水浴びで子供たちも水を浴びるんですが、今年もナオちゃんはビショビショになっていました!



カノンちゃんは、その場で買ったTシャツに、ゾウさんに絵を描いてもらいました。

去年は怖がってあまり近寄りませんでしたが、今年は全然大丈夫!



苦手だったカピちゃんも、今回はエサをあげることができました。

カピバラの赤ちゃんが産まれたそうで、小さなカピちゃんも近寄ってきてニンジンを食べていました。

入口が二重の扉になっていて、一つの扉から動物が出ても大丈夫になっているんですが・・・



カノンちゃんが「どうぞ!」と言ったら、カピちゃんが小走りに出てしまったんです。

これがまた・・・何をしても全然動かなくて。

押しても引いても動かないし、エサで釣って何とか策の中に戻しました。

園の方、どこにもいないし、一時はどうなる事かと思いました!

夏休みでも比較的空いている時だったので、ゆっくり動物と触れ合うことができて良かったです。



この旅館、今回で3回目です。

板長が変わり、料理も多少変化がありましたが、とても満足でした。

この旅館の良いところは、何といっても建物から直接川に降りられること!



汚れてもそのままお風呂に入れるし、川は浅いので小さい子にも安心です。

とはいえ、ライフジャケットは必須ですけどね。

鶴見川流域センターで教わった捕獲方法を駆使して、たくさんの動物が捕れました。

ドジョウのような魚、川エビ、オタマジャクシ、カエル、沢ガニ・・・そしてヤゴ!

ヤゴはシオカラトンボとコオニヤンマのヤゴを捕まえることができました。

コオニヤンマは持ち帰って水槽に入れてあるんですが、ギンヤンマともオニヤンマとも違う羽化をするので、とっても楽しみです!

露天風呂は夜入るとたくさんの虫が飛んでいて、はっきり言って好き嫌いが分かれるでしょうが、とても珍しい虫を見つけることができます。

ミヤマカミキリやヘビトンボ・・・ヘビが出たこともあります。

宿泊費はお手頃ですし、料理は素晴らしく、そしてたくさんの小動物に会える!また来年もお世話になります!



そして昨日、帰る日はロマンの森共和国に寄ってきました。

うだるような暑さの中、ナオちゃんとアスレチックへ。

・・・死ぬかと思いました。

体中の水分を全部出し切ったと感じるくらい、思いっきり遊んできました。

あっと言う間でしたが、子供たちと元気に過ごせて良かったです。


がんばれニッポン

2012-07-23 23:39:58 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


いよいよオリンピックが始まりますね。

ロンドン入りする選手がたくさん紹介されていましたが、我々はただただ応援するだけなので、ご自身の実力を発揮し、悔いなく過ごされることを祈るばかりです。


さて明日から房総半島に行ってきます。


留守番電話!?

2012-07-20 23:48:36 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


先日、首都高速道路を走っていた時の話。

首都高1号羽田線の下り方面、鈴が森を過ぎた辺りで、左車線に発煙筒が2か所置いてありました。

その時、私は右車線を走っていたんですが、この先で何かがあれば、左車線を走行中のクルマがこちらの車線に入って来るんだろうな、と思っていました。

平和島PAの手前に右カーブがあるんですが、ブラインドカーブの先の”右”車線でいきなり道路工事!

偶然真横にクルマがいなかったので、左車線に避けることができました。

・・・危ないよ。

ということで、オマワリさんに何とかしてもらおうと思い、電話をしたんですが・・・

以前、110番に電話した時、 「緊急ですか?」と言われたことがあり、緊急ではないけれど・・・と答えたところ、かなり失礼な対応を受けたことがあります。

高速道路の掲示板に「#9110を使いましょう!」とあることだし、事故でも事件でも緊急でもないので、#9110にかけました。

すると・・・何と留守番電話で、ただいまの時間は・・・とのこと。

ええええええええええええええ!24時間応じているんじゃないの!?

