ほはとの日誌

個人の日誌として利用

同期会

2012-05-30 | Weblog
41年同期会(46年前の1966年(昭和41年)に会社の情報処理部門に入社した同期の人達の会)があった。
48人中19人の出席率(約4割)なので、出席者は多い方。毎年開いているが、小生は7年ぶりくらいだった。
場所は田町で、費用は5,000円で飲み放題。17:30-20:30
小生は根性が汚いので、つい飲みすぎた。(白ワインを1本)
近況を各人が話したが、最初の方の人の話しか覚えていない。
Kさんが車の運転が大好きで、しょっちゅう車で遠出をしている。奥さんが運転しないので、彼が常に運転するので、最近ではあまり遠くへは行かない。信州辺りまでが多いとか。今まで車を7回乗り換えたが、すべてトヨタの「カローラ」である。トヨタから表彰されてもいいと思うがといったら、トヨタとしては車をグレードアップしてほしいので、同一車種を何十年も乗っているのは好ましくないとか。
またYさんは「ディスクゴルフ」といって、フリスビーのような円盤を片手で投げてゴルフのようなゲームをするスポーツをしている。ゲーム場の入場料が無料だとか。かれはこれにぞっこん入れ込んでいて、全国大会にもときどき出場している。シニアの部門では全国で2位とか。4-5年前に龍ケ崎市に住み始めてこのゲームを始めたとか。


太陽光発電工事

2012-05-28 | Weblog
太陽光発電の工事があった。
屋根に太陽光モジュール(通常パネルという)21枚の設置、屋内にパワーコンディショナーの設置(ブレーカーの側)、モジュールとパワーコンディショナーとケーブル接続、カラー表示器と無線接続装置の設置、余剰電力販売用電力計の設置(メーターその物は東電が後日設置)。
工事は9時から始めて14時に終わる。実際に太陽光発電が使えるのは東電がメーター設置をしてからなので、まだ使えない。東電の工事は6月1日(金)の予定。

屋根にはしごをかける       パネルの表面       パネル(1.5mx70cm)の裏面  パネルの裏面に製造メーカの紙あり

近所のウォーク(大庭城址公園周辺)

2012-05-25 | 自治会
私の住んでいる地区の自治会(茅ヶ崎Bという)で始めて、ウォークが開催された。
昨年度からはじまった「これからの自治会活動」検討プロジェクト(私はメンバーとしてはいっていない)の検討結果の一つのようだ。
10時に集会所前集合し、近所をウォークし、15時ころ集会所がゴール。
集会所→大庭城址公園→舟地蔵→親水公園(昼食)→大庭神社→引地川沿いに歩く→熊野神社→エデンの園見学→集会所
集まった人10人(男8人、女2人)
大庭城址公園のバラ園が丁度、バラが咲いていて素晴らしかったの写真をたくさん撮る。
親水公園はほとんど行ったことがなかったが、広いのに驚く。引地川沿いに長さ1.4kmくらい両岸に緑地を作っている。散歩に最適な所と思った。また子供が遊ぶにも危険がなくいいと思った。まら引地川の東側が緑地の森(台地のガケ)西側が畑なので、自然が多く残っている。これから足を鍛えるためにここまで歩こうと思った。

        大庭城址公園のバラ園                    親水公園で            成就院



下記は別の日に「GPS」を持って同一コースを歩いたGPSの軌跡。地図は「電子国土」

麻生山~権現山

2012-05-23 | みろく
昨日の20時ころの強い雨がウソのようにきれいに晴れ上がる。
猿橋駅に13人(男6人、女7人)が集まり、タクシー3台に分乗し登山口まで。
急登がつづく鋸尾根を登る。途中の新緑が鮮やかだった。陽の光が指し、特にきれいに見える。
約2時間で尾根に出る。40分ほどで麻生山、ここで昼食休憩。ここからの富士山が真南によく見えた。
麻生山から権現山までの山道は歩きやすく、新緑も見応えがあった。ところが権現山からの下りが結構、急降下で、長時間続き面白くなくきつかった。
私は昼食後に足がつりそうになって薬(芍薬甘草湯)を飲んだら、たちどころに治る。あまり長時間歩いてないので、今日の登りは少々足にきつかったのだろう。
不老山下のバス停に15時45分ころつき、16:25まで路線バスを待つ。バスで上野原駅まで帰り、帰途に着く。

    新緑1               新緑2            麻生山からの富士山      麻生山の山頂で


      新緑3               新緑4            権現山山頂で         イカリソウ


早川~根府川ウォーク

2012-05-20 | 心遊会
心遊会でウォーク。早川~根府川を歩く。参加者は13人。天候は曇り。
小田原市から貰った「早川・片瀬ウォーキングトレイルマップ」にコースが載っている。現地にも標識が諸々にある。紹介文は下記のようだ。
---------------
早川・片瀬ウォーキングトレイルは、早川駅から根府川駅までの丘陵地帯約12kmの起伏に富んだ、子供から大人まで気楽に健康づくりに取り組むことができるウォーキングコースです。「石垣山一夜城歴史公園」「佐奈田霊社」「石橋山古戦場」等の歴史的資源にとみ、緑豊かな自然景観美や丘陵地から一望できる相模湾の眺望を楽しむことができます。
----------------
早川駅を出発するといきなり、石垣山まで約250m登る。そこを過ぎると下り、コースの最後に「ヒルトン小田原リゾート&スパ」(以前の厚生年金の施設だとか)までの200mののぼりはちょっとキツカッタようだ。
石垣山へ登る途中に夏みかんや石窯で焼いたドイツパンを売っていたので、パンを買う。
石垣山をすぎて山腹の途中に「イノシシ狩り」をするオジサンがいて、いろんな話が聞けた。ちょっと前ならタケノコをたくさん採ったとか。作業小屋があり、そこにはテーブルと椅子をおいてあり、もしか暇なら来てもいいといわれる。またウォークの途中で夏みかんを採取しているオジサンにあったら、傷物で商品にならないので、持って行けと13人が1個づつ貰った。また佐奈田霊社では住職の人がいて歴史的いわれを20分近く話してくれた。
ウォークが終わって、茅ヶ崎駅でおり「あさまる」で反省会(9人参加)をしたのが一番楽しかった。

   みかんの白い花     一夜城歴史公園の天守閣跡で  イノシシ狩りのおじさん   夏みかんをくれたおじさん