”外断熱” ~人に勧めるなら自分から~

店舗も高気密・高断熱に!
今年も子供たちは元気いっぱい!!
乗るゼGT-R、MY・・・15!?

10年以内には

2012-07-17 23:14:02 | 個人的なこと

みなさん、こんばんは。


暑い日が続きますね・・・

少し前の週間予報では明日から雨でしたが、直近の予報ではみんな晴れ。

このまま梅雨が明けそうな気配。


先日、エアコンについて書きましたが、仮に高断熱住宅で、20畳程度の部屋であれば2.2kwのエアコンで十分、といっても、20畳の部屋を3つに分けてしまうと、間仕切りを乗り越えて同じ環境になることはないので、結局たくさんのエアコンを取り付けることになります。

たくさんの物件を見てきましたが、都内の一般的な4LDK、3LDKの居室面積はおよそ6畳から10畳程度だと思います。

Q値2.0の住宅であれば、この居室に必要な冷暖房能力は400w~700w。

各部屋にダクトを通して、一つのエアコンで換気と併せて集中管理する方法もありますが、エアコンの故障により使えない期間があることや、交換する際の費用を考えると、私は良い考えだと思っていません。

やっぱり、安価で小型のエアコンを各部屋に付ける方が、現実的だしエコだと思います。

どうして電機メーカーは小型のエアコンを作らないのか・・・

出力を下げると効率(APF)が確保できないのか?

三菱のように、エアコンにセンサーを付けて、人のいるところに吹き出しを可変させる、まるで冷風扇のような使い方をする商品もありますが、本当にエコのことを考えるのであれば、1kw程度で室内機も室外機も小さなエアコンが良いのでは。

太陽光発電の集光率向上に伴う大幅な小型化、蓄電池の大容量化と小型化、照明器具の総LED化、冷暖房器具の高効率化と小型・低出力化、そして建物の高断熱・高気密化・・・

こんなことは、ここ10年以内に何とかならないですかね。


今日からナオちゃんが軽井沢にキャンプに行っています。

・・・やっぱり一人いないというのは寂しいものです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。