で、結局110番にかけたんですが、まあ結果的に事故が起きないように対応して頂ければ良いのでしょうが、何とも?な感情が残りました。


今日、ナオちゃんが小学校のキャンプから帰ってきました。

とても元気がなく・・・縦割りで上級生からやられちゃったようなんです。

先生から、「先輩といろいろあったんだよな・・・」と声を掛けられていました。

聞けば、上級生に泣かされたクラスメイトはたくさんいたようで、ある意味社会に出た時の”つらさ”を体験してきたようです。

「もう・・・絶対キャンプなんか行かない!!!」と豪語していましたが、家に帰ってきて落ち着きを取り戻し、今は安心した顔でぐっすり寝ています。

いろいろあったんでしょうが、こういう経験を通して自分自身で切り抜ける力を見に付けてもらいたいです。


花火

2012-07-19 23:51:32 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


来週、房総半島に泊まりで川遊びをしに行くので、花火を買ってきました。

浅草橋にある長谷川商店。

たくさんの花火が置いてあって、お店の人に予算とイメージを伝えると、その通りに揃えてくれます。

旅館の庭で花火をするので、打ち上げ式ではなく、手持ちでしかも色合いが特にきれいなものを選んできました。

今回お世話になる旅館は、以前も行ったことがある旅館なんですが、建物のすぐ目の前で川遊びができ、おまけにそのまま館内のお風呂に直行できるんです。

今年からできるようになった、というのが正確ですが、川ではいろいろな生物が捕れるし、本当に楽しみです!


建物の方ですが、今週中に一度見に行きたいんですが、なかなか機会がありません。

できれば土日のどちらかで・・・


10年以内には

2012-07-17 23:14:02 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


暑い日が続きますね・・・

少し前の週間予報では明日から雨でしたが、直近の予報ではみんな晴れ。

このまま梅雨が明けそうな気配。


先日、エアコンについて書きましたが、仮に高断熱住宅で、20畳程度の部屋であれば2.2kwのエアコンで十分、といっても、20畳の部屋を3つに分けてしまうと、間仕切りを乗り越えて同じ環境になることはないので、結局たくさんのエアコンを取り付けることになります。

たくさんの物件を見てきましたが、都内の一般的な4LDK、3LDKの居室面積はおよそ6畳から10畳程度だと思います。

Q値2.0の住宅であれば、この居室に必要な冷暖房能力は400w~700w。

各部屋にダクトを通して、一つのエアコンで換気と併せて集中管理する方法もありますが、エアコンの故障により使えない期間があることや、交換する際の費用を考えると、私は良い考えだと思っていません。

やっぱり、安価で小型のエアコンを各部屋に付ける方が、現実的だしエコだと思います。

どうして電機メーカーは小型のエアコンを作らないのか・・・

出力を下げると効率(APF)が確保できないのか?

三菱のように、エアコンにセンサーを付けて、人のいるところに吹き出しを可変させる、まるで冷風扇のような使い方をする商品もありますが、本当にエコのことを考えるのであれば、1kw程度で室内機も室外機も小さなエアコンが良いのでは。

太陽光発電の集光率向上に伴う大幅な小型化、蓄電池の大容量化と小型化、照明器具の総LED化、冷暖房器具の高効率化と小型・低出力化、そして建物の高断熱・高気密化・・・

こんなことは、ここ10年以内に何とかならないですかね。


今日からナオちゃんが軽井沢にキャンプに行っています。

・・・やっぱり一人いないというのは寂しいものです。


真相究明を!

2012-07-14 23:54:19 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


大津市の私立中学校2年生の男子生徒が亡くなった件、連日報道されていますが、ここまでの騒ぎになるのはよほどの理由がある、と言うことだと思います。

ネットでは、いじめの加害者との疑いのある3名の学生が、実名と写真つきで公開されていますし、いじめの実態が表ざたにならなかった経緯についての考察が多く見られます。

亡くなった男子生徒が仰向けになっていたこと、現場に加害者と疑われる3名がいたこと、遺書がなかったことから、自殺ではなかったのでは!?と疑い書き込みもありました。

一般的には、警察の介入に驚きの声があるようですが、もしネットで見られる以上の情報を警察が掌握しているのであれば、これは重大な犯罪ですから、亡くなった男子生徒のためにも、真実を明らかにしてほしいものです。



代々木公園では、早くもセミが鳴き始めました。

例年よりも早い気がしますね。

地面のあちこちにセミ穴があり、梅雨は明けていませんが、夏本番は近い、と感じられます。

上の写真、公園内を散策していて見つけた、木の割れ目の中のスズメちゃんの巣です。

中には、孵化したヒナが1羽、タマゴが3つありました。

カラスなど天敵から身を守るのは大変でしょうが、人間が見える高さに巣を作ることは、とてもまれなようですね。

先日、カノンちゃんが手のひらにパンくずを乗せると、スズメが手に乗ってエサを取りに来ていました。

野性味のない(!)スズメたちですが、元気に巣立っていくことを願うばかりです。


フクマチ

2012-07-12 23:12:42 | 店舗建て替え

みなさん、こんばんは。


横浜市福祉のまちづくり条例。

ご存知の方はどのくらいいらっしゃるでしょうか?

今回建築中の建物、このいわゆる”フクマチ”条例に適合した建物として進めています。

名前の通り、高齢者に優しい建物、ということになるんですが、この内容が結構キビシイ。

バリアフリーはもちろん、スロープの傾斜、階段の蹴上・踏面、点字表示など、一部にやり過ぎなのでは!?と思ってしまうくらいの内容が盛り込んであります。

トイレにオストメイトを取り付けることも義務付けなんですが、これが意外と大変。

オストメイト、トイレ、洗面台など、一度に使うことを想定した場合、70リットルを越える取水量となると、水道局の指導で給水配管径が25A→40Aになってしまいます。

40Aの配管に適合した水量計はとても高価で、おまけに水道の基本料金もとても高くなります。

2歳以下の子供たちがメインの施設において、本来いらないはずのオストメイトですが、福祉というくくりで考えると必要となりますが、こんな弊害があるとは思ってもみませんでした。

まあ70リットル以下に抑えれば良いわけですから、節水型のオストメイトとタンク式の節水トイレを採用するなど、業者の方でいろいろ考えて頂いています。

何とかなると良いんですが・・・


今日からナオちゃんは夏休み。

これから50日間、どっさりの宿題と格闘する毎日が始まります。


お誕生日

2012-07-08 23:10:13 | ナオちゃんファイル

みなさん、こんばんは。


先日、ナオちゃんのクラスのスポーツデーに参加しました。



クラスメイトの親兄弟が大勢集まり、サッカーやドッジボール、キックベースなどの競技を楽しみました。

2年生になって、大人顔負けの体力でガンガン遊ぶ子供たち!

一緒にサッカーをやったんですが、蹴ったボールがクラスメイトの顔に当たってしまい、申し訳ない気持ちと大人げない恥ずかしさでいっぱいになりました。

おまけにたかが15分ほどの試合で吐きそうに・・・

冒頭、楽しく怪我のないように・・・一番危ないのはお父さん方ですから!!!と担任の先生からご注意を頂いていたのにも関わらず。

情けない思いをしましたが、それでもナオちゃんと一緒にスポーツをし、カノンちゃんを抱きかかえながらサッカーをしたことは、一生の思い出になりました!


さて、今日はナオちゃんとカノンちゃんの誕生日!



ナオちゃんは8歳に、カノンちゃんは3歳になりました。


2.7

2012-07-06 21:49:14 | 店舗建て替え

みなさん、こんばんは。


QPEXの暖房エネルギープログラムで、建築中の建物のQ値計算をしてみました。

自宅を建築した時に比べ、スペックダウンは否めないにしても・・・

算出した結果はQ値2.72。

次世代省エネ基準にも達しない結果に、かなーりがっかりしています。

自宅はQ値1.7くらいだったでしょうか、やっぱり断熱は妥協しちゃうと一気に悪化しますね。

スペックの違いは、

壁断熱140mm → 壁断熱89mm 
床断熱100mm → 基礎断熱30mm
天井断熱300mm → 天井断熱200mm
屋根断熱なし → 屋根断熱100mm
断熱サッシ → アルミサッシ
遮熱LOW-E複層ガラス → 遮熱断熱LOW-E複層ガラス

という感じです。

今考えても、コストの問題でこれ以上どうしようもなかった・・・と納得するしかないです。


今日はナオちゃんの小学校で、担任の先生との面談がありました。

学校での毎日、お友達との関わり合い、勉強の進み具合・・・

ナオちゃんなりに悩みながら、明るく楽しくがんばっていることが分かり、ホッとしました。

「分からない人?」というと、キチンと(!)手を上げる、絶対にウソをつかない、嫌なことがあってもすぐに気持ちを切り替える、など、たくさんのお褒めの言葉を頂きました。

担任の先生、とても子供の良いところを見つけ、話してくれるんです。

私もナオちゃんも大好きな先生で、2学期、3学期と残りの先生との毎日を、とても大事にしていきたいと思っています。